2020年3月26日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全558件
政府がコロナ対策で景気をよくするために、現金給付や商品券を検討しているとしていて、早くても5月末に対応になると言っています。検討するとは一体何を検討しているのでしょうか? もっとスピード感をもって対...
入院していてずっと放置していたので家のまわりに雑草がかなり生えている。午後から天気悪いみたいだし朝のうちに草引きでもしようかな。右足はもう大丈夫なんだけど左足はまだ脱臼の危険がある。しゃがんだりす...
今回の【資料】では、近鉄2410系2414Fの車両側面について、簡単な車両変遷情報と共に、その外観を写真で紹介します。
⇒前篇はこちら◇ 産廃列車「クリーンかわさき」号 ◇ PF2089号機を撮ろうと69レの時刻を調べている時、153レの存在を知った。何と産廃列車! 関西では長期休み前に吹田貨物ターミナル-京都貨物ターミナルに走っ...
この投稿をInstagramで見る鈍行列車とも(@dunxingliechetomo)がシェアした投稿 - 2020年Mar月25日pm11時53分PDT
新型コロナウイルスの影響が世界各地で出ています。鉄道も例外では無いのですが、意外なところにもある変化がありました。 株主優待券の価格が暴落 新宿駅周辺にある某金券ショップでは、私鉄の株主優待券の価格...
人吉鉄映会です。今回の懐かしの人吉・球磨の懐かし鉄道は「きじ馬号」です。キレイなラッピング列車ですね。ちなみにきじ馬とは・・人吉観光案内パンフレットより
3月20日(金・祝)撮影です。桃太郎を縦撮りしました。8056列車ですので、機関車の後ろには、自動車関連のコンテナが積まれている青いコンテナが揃っています。<臨8056列車 EF210-6号機[岡]+コキ車26両編成>熊...
播磨新宮駅で乗り換えて次の列車は佐用駅まで。姫路駅方面から2両編成の列車に乗車してきた多くの人が1両の佐用行きの列車に乗り込んだので車内は結構混雑していました。車窓を動画で撮影したかったのですが座席...
東富山駅での闇鉄撮りで銀と青を捉え次のスジ上りの3092レを待ちます。毎回ながらここでの上りスジは撮りにくく画像も大荒れで記録撮り程度なので悪しからず・・笑あいの風とやま鉄道・東富山駅 3092レ EF510-5...
この投稿をInstagramで見る#青森駅 側に移動しました。 #ねぶた が展示されている #ねぶたの家ワラッセ です。 とても綺麗ですがこれが引き回されると凄い迫力があるのでしょう。 #ねぶた祭り #ねぶた #ワラッセ#...
神戸市営地下鉄北神線として生まれ変わる北神急行。過去に幾度か利用したことがある路線。関西を離れてめっきり乗る機会がなくなりましたが、久しぶりに訪れる機会ができたので、北神急行としての最後の訪問して...
この投稿をInstagramで見る#青森県立郷土館 に初めてきました。#青森 の文化歴史風俗など様々な展示がされており充実していました。 また一部は元銀行の建物で #登録有形文化財 指定でした。 #24時間弾丸ツアー鈍...
こんにちは(^^♪西武線に新しいラッピング編成が誕生しました。
大阪から羽田に来て、品川に移動し、そこからは常磐線で仙台に行きました。常磐線の様子はすでに挙げているので、こちらをご参照ください kishuji-kaisoku.hatenablog.com もちろん、仙台なのでね、牛タンです笑...
移動手段比較シリーズ第5弾ですね。今回は東京から広島までの移動手段を比べたいと思います。なぜ広島を扱うのかというと、新幹線と飛行機の移動のシェアには”4時間の壁”というものがあります。これはどういうこ...
2019年12月12日(木)、この日の4098列車に積載されていたコンテナの内、6個の画像をアップします。 JOT UR20A-10092 JOT UR19A-12269 JOT UR19A-1154...
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |