2019年4月4日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全151件
3カ所目は昨日は撮れなかった低い位置からの津和野川での撮影のための置き三脚をした後に、対岸から往路の「SLやまぐち号」を待ちます。こちらは煙は期待できないものの春らしい一コマが撮れて満足です。復路まで...
2019年4月5日(金曜日)、鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線の午後の一部列車が鹿島サッカースタジアム駅に臨時停車します。また、鹿島サッカースタジアム→鹿島神宮・鹿島神宮→水戸でそれぞれ1便増発します。これは、カシマ...
★<5127-3>オハ35 茶 戦後形AD RakutenAD Yahoo <実車ガイド>スハ32系客車の改良型として1930年代に登場したオハ35系。オハ35形は1939~48年に計1301両が製造されました。折妻・丸屋根、1m幅の客室窓、TR23形...
寒暖の差が激しい今日この頃。桜の花も割と咲いてきました。週末は花見、行楽日和になりそうです。そこで今日は阪急電鉄の「さくら」ヘッドマーク付きを3つアップします。 神戸線・梅田行き特急1016F「さくら」...
後ろにサンバー、よく見たら角ばったハイゼット・・・・
しろくま君です更新です先日、8111F団臨ツアーの撮影について載せましたが、今日はそれ以外の車両を載せます。むしろ、雨天撮影は初めてですので・・・。SL大樹も撮りたく朝早くでかけましたまずはいつも...
※ここでは、会員個人によってプラレールの規格に合わせたレールを3DCADと3Dプリンター出力サービスによって製作するもので、「プラレール」の商標を持つ株式会社タカラトミー様とは一切の関係はございません。前...
それでは、今回も引き続き、敦賀関連の写真をお届けします。 写真は、「敦賀赤レンガ」内にある、敦賀を中心とした鉄道ジオラマで、その手前に広がる敦賀第二機関区の様子です(写真)。本物も敦賀駅南東側にあ...
※個人での研究のため内容に誤りのある可能性があります取材日 2019年3月21日1 ホームドアの概要京成電鉄空港第2ビル駅では、2019年3月までに京成本線・成田スカイアクセス線の全4ホームにホームドアが設置され...
京阪本線天満橋駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近くて、乗り換えに便利な号車・ドアの位置を案内。
JR九州 大村線 「千綿駅」青春18きっぷのポスターにも登場する有名な駅です。大村湾に面しており、すごく雰囲気のあるところです。もっと晴れている日に訪れたい駅の一つです。駅舎は食堂となっています。...
先日、ヤフオクを見ていると昔メチャメチャ欲しかったVelbon Mark-7Dが送料込み9800円で出ていた…入札開始値だし一応、入札しておくか♪と記念入札していたらそのまま落札(苦笑)まあ、溜まったTポイントやらクー...
家の前を、こんな列車が走ってる。住んでみたい!1980年頃撮影
UT13K-95009 JOTU 4720020オクタジエン専用 燃31日本石油輸送㈱所有1086レ(鍋島~百済タ)に積載
JOTU 6716781アクリル酸メチル専用 燃31日本石油輸送㈱所有姫路貨物駅にて
V19B-5705 廃コンテナ倉賀野貨物駅にて
どうも~(^^)/ 横濱模型です。 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されましたカッコいいE353系「あずさ・かいじ」の創作弄りになります。 新車なのにボディーに穴を開けたり削ったりと、勿体ないです 前回までのあらす...
函館本線 余市 13:00 ~ 然別 13:10 さて、大人の社会科見学の後は駅巡りをしながら長万部を目指します。函館本線のこの区間、過去に2回ほど乗車していますが途中の駅には降り立ったことがありませんでした。今...
2002年4月に西神中央駅で撮影した神姫バスの車両です。私には縁のないバスですが。旅先で出会ったバスということで撮ったので詳しいことはわかりませんが、しかしよく見てみると手前のエアロスターMは4058号...
8月5日旭川のビジネスホテルで一晩過ごし、ようやく5日目です。旭川駅に入場し、まずは札幌に向け発車を待つライラックを撮影。そして急行礼文に乗り込みました。旭川8:48 ⇒ 美深10:18(急行礼文 キハ54-529)...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |