2019年6月25日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全153件
複雑な配線の東京タ構内を行ったり来たり。2019.6.9 東京貨物ターミナル入換 DE10 1726[新]
お隣も救援車のオエ61 309です。 種車から改造した際の扉を埋めた跡がハッキリ分かります。 こちらの車両は1934年に製造されたスロ30350形のスロ30350が元になっています。 1941年の称...
今年も半夏生タコHMの掲出が昨日から始まっています。掲出されているのは5016Fのみです。今年も前後でデザイン違いますが、よく見たらさかなクンスタンプが!?このHMはさかなクンデザインですか??( ̄O ̄;)
★<A8691>キハ22-700 北海道色・改良品 2両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>酷寒地向けの耐寒仕様車として、1958年に登場したキハ22形気動車。両運転台車で2扉デッキ付きとし、側窓も一段上昇式二重窓と...
都営浅草線5300形のなかでも古っちい部類に入る5307編成が、6月25日の07T運用に入っていたので撮ってきました。こいつも今年度にお迎えがくるのでしょうか。夏至近く、陽が長いうちにたくさん撮りたい「てんぐち...
近頃のブログ主は、視野もだいぶ広がってJR貨物の様々な機関車に目が向くようになりました・・・・のではなく唯一の狙いが来なかっただけ。自然の猛威には勝てませんね。EF66 27号機牽引の貨物列車は豪雨の影響で...
夏至も過ぎ少しづつ夜明けが遅くなりつつ有りますが地元での4時台の2本のスジ(4075レ、4061レ)を撮れるうちにと出撃します。あいの風とやま鉄道・富山貨物~東富山駅 4075レ EF510-14日新化学・UT11A-5077 ステ...
和泉鳥取(0804)-和歌山 普通 サハ223-104和歌山(1840)-和泉鳥取 紀州路快速 サハモハ224-5011
お久しぶりです。なかなか時間が取れずもう6月も終盤です。今日から今年2月の話をしていきます。お兄さん許して今回は友人と高崎→高崎という切符を購入し、大回り乗車的なことをしたいと思います。的な、と言った...
いつ: 2019年10月31日 全日 MICROACE(マイクロエース) http://www.microace-arii.co.jp/ A8050 南海2000系 1次車・登場時 4両セット 南海電気鉄道株式会社商品化許諾済 登場時塗装! 南海2000系 【 2019年10...
「 ポケモンモノレールが2014年以来のリニューアル…先頭車はピカチュウがメイン 7月1日から 」by レスポンス1000形1編成にポケモンのラッピングをほどこした「ポケモンモノレール」を7月1日から2020年6月末ま...
2019年6月22日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。■EF66 112号機 カンガルーライナーSS60 2058レ 吹田(タ)⇒陸前山王 4:51特徴的な編成も後方まで写る季節になって...
読み:ちゅうおうりんかん所在:神奈川県大和市中央林間四丁目開設:1984(昭和59)年4月9日1日乗降人員:106,500人(2016年)隣駅:→(1.2km)つきみ野東急の「なぜ停める?」の代表が三軒茶屋なら、「なぜ停めな...
雨が降りしきる中白丸駅に到着する青梅行き。撮影地:JR青梅線/白丸駅 この日の最後の撮影地はここ白丸駅。トンネルを抜けてくるE233系をいつものようにS字で狙いたかったのですが、草が想像以上に育っていて抜く...
梅雨入り前、刈り取り直前の麦畑と黄色い電車です(^^)個人的にはふわふわした大麦...
今から2年前の2017(平成29)年、京阪大津線の800系がデビュー20周年を迎...
最近の旅の始まりは東海道線が多い こんにちは。 さて今日はせっかくだから旅行をより面白くするための切符の利用法を記事にしようと思います。もちろん今回の記事も「そんなこと当たり前だよ」と思う人も多いで...
米神踏切で貨物列車をたくさん撮りました。米神踏切は自転車乗りの時代に通ったこともあり、小田原から根府川までのハイキングでも横を通りました。だけど三脚持って本格的に写真を撮ったのが今日が初めてです。...
2600形から始まった、小田急の本格的な20m車時代。ステンレス車へと発展しながら、現在までその流れは続いています。現在は小田急顔の車両が消滅し、新たなステージに入ったといえますが、その小田急顔の車両の屋...
さて、吉ヶ原駅で片上鉄道の動態保存を堪能して岡山に帰る途中、菊ヶ峠の保存車両、片上鉄道キハ311も見に行きました。2年ぶりに行ったのですが…やはり荒れています。2019年6月2日 菊ヶ峠ドライブイン 片上鉄道 ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |