2020年3月28日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全427件
このページでは北総鉄道(北総線)の混雑状況について基本的なデータをまとめています。 写真1. 北総鉄道は乗り入れ先の京急の電車も走る(新鎌ケ谷) 北総鉄道の基本情報 北総鉄道は京成高砂から印旛日本医大までの...
加悦SL広場は今月末で閉園します。今週末はイベントが行われます。コロナと天気は心配ですが私の中で加悦鉄道といえば、こいつですキハ08です。加悦の前は北海道で使われた客車からの改造の気動車。最後の廃止...
「海と鉄道」といえば、何と言っても日本で最高クラスの海とのコラボ路線は五能線であろう。五能線は奥羽本線の東能代から川部までの161.9kmを、日本海沿いにぐるっと回る路線。かつては8620形蒸気機関車が数両の...
昭和48年中央西線神領-高蔵寺クハ76 70系拡大写真です
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});2か月ぶり?に運用復帰したマト68編成3月16日にBalaiyasa ManggaraiからBogorまで...
撮影時所属:長崎県交通局 長崎営業所車両型式:三菱ふそう KC-MP617M(MT車)年式:1996年車番:8E22(長崎22か2964)撮影:長崎駅前バス停付近(2020年3月5日)備考:1996年に12台投入された前中扉の純正エアロスターMは、...
いつ: 2020年8月31日 全日 TOMIX(トミックス) http://www.tomytec.co.jp/tomix JR EF65-1000形電気機関車(下関運転所) 7136 【 2020年8月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド 1969年に登場し客車も貨物も牽...
高雄の素敵な建物を巡る旅、今回は高雄85ビルです。高雄85ビル(85スカイタワー、中文表記: 高雄85大樓、英文表記: 85 Sky Tower)は、台湾高雄市苓雅区にある地上85階地下5階の超高層ビル。1994年着工1996年竣工...
《以前、Yahooブログで公開していた記事ですが、そちらを削除し、再編集して新たに公開します。》GWで何処かへ…と、言うことで、岡山県にある《津山まなびの鉄道館》に車で行きました。近くの小学校の校庭が臨時...
コロナ疲れで、少し遠出して茨木大洗へ 道の駅 常陸大宮〜かわプラザ さくらももう少しだね 行かなきゃよかった どこいっても、すごい混み具合 どこも駐車場はいれず 帰りは高速を使い常磐道で あれれ、東京とい...
3月27日、今日のスーパーマーケットは比較的混んでいました。MCOの強化が発表されたためでしょうか。近くにあるスーパーマーケット2軒とも客の数が多かったです。 日本のスーパーも、小池知事のロックアウ...
今回はモーターフォルダーもちゃんと頑丈な物を作りました。おぉ、なんかええ感じです。動輪軸はバネ押さえからイコライジング方式に変えるので、モーターは台枠固定ではなく吊り掛け式となります。オリジナルの...
水城公園の交差点で保存されているC57-26。行田市街は高崎線からかなり遠く、悲願の国鉄行田駅開業は1966年。開業5周年記念で街の中心部にC57が設置されました。
最近DD51の走っている姿を撮影していないな~ と思い会社帰りに、稲沢着18:21着の2084レの撮影を試みました、、、でも日没後で天気も悪く、ぜんぜんダメでした、、、、とりあえず写真を張っておきます。DD51と認...
かつては長崎・佐世保からの上り「さくら」に、桜前線の東上を重ねたものでした。2レ 寝台特急 さくらEF66 47[関]+14系客車[熊クマ+東シナ]1991.10.22 品川 通学で東海道線に乗っていた時代、2限から出席する時...
画質が悪いのはご容赦ください。S61.1 柴崎~国領 5100系3両編成を2本連結して6両編成普通列車に充当されています。集中クーラータイプなので八王子方で文字の輪郭から5864か5866と思われ...
C58239“復興の火”輸送列車 宮守&土沢の停車中に前に出て撮影する事にしましたが、追っかけ渋滞も発生でなかなか前に進みません。 土沢駅先に着いた頃にC58239は駅に到着しようとしているところでしたので急い...
3月26日 阪急京都線朝ラッシュを十三駅で撮影しました。1302F・8303Fと検査明け2編成撮影できました。1302F 普通大阪梅田行き9305F 通勤特急大阪梅田行き「さくら」ヘッドマークが並びました。8303F 快速急行大阪...
撮影日記3月19日(木)その1、近鉄大阪線・大福、JR桜井線・桜井朝の散歩を兼ねていつもの線路端で鉄撮りです。朝の通勤ラッシュは近鉄もJRも撮り放題です。近鉄は6~10両編成の特急から普通まで次々とやっ...
「十二指腸腫瘍の手術をしたけど麺類が食べたいシリーズ」その2 紅白梅麩 製造者 株式会社 スギタニ(富山県小矢部市) 生麩です。 生麩は、寺社の多い京都や北陸で精進料理に使われる食材というイメージがあり...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |