鉄道コム

2020年4月11日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全661件

  • /blog-imgs-133.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/730A0444b.jpg

    酒田工臨 EF81-97+ホキ800

    • 2020年4月11日(土)

    2020/4/9 13:40頃 桑川~村上間 35㎜ f4.0 1/2500 AF工事列車は初めて見ました。別の列車を狙っていたので、後追いですがお陰で迫力あるホキと機関車の写真がGETできた。思いがけない産物。

    MAXIさんのブログ

  • 青い森鉄道は各種企画乗車券についての取り扱いについては発表しました・青い森ワンデーパス/青い森ワンデーパス(コンビニ券)・ラビナお買い物きっぷ・海峡ゆったどきっぷは発売が継続されますが、注意が必要...

    SB702さんのブログ

  • 企画昨今の新型コロナウイルスの流行で、旅行どころか県境をまたぐこともできなくなってしまった。GWも緊急事態になってしまい、旅行好きとしてはめっきり気が滅入ってしまう。しかし現代には、インターネットと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200411/22/genta1360074/bf/f6/j/o1080081014742173408.jpg

    四国鉄道文化会館

    • 2020年4月11日(土)

    書きだめしている記事を書いていきます。次の日、まず伊予鉄で松山駅へ松山駅から伊予鉄バスの新居浜特急で伊予西条へ西条では四国鉄道文化会館へまずは北館展示されている列車の中にも入れます。DFの運転席はこ...

  • 1698

    広島電鉄 大型車④

    • 2020年4月11日(土)

    今回は広島電鉄に2015年までに導入された大型車のうち、QKG-,QDG-,QQG-の車両を取り上げます。広島200か1698車番:74834QKG-KV234N32013年式広電の顔とも言える日野ブルーリボンⅡ。古参車の置き換え時期と重なった...

  • 88f440c7-s[2]

    面白い食べ物2019年秋冬。

    • 2020年4月11日(土)

    昨年の秋に発売した面白い食べ物を紹介していきます。まずは今までに様々な変わった味のアイスを世に送り出してきたガリガリ君の新商品です。ナポリタン味やシチュー味から数年、久しぶりにインパクトのある新商...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200411/21/pakku-kamore/9f/ca/j/o2100139814742162591.jpg

    春うらら

    • 2020年4月11日(土)

    買い物ついでに立ち寄ったいつもの公園駐車場の入り口付近で見つけた菜の花でゆる~く1枚武蔵野線/南越谷~東川口2020/4/11 10:00撮影

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200411/21/tomo-kitai/b3/a2/j/o1080072014742161224.jpg

    北斗星

    • 2020年4月11日(土)

    さて、今日も5年前の写真を載せることにします。5年前というと、臨時運行になった北斗星を撮っていたようです。もう5年も経つんだなあと、逆に驚いてしまいました。この頃は、夜行列車が無くなると何を撮るんだろ...

  • /blog-imgs-133.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/730A0433b.jpg

    いなほ5号 瑠璃色 昼下がり

    • 2020年4月11日(土)

    2020/4/9 13:30頃 85㎜ f8 1/2500 AF編成写真はおすすめ出来ない場所ですがスナップ的に撮影されるにはいいと思いました。良いところだけ切り取って画面の外は想像してみてください。線路が切れてるよう...

    MAXIさんのブログ

  • JR九州に設置されている、MX-7やMCV、VTQなどの券売機や精算機の機種についてまとめた記事です。駅ごとの券売機設置状況は、こちらをご覧ください。☆自動券売機高見沢サイバネティックス VTQシリーズ高見沢サイバ...

  • DSC_0998

    役員会を開催しました

    • 2020年4月11日(土)

    こんばんは。向山駅愛好会事務局次長 スズキです。ミュージアムの休館は続いていますが、ミュージアムだけが向山駅愛好会じゃない。というわけで、総会資料はこれで良いのか?この休館中を利用して、できることは...

  • 西武有楽町線小竹向原駅3番線に停車している東京メトロ7000系7101FによるF快急 所沢行きです。西武線では、2020年3月14日のダイヤ改正以降、副都心線のF快急 所沢行きが平日1本だけ夕方に運行されています。東...

  • EH800-1_ST1218-1118_9171_2020_02_12

    9171レ

    • 2020年4月11日(土)

    この日の深夜、E956形ALFA-Xが初来道していた一方で、札幌運転所に配置されるキハ261系1000番台先頭ユニットが運ばれてきました。例のごとく、五稜郭からはDF200形に牽引されて北上します。これ...

  • 今朝の信州は、昨日の朝よりも少し冷え込んだ朝でした。今朝の最低気温にてマイナス1.4℃でしたが、日中は晴れてはいたのですが、風が吹くと冷たかったですが、日差しはポカポカと暖かい陽気でしたので、本日の最...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 緊急事態宣言が出されて初めての週末。外出自粛が出ている影響で、各地の臨時列車の...

    房総特快さんのブログ

  • 日生駅で足止めを食らった後は、計画より1本遅れの赤穂線で東進します。次の寒河駅を過ぎると県境を越えます。兵庫県に入って3駅目、列車の終点の播州赤穂駅に到着しました。2番線の到着、ここで乗り継ぎです。播...

    キャミさんのブログ

  • 関東鉄道協会は、2020年4月10日から5月31日まで、「関東の民鉄各社への絵はがき大募集」キャンペーンを実施すると発表しました。子供自身が、大好きな鉄道会社に「絵はがき」を楽しみながら描いて、ポストに投函...

    SB702さんのブログ

  • 2020年4月7日、埼玉県ではちょっと前からコロナの影響で外出自粛要請が出ております。そして臨時列車なども運休が殆どな状況となった事もありますし、屋外であってもそれなりに人が近くにいる状況もお互いにとっ...

    紫電改さんのブログ

  • 2020/4/9 10:00頃 府屋~村上間 400㎜ f7.1 1/800 AFほとんど知られてないですが、上手くやれば撮れる場所。ここに限らず、S字はたくさんあるので探せばきちんと撮れます。焦点距離を工夫して挑戦してみ...

    MAXIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200411/21/sky-came/1a/2a/j/o3924349714742160191.jpg

    武蔵野線205系M11編成運用離脱

    • 2020年4月11日(土)

    こんにちは今週の6日をもって運用離脱した武蔵野線205系M11編成。その後、千葉港へ配送済み、インドネシアへ海外譲渡されます。しかし一昨年に撮影したものがあります。2018年1月ごろに撮影したものです。残り7...

2020年4月11日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ