2019年5月17日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全160件
こじれる長崎新幹線、実は佐賀県の“言い分”が正しいこじれる長崎新幹線、実は佐賀県の“言い分”が正しい (1/5) - ITmedia佐賀県は新幹線の整備を求めていない。佐賀県知事...
キハ22 56の車内です。 床が木製なのは雪が溶けても滑りにくいようになっているため。 こういうところが北海道で活躍する車両ですね。 キハ2004は九州にいっちゃったな~。 そう言えばひたちなか海浜...
★<3061-2>EF65 1000 後期形(JR仕様)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年に登場したEF65形。EF65形1000番台は旅客・貨物の両方に使用可能な汎用機として、19...
いつも当ブログにご来訪頂きまして、ありがとうございます(感謝!)。今日は川重から箱根登山鉄道向け3000形の甲種輸送がありますが、 まずはその前にこちらから・・・・・・2019.5.17工9xxxレDD51-1183(宮...
今夜の88レ(北長野→隅田川)を牽引するEH200-?と、80レ(北長野→稲沢)を牽引するEF64-1042号機の重連を、定番で撮りました(18:13)。 この位置で撮るのは、背中からの夕陽で自分の影が水面が故に消えるためです。
正面から。北本コーナー。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ハートランドフェリーで稚内港に着くと,気付けば外は真っ暗。稚内駅を発車する平成最後の列車。一駅だけですが,宿のある南稚内まで乗りました。宿は駅前のビジネスホテルで,ドリンクと小ラーメンが無料で食え...
2019年5月11日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。■EF66 123号機 2060レ 百済(タ)⇒越谷(タ) 5:3410分ほどの遅延。先行していた50レの遅延、高島貨物線から合流す...
2019静岡ホビーショーでは、ついにBトレ出展が一切なくなったようです。そんな中で数少ない良い話題が「カトーのポケットラインの動力にコアレスモーター搭載」です。(HPのスクショです)https://www.katomodels...
皆様こんばんは!引き続きのせでんの撮影ということで「ときわ台駅」からスタートです(`・ω・´)ゞ前回最後の撮影場所からちょうど反対側で撮影したのがコチラ。45㎜ 1/1000秒 f/4 ISO100ガタンゴトンとジョイ...
MICROACE(マイクロエース) http://www.microace-arii.co.jp/ A0845 789系-0 特急ライラック 製品の回収と交換について(2019.05.17)のお知らせが掲載されました。 お知らせ A0845 789系-0 特急ライラック 製品の...
1: 砂漠のマスカレード ★2019/05/15(水) 07:05:01.29 ID:1CU5bHHt9 http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f090d_1675_bae81733f2af7afdf830a8c416955741.jpg信楽高原鉄道事故の現場近くで営まれた追...
どうも、暇人でんです。さて、タイトルの通り2019年の夏の臨時列車が発表されました。各社のリンク貼っときます。また、発表があるとすぐに更新してくれる鉄道コムのリンクもはっつけときますね。JR北海道はこち...
先日、再放送だけれども、見たかったドラマを見る機会がありました。 スローなブギにしてくれをもじった、スローな武士にしてくれ。 主演は真田丸の徳川家康役の内野聖陽さんで、超ハイテク機材でチャンバラを撮...
有名お立ち台ですが2019年4月28日日曜日指宿枕崎線平川~瀬々串お蕎麦屋さんカーブと呼んでいる所。ちっちゃな陸橋から撮る有名なお立ち台です。ブロ友さんと待ち合わせに早すぎたので撮影しました。10:09 3071D...
1974年に開業し、多摩線との接続駅となっている小田急の新百合ヶ丘。元々は何もないような場所に設置された駅でしたが、近年大きく発展しました。乗降客数も年々増加し、それに合わせて過去に2回の改良工事が行わ...
続きを読む
本日は、相模線。曇天の相武台下にて。[EOS-1Ds MarkⅡ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM,2017/4/13,相模線 相武台下]発車時刻を待つ茅ヶ崎行の下り205系。相武台下駅。大きな跨線橋以外には、これといった構造物...
デハ700形の701・702は、元は1928年に製造された近江鉄道の電動貨車デユワ101・102です。1941年に旅客用の半鋼製電車に改造され、同鉄道のモハ51・52に変わりました。もともと両運転...
線路からちょっと離れた所にシャスターデージーが綺麗に咲いていました。シャスターデージーはキク科フランスギク属の多年草で、花言葉は「すべてを耐え忍ぶ」、「愛情」です。シャスターデージーの向こうを走る...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |