2019年5月4日(みどりの日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全180件
トミックスから「E231系500番台 総武線」が、再生産されます。
EF64形のうち、初期に製造された0番台。 1000番台より少し短い車体ながら、EF62,63形に続く国鉄の山男を代表するデザインで多くのファンがいる形式です。 本日のカシオペア牽引はもちろん、過去の活躍や塗装バリ...
2019.5.3の「ぽちフェス」で見つけたKATO 10-1237「583系 6両基本セット」やはり「ぽちフェス」は収穫率高いですお値段¥12,000は俺基準ギリギリのラインそれが購入の決め手になったのは形式の他、6両という編成2...
2019年4月29日(月) 高島貨物線 高島水際線公園 撮影分からです旧・総持寺踏切から移動してきました。途中で根岸タンカーを見掛けることもなく無事に到着したが、いつもは列車の無い時間に上り列車用の信...
七宗町の中心市街地に位置します。 駅目の前の蒸気機関車展示館ではC12 163を展示していますが、事前に申し込まないと見学出来ません(参考)。 飛騨川上流から下流へ「上麻生」「中麻生」「下麻生」と地名が並ん...
両隣の駅との間には信号場が在り、岐阜方には福来信号場、富山方には少ヶ野信号場が在ります。 飛騨川が蛇行する箇所の内側に形成された僅かな緩傾斜地に、集落と駅が位置します。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅...
2019年4月27~29日及び5月3~6日、新宿駅~東武日光駅間で「特急 日光2...
坂祝町の中心市街地に位置します。平成の大合併で合併しなかったのは、パジェロ製造工場のお蔭でしょうか。 岐阜方面から来ると、隣の鵜沼を出てから急に山深くなってびっくり。……と思ったのも束の間、坂祝を出る...
RedWing-227系の写真です。まだ3月のダイヤ改正前の写真だったりします。なので、冒頭の写真では桜が咲いていたりします。この2枚は私には珍しい場所での撮影。五日市駅から少し下った辺りで、湯蓋第4踏切付近...
トミックスから「 E7系 北陸新幹線」が、再生産されます。
怪奇『きさらぎ駅』謎の地はどこにある?都市伝説スポット「きさらぎ駅」 に迷い込む人続出? ネットで話題 - livedoor無人駅と言われる「きさらぎ駅」に迷い込む人が続出して...
続きを読む
トミックスから「EF510形コンテナ列車セット」が、再生産されます。
厦門地下鉄は2018年11月19日、WEB新聞記事にて11月20日に地下鉄1号線でダイヤ改正を行うと公表した( 厦门地铁明起开始新一轮调图工...
山陰本線の非電化区間をゆくDD51+14系 サロンカー令和です。9708レDD51 1191 (宮)+14系5B伯耆大山-淀江にてHM付きの客レはいつ以来でしょうか。本当に久しぶりです。ましてや新元号の令和HMとくれば拝めただけ...
和泉鳥取(0837)-日根野 普通 クモハ224-5122日根野(0854)-天王寺 快速 モハ225-5106天王寺(0943)-谷町四丁目 大阪メトロ谷町線 22315谷町四丁目(0956)-森ノ宮 大阪メトロ中央線 2902今日は大阪メ...
房総半島横断の乗換駅、小湊鉄道といすみ鉄道の共同使用駅、上総中野駅にやってきたのコトですよ!屋根をぶち抜いたドーマー窓風の装飾に駅名標が。夜はライトアップされるんでしょうか。その時間帯には小湊鉄道...
いつ: 2019年8月31日 全日 TOMYTEC http://www.tomytec.co.jp/diocolle/ 鉄道コレクション 大阪市交通局 地下鉄千日前線 50系5085編成 4両セットA 大阪市高速電気軌道株式会社商品化許諾申請中 【 2019年8月 ...
No,0000379【大垣(おおがき)】東に向かって。オレンジの新快速が。出発準備を整えた。@ Ogaki Station
戸棚の奥から見つけました。京王帝都電鉄時刻表 1984年(昭和59年)10月創刊号この当時は各駅で配布されるポケット時刻表はありましたが、いわゆる時刻表はありませんでしたので京王ファンである私にとっ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |