2020年3月20日(春分の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全675件
ダイヤ改正から5日後。早速奈良線はダイヤ乱れが発生し、上りのみやこ路快速が2本連続4ドア車での代走が爆誕。まぁ勿論4ドアってことは4両編成です…。あれ、休日のみやこ路快速は全て6両編成になるんじゃなかった...
前回の続きです。 中野ブロードウェイを抜けると早稲田通りに突き当たります。 早稲田通りを高田馬場方向(東方向)に少し歩いてゆくと、左側からやや鋭角に出てくるバス通りがあります。これは薬師柳通り(新...
春の青春18きっぷの2回目はJR西日本、小浜線で小浜駅へ行って来ました。画像はJR西日本、敦賀駅での小浜線ラッピング列車です。乗り鉄のスタートはJR西日本、天王寺駅にて青春18きっぷの2個目のスタンプを押して...
撮影日記3月12日(木)その1、近鉄大阪線・大和八木、大福夜明け前、東の空を見上げると薄っすらと明るくなってきました。今日は美しい朝日が撮れそうなので、「鮮魚列車」撮影の前に日の出と近鉄電車を撮りまし...
2020年 3月 6日(金)北九州モノレール 撮影記録です。 3月5日からの九州出張の合間撮影の続きです。宿泊はモノレールビューなホテルに。朝陽を浴びるモノレール。奥に見える、隣の平和通駅までは、単線...
長崎本線の長与支線に乗った後は新線で諫早まで走ります。全ての特急と快速は新線経由で走っています。長崎駅の便所です。キハ66の快速シーサイドライナーです。YC1には負けてません。パノラミックウィンドウ早...
▲EF81453牽引1152レ 大牟田貨物撮影地:鹿児島本線 銀水~吉野撮影日:2020.3.8わがお立ち台の陸橋から俯瞰順光の後追い&黄色ねらい~1152レとして最終間近の大牟田貨物でした◆大牟田駅にて発車ま...
185系に代わり新たな踊り子号として再スタートをしたE257系2000番台。 何かと話題となった半室構造のグリーン車と普通車それぞれに乗車したので、室内外の特徴をお伝えします。 雰囲気はばっちり 外観についてはE...
三重交通時代の車両 昭和30年代をイメージした塗装になった近鉄1538が入って来ました!
京成八幡駅 ~葛飾八幡宮~京成八幡駅 ~葛飾八幡宮千本イチョウ 八幡不知森 力石~京成八幡駅 ~葛飾八幡宮千本イチョウ 八幡不知森 力石~京成八幡駅は、1915年(大正4年)11月に京成電気軌道の新八幡駅とし...
こんばんは。 今日は、秋分の日で祝日ですね。私も世間並みに、休日です。土曜日も休みの人は、3連休でしょうが、私は、今日休んで、土曜に出て、日曜日休日です。さて、コロナウイルスの感染者も今日は、今の...
かつて函館本線の小樽から倶知安駅間を走っていた、快速ニセコ号のアニメーションですです。これも35mmフイルムカメラの連続写真をアニメ化しました。煙が迫力満点に捉えられました。JR北海道 函館本線 ...
皆さまこんにちは。特大低気圧の影響で、北日本を中心に強風を伴う雨が降っています。こんな日は、普段なら逆光で撮影出来ないポイントでの撮影チャンス。単独での鉄道撮影は、コロナ肺炎で自粛のご時世に打って...
JR九州が保有する唯一の交直流電車として山陽本線の関門海峡区間のみならず、九州各県で活躍を続ける415系。新型車両821系が投入され、徐々にその数を減らしつつあるものの、関門海峡の旅客輸送には欠かせない存...
以前からシャープな輝きと濡れたまま施工できる手軽さで気に入って使ってたガラス系のコート剤のアクアクリスタル   しばらく市場から消えていたんだけど 復活して新製品として戻ってきたみたいです。  ...
徳島バス、鳴門観光港より渦潮観光の遊覧船が出ています。 二種類の船があり、小型船はアクアエディ大型船はわんだーなると アクアエディは海中展望が楽しめ、海の中から渦潮を観察できることを売りにしています...
高輪ゲートウェイ駅に行った日、、、高輪ゲートウェイに行ったのはいいけどそれだけだと何かつまらないということで、トレインウォッチしました笑高輪ゲートウェイ駅には実は2日連続で行ったのでその2日で品川、...
昭和50年 上野駅 撮影分からです続きです。◆特急「つばさ」は 唯一、上野駅で気動車・電車・客車の3態が撮れた特急列車。■キハ181系 特急「つばさ」いつもススで真っ黒だった。◇側面の塗り分け部分。なぜ、...
人吉少しずつ動いて入線しました、がんばれー!と、思いつつもワクワク心(笑)
休みが取れたので、日帰りで沼津に行ってきた。その際に少しだけ三島で駿豆線を撮影。2020年3月 伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島二日町~大場向かったのは2月にも行った富士山と絡められる大場のポイントであったが...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |