2020年3月9日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全609件
ならまちのところの2階を整理しています。業者に頼んだのですが、(軽トラ1台分)すべて入らず、古着やダンボールなどが残ってしまいました。でも、かなり空いたので ならまちの方へ移動していきます。畳から...
★<30894>京王1000系(5次車・サーモンピンク)5両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>34年振りの井の頭線用新型車両として、1996年に運行開始された京王1000系(2代目)。3000系が18m級3扉だった...
3月9日朝の山陽電鉄3000系3030Fツートン復刻塗装車両「山陽 沿線観梅」ヘッドマーク付きの撮影2回目です。夜明けが早くなり、2月に比べて明るくなりました。 3030Fの当該ヘッドマーク掲出が始まってからまだ撮...
3月9日朝の山陽電鉄3000系3030Fツートン復刻塗装車両「山陽 沿線観梅」ヘッドマーク付きの撮影2回目です。夜明けが早くなり、2月に比べて明るくなりました。 3030Fの当該ヘッドマーク掲出が始まってからまだ撮...
月曜日、この電車で宇都宮に来ました。大きな駅東口店が再開発により閉店し、駅隣接ホテルの3Fの店にしました。コロナ騒動が落ち着いたら相当込みそうです。まずは一杯いきます。うーーー。150キロはるばるやって...
大宮駅でゆっくりしてしまったので、上りの愛ちゃんは榛名TN間に合いそうもなく、急遽高速を本庄児玉ICで降りて本庄早稲田駅へ。夕陽がきれいだったので多めに入れてと思い、網抜きで記録するも、架線の網が...
今朝の通勤風景。水戸線の鬼怒川橋梁を渡っていると、日光連山がよく見えました。遠くの山並みがよく見えると、その日はいい気分になります。ちゃんとしたカメラを持っていなかったのは残念。そして帰りの通勤は...
それでは、連載第177回目は、DE10 1594をお届けします。 多分大宮でのイベント時、JR貨物大宮車両所の片隅に停まる、1594号機(写真)。国鉄色を維持します。 現在同機はJR貨物新鶴見機関...
国士舘大学 鉄道・交通研究会 公式BLOGをご覧いただきましてありがとうございます。少し前のことになりますが、当同好会のOB・OG会が主催する貸切列車にお誘い頂きましたので参加して参りました。貸切の舞台は群...
和泉鳥取(0804)-和歌山 普通 クモハ223-2516 Wi-Fi×、更新-和歌山(2149)-和泉鳥取 普通 モハ224-5128 Wi-Fi-○、更新-
毎度!おばんです!新しい一週間が始まりましたが、今週の川崎重工・兵庫工場は・・・午前3時前に神戸市交通局(神戸市営地下鉄)6137Fの陸送初日。いつもなら初日は一人でまったり・・・ だったのが今回は結構いらっ...
新百合ケ丘と柿生の間で上りの当該編成のHEとの10連を撮影しているのを忘れていました。10両といっても20m車*10両ではないので輸送力は低いですね。新宿方がHE車になっています。2200が真ん中...
先日、C57-1の試運転を撮影に行った際に、野洲~篠原間で湖北への送り込みを撮りましたただ混雑を避けたかったので現地へは地元始発で行きました、そのため送り込み時刻まで結構余裕があったので、暇つぶし...
北見駅まで来ましたこじんまりした待合室広い構内反対のホームありがとう!最近だれに伝えた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
本日(3/9)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。先日配給された209系は姿が見えず工場側に居るようです。また、E233系京葉車の編成組成が終了したようで廃車置場内は空きが出てきました。 E23...
今日の信州は朝から快晴!今朝の最低気温は1.4℃でしたが、日中は、晴れてポカポカ陽気にて、本日の最高気温は19.7℃と、昨日とは打って変わって、青空が広がり好天気でした。昨日の天気予報では、18℃と出ていまし...
インフルエンザのため撮影から遠ざかっていました。いつの間にかダイア改正ですが、185系踊り子号はまだ走るでしょうし。そんな踊り子目当ての皆さんの前にやって来た1097レコキ2両との貨物チャンネル情報でした...
#マヤ34,#マヤ検,#高速軌道試験車#DE10,#ED76,#今日の鹿児島貨物■2020/3/9(月)ツイッターの本日のツイートより▼DE10 1753 + マヤ34-2009 + DE10 1207→ @ 鹿児島本線南端再開発中のJR鹿児島駅周辺。車は工事関係...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 先の金、土、日は甲種輸送の集中する週末となり嬉しい悲鳴を上げております。 3日で4本の列車を撮影するという有り難い機会に恵まれまして、その全てに於いて...
美里山鉄道で最も計算が厳しかった立体交差部をナントカ作りました。 これがその部分で、本線(複線部分)とローカル線(単線部分)が複雑に交差します。そして、更に難しいのはポイントからの距離があまり稼げ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |