鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

レッドボーイさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全1813件

  • JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづき今庄駅駅舎内駅舎内中央3辺にベンチがあり、真ん中にストーブがある。今庄駅駅舎内左奥の扉は駅外今庄駅駅舎内右奥は改札今庄駅駅舎内奥は改札今庄鉄...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240429_181807

    通勤乗車/令和6年4月29日・30日

    • 2024年4月30日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:36 北新地着18:50 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:13 住之江公園着4月30日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 普...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき今庄駅跨線橋から改札への階段を下りる。出口にICカードの簡易改札機(出場用)がある。今庄駅の改札出口出口にきっぷ・運賃箱がある。丁度なくて、...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240428_181759

    通勤乗車/令和6年4月28日・29日

    • 2024年4月29日(祝)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:36 北新地着18:50 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:13 住之江公園駅着4月29日の通勤乗車6:49 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part4の紹介です。⇧前記事のつづき今庄駅の2・3番線ホーム福井方面を背に奥が敦賀方面今庄駅の2番線ホーム今庄駅の3番線ホーム3番線の外に側線あり側線の外に更に車止めの線路が...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240427_182332

    通勤乗車/令和6年4月27日・28日

    • 2024年4月28日(日)

    通勤乗車の紹介です。18:24 立花発 A普通京都行き 321系7両18:35 大阪着18:50 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:13 住之江公園着4月28日帰りの通勤乗車6:42 住之江公園始発 普通西梅田行...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part3の紹介です。⇧前記事のつづき今庄駅2番線の駅名標(敦賀寄り)今庄駅3番線の駅名標(敦賀寄り)今庄駅2番線の駅名標(福井より)今庄駅3番線に駅名標(福井より)今庄駅2・3番線...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240426_180917

    通勤乗車/令和6年4月26日・27日

    • 2024年4月27日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着4月27日帰りの通勤乗車6:42 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part2の紹介です。⇧前記事のつづき今庄駅1番線ホームの上家今庄駅の跨線橋1番線ホームの跨線橋への階段跨線橋内跨線橋内改札への階段降りる所に謎の出口がある。ここから出れるわけで...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240425_181007

    通勤乗車/令和6年4月25日・26日

    • 2024年4月26日(金)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着4月26日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part1の紹介です。今日からは、今旅で訪問した旧JR北陸本線の駅を紹介していきますので宜しくお願いします。各駅の写真枚数が多いので、各駅複数回に分けて投稿していきます。今庄駅1...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part24(最終回)の紹介です。⇧前記事のつづき乗るのは、新三田行きです。7番線ホームへ下りる。20:38 新大阪発 G普通新三田行き 207系3両+4両G普...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part23の紹介です。⇧前記事のつづき敦賀から乗ったサンダーバード42号が、20:09 京都着敦賀でサンダーバードの撮影がうまく撮れなかったので、急いで...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part22の紹介です。⇧前記事のつづき石川県内と福井県内の駅は全部降りたので、後は帰るだけ。特急サンダーバードに乗ります。乗車券は往復で買うてるの...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240421_181804

    通勤乗車/令和6年4月21日・22日

    • 2024年4月22日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:36 北新地着18:50 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:13 住之江公園着4月22日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 普...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線福井駅入場券の紹介です。福井駅の入場券は、行き(昨日)にみどりの券売機で買うたけど、近距離券売機の入場券を買い忘れたので、戻ってきたここで買う。みどりの券売機のマルス入場券は新幹線...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part21の紹介です。⇧前記事のつづき芦原温泉駅の訪問撮影を終え、次に進みます。次に乗るのは福井行きです。福井行きの入線です。16:43 芦原温泉発 ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240419_180931

    通勤乗車/令和6年4月19日・20日

    • 2024年4月20日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着4月20日帰りの通勤乗車6:49 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線芦原温泉駅入場券の紹介です。2024.-3.13芦 原 温 泉 駅普通入場券 150円 小児70円3056 16:30近距離券売機で購入普 通 入 場 券     芦原温泉駅みどりの券売機で購入ブログランキングに参加して...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part20の紹介です。⇧前記事のつづき大聖寺駅の訪問撮影を終え、次に進みます。石川県内の駅は降りたので福井県内に入ります。前回訪問時に降りてない、...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信