鉄道コム

2020年2月28日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全517件

  • Hatena Blogに画像を貼りました。

  • 今日も記念装飾の700系を撮影に行きましたただ気になったのは天候…静岡辺りまで行けばそれなりの天候のようでしたが、富士山は無理そうなのと、金銭と晴れ具合を天秤にかけて結局近畿で撮る事にしました、ただ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/4088d0b3f6eebc9e84a511c067d70200.jpg

    遅れ貨物は逆光の中にEF510-23

    • 2020年2月28日(金)

    今日はまずまずの天気でしたが何故か長大編成の下り2本が大遅延。ようやく姿を見せましたがあいにくの大逆光。近づくにつれて赤い車体が暗くなってきましたが何とかEF510-23と判明。4061レでした。

    tak66さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/4088d0b3f6eebc9e84a511c067d70200.jpg

    遅れ貨物は逆光の中にEF510-23

    • 2020年2月28日(金)

    今日はまずまずの天気でしたが何故か長大編成の下り2本が大遅延。ようやく姿を見せましたがあいにくの大逆光。近づくにつれて赤い車体が暗くなってきましたが何とかEF510-23と判明。4061レでした。

    tak66さんのブログ

  • 次回の水曜どうでしょうClassic

    • 2020年2月28日(金)

    2020/03/04(水)の、・20:27~のTOKYO MX版は、『北海道で家、建てます…第8夜(全?夜)』藤やんの秒寝に大爆笑した!・22:00~のテレ玉版は、『中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!…第1夜(全6夜)』 

  • JR九州の佐世保線の有田駅から西有田信号場の間での撮影です。2019年5月1日(水)の撮影です。有田陶器市3日目の撮影です。昨年も4月29日から5月5日の7日間、毎年恒例の有田陶器市が開催されまし...

  • DSQ_5184a

    JOTU 0015070

    • 2020年2月28日(金)

    JOTU 0015070JOT INTERNATIONAL日本石油輸送㈱所有5055レ(東京タ~福岡タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • こんばんは。岡山から、やくも9号パノラマグリーン車の前面展望に乗車中です。山陽本線での、やくもとの離合お昼は、この旅初めての駅弁です。いいとこ鷄弁当中身です、鷄の種類が豊富鷄づくしもう1つが、えびめ...

  • f:id:wag-3:20200228112254j:plain

    キヤE193系返却回送など。

    • 2020年2月28日(金)

    本日は午前中に近場で軽く2本。昨日の久留里線検測を終え、越中島貨物線検測に向けての回送。キヤE193系返却回送回9190D : キヤE193系3車(Easti-D)鹿島貨物1093レ: EF65 2089(2) + コキ本日の更新は以上です。...

    わぐさんさんのブログ

  • 181230 018

    銚子電鉄 仲ノ町駅

    • 2020年2月28日(金)

    銚子電気鉄道 銚子 7:43 ~ 仲ノ町 7:45 銚子電気鉄道の駅巡り、午前中は列車本数がそこそこあるので少しずつ進みましょう。まずはお隣の仲ノ町駅で下車。 近隣にはヤマサ醤油の工場があり駅を取り囲むように...

    PoWさんのブログ

  • 2月8日の深夜から9日にかけて雪361、雪371を南稚内まで追いかけると、一時間ほどの仮眠を取って同駅の出区を狙い、雪371の一発目は定番撮影地である勇知の陸橋へ向かいました。前夜に新たな降雪がなかったため、...

  • IMG_8930

    銀釜 (白木)

    • 2020年2月28日(金)

    4075レに銀釜が入ったので、白木に撮影に行きました。撮ったことない面縦で勝負です。EF81 303練習の883系はピン甘で失敗(手袋してて操作ミス)しましたが、本番はよかったです。415系 Fo126手前は草です。笑って...

  • 2020/02/04列車はただいま、秋田新幹線、大曲付近を走行中です。発の秋田新幹線、たいへん興奮しております。列車は角館駅に着きました。角館でも、シンカリオンスタンプラリーのスタンプが設置されています。せ...

  • 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、毎年楽しみにしていた「静岡ホビーショー」が中止になってしまいました。5月開催なので、正直大丈夫かと思っていましたが、まさかの中止。やはり会場の設営などが時間が掛か...

    JZさんのブログ

  • 日本国内で新型コロナウィルスの感染拡大している中で、現在までに発表されている京成グループ各社の対応をまとめました。今回は鉄道業を営む各社に限ってまとめます。次回以降はバス専業会社をまとめます。注)新...

    KEISEISKYさんのブログ

  • 京都旅行その3!「恥ずかしいくらいの定番スポットを片っ端から巡る」をテーマに、新型コロナウイルスの影響で中国人のいない京都を観光しています。夜行バスで京都入りをして、朝早い路線バスで清水寺と八坂神社...

  • 前回のTNカプラー取付け工事に引き続き、車両の近代化を行なっていきます。今回はテールサインとテールライトの白色LED化です。電車などと違ってヘッドライトが無いので、LED化するなら簡単な部類だと思います。▽...

  • 京都にある京都鉄道博物館と、さいたま市にある鉄道博物館では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、明日から3月15日まで臨時休館を決定したという。両博物館では、利用者に「何卒ご理解たまわりますよう、...

  • ただいま

    • 2020年2月28日(金)

  • こちらもロクロク27号機牽引の5097レを撮影した際の副産物。 根府川の崖上を往くストライプの踊り子もパチリとする事が出来ました。 251系のスーパービュー踊り子と比べると白地の車体がよく目立ちますね!◆202...

    小田笑人さんのブログ

2020年2月28日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2020年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ