2019年6月11日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全150件
むかわ町の中心市街地に位置します。市街地は鵡川の河口に形成されています。 ご存知の通り、当駅~様似間はバス代行となっています。 乗車人員1日平均(H23-H27調査日)は174人(参照)。   駅舎。左に停車...
5090レ EH500-16+タキ855レ EH500-54+コキダイヤ改正で855レの時刻が変更となり、5090レの運転日は、ここだと迎え撃ちとなった次回は別な場所を考えよう東北本線 館腰2019年5月22日撮影
こんばんは。仕事が詰まって新作がなかなか書けないでいます。素材はあるのに。しかも週末は雨ばかりで、その素材集めにも出られず。なんか家にいると休みが終わるのが早いんですよね。今回は懐かしの旅もの。古...
南海6300系電車は、1970年から6100系として製造され1996年から2009年にかけて76両すべてが、6300系に改造されました。6000系と同じく東急車輛製造のステンレス車両で昭和時代の無骨な風貌を保っています。撮影は6...
どうも~(^^)/ 横濱模型です。 本日はこちら↓↓↓ 令和最初に入線したTOMIXの限定品 209系・7次車「京浜東北線」になります。 1っか月以上も放置プレイしてしまいました(;^_^A 入線記はこちら↓↓↓ それでは早速弄っ...
2019年6月11日(火)E657系K3編成が郡山総合車両センターでの車体保全を終えて勝田へ。回8725M E657系K3編成
HD300形式初の全般検査となった901号機。試作機としての8年を終え、蓄電池モジュールの取替など量産機に近づいた仕様になって再活躍の道へ。手すりや前照灯・標識灯はそのまま。自走最高速度の45km/hで試運転線を...
い1の車内です。 さすが一等車だけあって造りが豪華です。 窓周辺の様子。 7100形に付けられていた製造銘板です。 本物では無くレプリカなのでしょう。小樽市総合博物館 客車 保存車両
こんばんは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。本日は淡路駅周辺をぶらりしてきました。商店街周辺は昔ながらの純喫茶や焼肉屋さん、老舗のカメラ屋さんもありました。周辺は高架化工事に向け...
初めて訪問しました。横浜駅からすぐです。すごい、という感想しか思い浮かびません。一番ゲージの大きさ、重さからくる、ジョイント音の本物っぽさは、小さい縮尺では真似できないものがあります。こういうのを...
皆様こんばんは(^^)久しぶりに太陽が出ました〜!が今はどんより曇り空で一時雨模様の@横浜です。さてさて・・・前回より弄っておりますKATOキハ58いいで・ざおうですが本日はタブレットプロテクターを取付工...
★<92358>JR 321系通勤電車(2次車)基本セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>201系・205系の置換用と207系の補充用として、2005年に登場したJR西日本321系。第16編成までは全車両にパンタグラフ台座が取り付け...
北越急行 ほくほく線 「十日町駅」昨日のJRの駅と違い、こちらは高架駅になっています。北陸新幹線が開業する前は、「はくたか」の停車駅でもありました。(駅名標)(ホーム)(ホーム)ホーム構造← しんざ...
読み:おかざきこうえんまえ所在:愛知県岡崎市中岡崎町開設:1923(大正12)年6月1日1日乗降人員:3,807人(2015年)隣駅:東岡崎(1.3km) ←→(1.4km)矢作橋岡崎公園前は名鉄名古屋本線の駅です。当初は「西岡崎」...
2019年(令和元年)6月8日、青梅駅~鎌倉駅間で「快速 鎌倉あじさい号」が運転...
2019年6月8日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです遅延・運休 多数の中での続きです。■EF210-160号機 遅1054レ 鍋島⇒東京(タ) 4:44時刻表に載っている唯一の発駅「鍋島」。って、...
前回から引き続き、京成電鉄の昨年度の各駅乗降人員数の変化から各駅の状況がどのように変化したかを分析し、考察していきたいと思います。どうぞ最後までお付き合いください。と、いうわけで今回はは京成押上線...
カメラを紀勢本線の電車に忘れて御坊まで取りに行くことになりました。それならば転んでもタダでは起きないぞ!と、25年ぶりに紀州鉄道に乗ることにしました。気動車はゆっくりゆっくりと2.7kmを走って西御坊駅に...
続きを読む
1000形の後を受けて、1995年に運用を開始した小田急の2000形。前面スタイルが同じであることから、1000形のマイナーチェンジ車に見えますが、多くの部分で1000形とは異なる車両です。小田急の車両は、新技術を積...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |