2019年5月22日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全154件
Tanah Abang機関区で一時的に留置されるKRDIジョグジャ空港快速向け予備車確保のため、南スマトラ、ランプン近郊で運用されていたKRDIがジャワ島に凱旋、21日夜、Tanah Abang~Yogyakarta間で自力回送しました。...
おはようございます。 近鉄全線走破旅の大阪エリア初日は名阪ノンストップ特急に乗車し一気に津を目指します。にしても今回の旅珍しく特急での移動が多いんですがすべてを乗ろうと思うとこうなっちゃうんですよね...
東北・上越新幹線開業後、特急あさまと並び上野のヌシとも言えるくらいに見ることができました。ボンネット型の485系がメインで使われていましたが、細かく形や塗り分けにバリエーションがありました。まだヘッド...
皆さま おはようございます 今週はいかがお過ごしでしょうか?こちらは可もなく不可もなく・・・いつも通りのペース […]
今年の春の大型連休中のお出掛け。5月4日(土)は、大阪メトロ開業1周年記念で開催された「なつかしの車両公開イベント」に行って来ました。このイベントは事前応募制で、当選者のみ参加できるイベントでした。...
数年前の模型ショウで格安で(100円か200円くらい?)手に入れたIORI工房製ハ1005のジャンク車体を完成させました。屋根にはスエード調スプレーのマットブラックを塗り、足回りは自作です。軸受にはエ...
これもまたトレインフェスタで展示した1枚です。函館を出発し青函トンネルを抜けてきた789系によるスーパー白鳥です。北海道新幹線が開通する前このスーパー白鳥をはじめ北斗星、カシオペア、はまなすさらに遡れ...
九州鉄道記念館に保存さてていたキハ07 41号。見るのも初めてのキハ07。流線形のデザイン、大きな前照灯は鉄道模型のローカル線のレイアウトに似合いそうな車両。こうして永く屋根の下で保存される車両は幸せかも...
7066レ EH500-2+コキ東北本線 名取~館腰2019年4月21日撮影↑鉄道コムに参加しております
KATO(カトー) https://www.katomodels.com/ 【 発売予定品 】 特製品発売情報が「鉄道模型コンテスト」Facebookオフィシャルサイトに掲載されました URL:https://www.facebook.com/tetsucon/ URL:https://www....
ここんところ、入生田でこんな並びがチョクチョク展開されています。昨年のLSEとの並びは大フィーバーでしたが、今年はマッタリです。
社説 あずさ停車減 地域あっての鉄道では - 信濃毎日新聞3月のダイヤ改正で中央東線の特急「あずさ」の停車本数が減る途中駅の地元自治体が反発を強めている。 JR東日本は...
仙台空港にて (*´ω`*)good evening1クリック 宜しくお願いいたしますにほんブログ村
丸目が可愛い 6503なーん なーん 南海電車北野田へ GO!GO!ホークス1クリック 宜しくお願いいたしますにほんブログ村
クロスシート車による特急が走る阪急京都本線は土休日ダイヤのみ停車駅が特急よりも少ない快速特急・快速特急Aを6300系の改造車「京とれいん」と7000系の改造車「京とれいん雅洛」を使って運行していますがどちら...
少し前に発表がありましたが、6/7で大阪環状線から撤退する事が決まりましたね。秋にホームドアが設置される予定でしたのでそこまで持つかなと思っていたのですが、思ったより早かったです。
箱根登山鉄道3000形甲種を撮影したあと、何かネタ情報がないか調べてみると工臨があることが分かり、吹田タ~東淀川間で撮影することにしました。この場所は架線柱が多いですが、駆け上ってくるシーンが撮影でき...
二田駅に秋田行き1126Dがやって来ました。 キハ48 517+キハ40 569+キハ48 508+キハ40 544の4両編成です。 構内の有効長が長いのは貨物列車が走っていた名残なのでしょうね。 乗...
京急で羽田空港国内線ターミナル駅に着きました。 ここを通ってラウンジへ。 ...
浜名湖湖畔を行く、『キャタライナー』号。撮影日: 2019年5月19日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/浜名湖佐久米
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |