2020年4月8日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全524件
この投稿をInstagramで見る【6626m】青梅・五日市線は9日の始発から当面の間、客用扉の半自動扱いを中止し、終日全自動になるとのこと。その理由は大方察しがつくところだが、これにより立川〜青梅間に限ってこれ...
JR発足を半年後に控えた昭和61年9月。 国鉄と運命を共にしたEF30でしたが、末期にはずいぶん数を減らしていました。が、残存車の稼働率は意外に高く、待っていれば貨物を牽いて颯爽と現われたものでした。 ビュワ...
3月21日の貨物列車2083レ。EH200形16号機。コロナで緊急事態宣言の実施が始まった今日、すでに上野原にも影響が出ている気がする。また撮りに行きたいな。
こんばんはhatahataです。3月から走っております松山貨物駅開業記念ヘッドマーク付き列車。いつかは撮影したいと思っていましたが休日(4月4日)の運用に入ってくれたので鉄友さんと撮影に行きました。場所はスマ...
先日個々に紹介した建築中の建物CとDですが駅前近代ビルと並べて撮影してみました。まずは『建築中の建物C』と『駅前近代ビルA』です。↓『建築中の建物C』は『駅前近代ビルA』の建築途中という設定なので随所に面...
今回は広島電鉄のKC-以前の車両を取り上げます。広島電鉄の筆頭株主が広島日野自動車ということもあり、伝統的に日野車が多く導入されてきました。広島22く3539車番:24567U-HU3KMAA1991年式広電の代表的車両だっ...
グリーンマックス車両に室内灯を組み込むか、という問題がある。車種によるらしいが、素材の性質上、光が透けてしまうからだ。とりあえず実験も兼ねて、所有するE653系に取り付けてみることにした。庄龍鉄道さん...
一畑電鉄のターミナル、松江温泉駅。松江駅からバスで移動して、ここから一畑電鉄の旅に出ました。一畑電鉄松江温泉駅で発車待ちのクハ171。1941年武蔵野鉄道で導入された西武の中古車です。1964年に一畑が譲り受...
引き続きダイヤ改正前日となる3月13日の磐越西線を走るキハ40の最終日の様子をご覧頂きます。只見線のキハ40運用最後となる430Dと別れを告げ、続いて行ったのは徳沢駅でした。ここで新津運輸区所属のキハ40系統の...
清輝橋停留場から"岡電"清輝橋線を折り返して、次は東山に向かいます。電車は「柳川筋」を真っ直ぐ北上します。「次は柳川」というアナウンスがあり、降車ボタンを押すといかにも路面電車らしく「り~ん」と...
こちらは伯備線新見機関区、中国山地のど真ん中にある機関区ですので周辺にはそれなりに雪が積もっていました。機関士と機関助手で出発の準備中です。撮影日:昭和46年1月6日
※天理駅の団体専用ホーム(2019年1月撮影)万葉まほろば線(桜井線)の主要駅の1つである 天理駅。島式ホーム2面4線ですが、通常使用されているのは 3・4番のりばのみ。1・2番のりばは 団体専用ホームとなってお...
大和田・福用
旧ブログ記事の加筆再掲ですが、日付に因みまして・・・キハ40系列の片運転台仕様であるキハ48形、北海道向けだった300番台です。電化前の札沼(学園都市)線、札幌~石狩当別・北海道医療大学前間で運用されてい...
今週からしばらく車通勤なのですが、帰宅時に気になることが一つ。私のレヴォーグのライト、夜間に走行していると光軸が低くて見づらい…前の車を距離を開けて走っていると、前の車のバンパーに殆ど光が当たらず、...
4/3再び踏切に戻って来ました浜松工場に来たので三河安城駅で見れなかった全検明けをここで見ることにピカピカですが鼻先はかなり虫がぶつかった様です
一歩も我が家の敷地内から外に出ませんでした。これが目標ですが、かなりの正確さが求められます。鉄道模型の工作は工具を駆使していかないとならないです。
長野 生え抜き車 N102編成です。2015年に“ASAMA”のロゴが復活しました。が直江津駅でのASAMAロゴは残せていません。2010年~2014年
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2020年5月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<50655>東武6050型(リバイバルカラー)2両編成セット(動力付き)★<50656>東武6050型(リバイバルカラー)2両編成セット(動力無し)AD...
4月6日も午後から北千住で仕事。出勤前に少しだけ時間があったので東武ホームで撮影。鉄道コムに東武の情報や写真がたくさんありますので、そちらもご覧になってみて下さい♪www.tetsudo.com東武車両東武200系東急...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |