鉄道コム

2019年11月20日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全205件

  • a20-2200-2341a.jpg

    季節を感じて8

    • 2019年11月20日(水)

    三笠駅跡に佇むホキ2341。主に港の食糧倉庫から製粉工場へ輸入小麦を運んでいたホキ2200は関東でも馴染みの貨車でしたが、現存車はほんの僅かになりました。武骨な黒い貨車の中で、熱対策でクリーム色と遮蔽板の...

    武蔵宮さんのブログ

  • 11月17日 神戸電鉄長田で撮影後は鈴蘭台に移動して撮影を続けました。鈴蘭台駅は粟生線、有馬線の分岐点で両方から次々と発着していきます。1105F 普通西鈴蘭台行き乗ってきた準急が発車して行きました。5011F 準...

  • 京成電鉄と新京成電鉄は、2019年11月16日(土)から2020年1月15日(水)までの期間、京成グループラーメンラリー第1弾「京成・新京成モバイルスタンプラリー」を初開催するという。このラリーは両社と、沿線で営業す...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20191120/07/ycrailwaygold/db/dc/j/o1280072014644622180.jpg

    紅葉情報2019 秩父鉄道編

    • 2019年11月20日(水)

    11月16日現在秩父鉄道沿線の紅葉情報です。誰かのお役に立てればと思い速報です。簡単に言うと、まだ早い。つか今年はこれでおしまい?台風19号の爪痕。ナントカ乗り越え定番撮影地へ。電車から見た感じ。木々は...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • 横浜駅西口で展開中の新駅ビル工事と並行で、JR東日本が新設工事を行っている横浜駅中央通路と西口地下街(ジョイナス)をつなぐ地下連絡通路が、12月7日に開通するという。横浜駅と言えば、「JR 横浜タワー」、「J...

  • ▽ 登場直後のサンリオトレイン 9031F  笹塚  30.11.14 ▽ハローキティをはじめサンリオキャラクターの数々をフルラッピングした9031F、サンリオトレインが登場して早くも今月1日で1年が経過しました。サンリオトレ...

    特急高尾号さんのブログ

  • DSC_0843m1911.jpg

    秋の飯山線(1)上今井―替佐

    • 2019年11月20日(水)

    朝の飯山線127Dを、桜の美しかろう上今井―替佐で撮ってみることとした。桜の紅葉はちょうど見ごろのようだ。(2019年11月18日)1枚目: 今朝の127Dはおいこつと色だった。2枚目: オート露出で撮ったため、朝日にギラ...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 京都鉄道博物館で特別展示されているEF200-2とシキ800。そのため普段展示されているカニ24 12、オハ25 551、オハ46 13が屋外に出されています。京都鉄道博物館以外からも見ることが出来ます。新幹線から撮影しま...

    sk_tom_railwayさんのブログ

  • 皆さま おはようございます もう11月も下旬ですね。。。あっという間ですよ。ついこの間に夏休みが終わったような気がします(笑)子供も大きくなる訳です。なんかふと見ると体つきが逞しくなってますからビックリ...

    ugougo4827さんのブログ

  • 今朝は肌を刺すような寒さです。 81・83レ(愛知・稲沢→南松本→北長野)の牽引は、国鉄色のEF64-1026号機が担当でした。積み荷は、コキ8両の内2両がコンテナ1個でしたが、ほぼ満席という状況でし...

    83129さんのブログ

  • JR東日本は田町駅が開業110周年を迎えるにあたって、記念入場券を12月7日午前8時から発売すると駅のポスター...

    japanrailwaycomさんのブログ

  • /i1.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2019/11/D0004371-1.jpg?fit=800%2C1091&ssl=1

    EF65-500P、タキを引き連れ

    • 2019年11月20日(水)

    EF65の500番台、俗にいうP型、かつて東海道でブルートレインの先頭に立っていた機関車です。当時は、まさか地元総武線で彼らの姿を拝めるようになるなど夢にも思わず・・・。この機、もしかしたら中学生の頃東京...

    oridonさんのブログ

  • 20191119181723c68.jpg

    7066レ

    • 2019年11月20日(水)

    札幌タ発宇都宮タ行き貨物列車7066レ EH500-55+コキ東北本線 名取~館腰2019年11月10日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • EF200,大物車,京都鉄道博物館

    最強機 VS 大物車 -②

    • 2019年11月20日(水)

    京都鉄道博物館、EF200 & シキ800の特別展示初日の続きです。今回はシキ800をメインにUPします。まずはパネル写真から。シキ800 最後の特大貨物輸送・桜島線安治川口駅から伯備線石蟹駅まで』のパネルですが、文...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • EF641022 5783レ 201911

    EF64(1022号機)~赤ホキ5783レ!

    • 2019年11月20日(水)

    名古屋シリーズ第3弾は、EF64 1022号機が牽く赤ホキ5783レのご紹介です。これもD51498さんからのアドバイスで撮影することができました。DD51とED45を撮影後、名古屋駅へ行きダッシュで現場へ向かいました。ホー...

    sl-10さんのブログ

  • 2007年11月柳生への道

    • 2019年11月20日(水)

     JR笠置駅から柳生の里へ向かう。

  • 最近、ダイソーでは上の写真のような「イラストマーカー」のコーナーが作られています。 近所のダイソーに寄った時に初めて知ったのですが、話題の大人気商品と聞くと気になりませんか? 「新色登場」ということ...

    クマッチョさんのブログ

  • 近鉄のL/C車は1996年に2610系X21を改造したのが始まりで、当初は大阪線で運行していましたが同編成での実績が5800系・5820系の新造に大きくつながり、奈良・京都・橿原線系統への導入にもつながりました。第1号の...

  • こいつは前回の新幹線大会直後に面白がって購入・・・・それ以来、随分と長く走らせることも無くタンスで寝てました。 だから、どうやって手に入れたのかの記憶も・・・・・正規のケースが無いのに6両揃ってい...

    shimoyaさんのブログ

  • 17日に開催された鉄道貨物フェスティバルin名古屋はその3で最終回になります。良く晴れた空の下、多くの方が訪れましたね。中京地区でのこの手の開催も久しぶりだったせいもあるのでしょうか? で、中京地区で...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

2019年11月20日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2019年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ