2020年4月19日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全641件
最近は塩浜貨物ネタが続いていたので今回はちょっと昔のポジからの懐かしい写真をUPすることにしました。α9 135mmF2.8 1/500 F5.6 ±0 1998.4.5 紀勢東線 船津ー三野瀬今から22年前の歳月が流れてしまい...
小田急デパートの鉄道展で2203のカットモデルが展示されたことをお知らせしましたが、1987年の向ヶ丘遊園のフラワーショーで小田急2400形(2452)の先頭部分が展示されていました。当時、小田急...
六本木ヒルズの屋上(スカイデッキ)へ。別途500円が必要です。かばん等は持ち込...
2020/04/16こんばんは.この日は, DE10の交検のため, 水戸常駐機交替がありました.まずは送り込み.雲が多く光量が安定しない空でしたが, 晴れると信じて順光ポイントへ.単8645(DE10 1603[高])@足利-フラワー綺麗...
2020/04 明知鉄道 明知駅~野志駅ニコンD500+AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II〝かきクン〝
色々手を入れるとこの太い太い縄梯子が気になってきます。しかも形状にも疑問が…
JR博多駅付近にて
運動がてらちょいと!・回8106M:E257-2000系9B(NA-13)サフィール踊り子より撮れる機会の少ない車両ですね(^^;光線バッチリのこの列車も5/9~31までとりあえず運休だそうで。。。
2020.01.27配9993レ EF65 1128②+クモル145-1015+クル145-15東海道線:京都貨物~向日町操3323Mをスペースワールドで撮影後、帰京ついでに新幹線で京都へ 嵯峨野色のDEを撮りたかったが、この組み合わせもなかなか...
秋田県湯沢市にあるJR横堀駅(JR奥羽本線)のスタンプです。
20.02.22 九州旅行36(熊本市電に再乗車し、熊本駅へ)うまく保存出来ていますね。停車していたのが0800形、乗りたいと思っていたのでラッキー!サイドミラーがカメラに変わりスッキリし、デザインも色も格好い...
ペーパークラフトの原作者の方には申し訳ないのですが、バス営業所を駅前広場に合わせて、4分の1強のサイズに切断しました。駅前からタイル張りの歩道でつながっています。乙松駅の跨線橋から覗くと、憧憬鉄道の...
父が撮った飯田線の写真。その前に、117。いいな伊~那。… この色好きです。いいな東海。
4月4日はあのニーナがシャトル便の運用に入り沿線は多くの同業者で賑わっていた。あちこち行ったが何処も人でいっぱいだったのでこの場所で撮影。その後、直ぐにやってくる上りの72列車を撮影した。72レ コンテナ...
★<98269>国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー基本セット★<98270>国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>キハ81系の改良型として、1961年10月に登場したキハ82。編成の融通...
秋田県湯沢市にあるJR院内駅(JR奥羽本線)のスタンプです。
新長野+湘南の運用があるとのことで菜の花の咲いている千曲川沿いへ。1628M 115系S15+S25編成
コロナ感染拡大防止のため緊急事態宣言が7都府県から全国に拡大した。それに合わせて5月6日にラストランだったはずの札沼線非電化区間は4月17日に突然ラストランを迎えたほか、マクドナルドも20日から13都道府県...
E127系による乗務員訓練が長野⇔辰野間で運転されました。試9923M? E127系A8編成
4月4日朝は出区シーンが見られます。DD201とDD206
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |