2019年9月1日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全233件
飯田線飯島駅1番線に到着しようとする213系5000番台H10編成による普通伊那松島行きです。飯田線では朝に2本だけ、伊那松島止まりの列車が設定されています。これは、伊那松島運輸区が存在し、車両留置が可能だか...
久々の良積載でした。日射しが陰ってしまったのが残念です。2019/08/31 12:03
前回のつづきでおだきゅう1987年9月号からですが、今回は小田急ニュースの欄から大鉄道展開催の話題です。ちょうどこの年は開業60周年でしたね。さて、大鉄道展自体は新宿小田急百貨店と多摩センター駅に分か...
8月最後の日、31日に久しぶりに鉄道旅行に東武電車を使って栃木・日光&鬼怒川方面へ【実は恒例の高校の同級生と行く旅がこの日でした】名称は、母校にちなんで「コシキタツアーズ 」集合は、東武日光線南栗橋...
今さら思ってもなあ・・・・・
小樽では小樽市総合博物館で現金輸送車等を見るのが主目的でした。だいぶ前から行きた...
【185系】特急踊り子 伊豆急下田行き185系で運転されている特急踊り子号伊豆急下田行きです。側面の行先表示は、幕式ながら座席区分が表示されています。185系はE257系による置き換えが計画されており、この姿を...
先日の踏切事故の余波で、小田急ロマンスカーは編成変更が行われています。4両の「はこね」を初めて目撃しました。0052 特急ロマンスカー はこね52号EXEα4連2019.9.1 海老名下りだと4両であることが分かりやす...
UR19A-11747 三ッ輪運輸株式会社日本石油輸送㈱所有1091レ(隅田川~千葉貨物)に積載
IPCU-190406出光興産㈱所有74レ(隅田川~東京タ)に積載
UM14A-8003 朝日工業㈱所有UM14A-8006 朝日工業㈱所有1056レ(福岡タ~倉賀野)に積載
U47A-38326 ECO LINER 31日本通運㈱所有5085レ(仙台タ~広島タ)に積載
今日から9月、季節的には秋ですね。実りの秋、お祭りも多く行われることでしょう。小...
網走到着。向かいの二番線に停車中の北見行き普通に乗ります。釧網本線は観光客で混むのに1両。石北本線は特急に観光客が流れるので、普通はガラガラです。それが狙い目なんですが。1番線から札幌行き特別急行「...
どうも北海道の余韻に浸っているTakayamaLine85です。いい加減高山本線撮り鉄せぇよ!というところです … "【北海道鉄道開拓旅】その5.小樽市総合博物館へ!総勢30両超の展示車両!" の続きを読む
久々の切符これくしょんカテゴリの記事です。今回は上田電鉄の「5000形・5200形就役記念乗車券」を紹介します。まずは入っている袋です。袋にはNEW FACEの文字と5000系及び5200系の写真が入ったシンプルなものに...
九州北部を襲った大雨で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続いておりますが、30日には西の貴婦人の試運転があり順調な走りだったようで9月の北びわこ号が楽しみになってきました。と...
可部線終点のあき亀山駅に到着しました。 予想では折り返すだけのシンプルな駅を想像していましたが、留置線を備えた駅でした。 ホームは頭端式の1面2線です。 駅名標です。あき亀山駅 駅名標 電車 227系...
如何わしいタイトルを掲げてますがこれは鉄道ブログです...苦笑貴婦人ことC57 1号機の試運転を続けます。米原を出た試運転列車は木ノ本で折り返し後ろ向きのC57先頭で米原へ帰ります。貴婦人バック運転は被りつ...
昨日、養老鉄道 西大垣車庫に留置中の旧東急7700系を撮りました。旧近鉄の車両ばかりが使用されていた養老鉄道では、昨年、東急7700系が譲渡され、本年4月から順次、運用を開始しています。車両は西大...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |