2020年4月19日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全641件
お昼になり、再び…臨時列車も一部運休がきまり、お弁当屋さんも閉めてる店舗も何店か…ここから見てます切れたいい天気ここまで来たら移動ゆっくり見て、出発していきました
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2003/27/news028.htmlこの記事、取材したのはもっと前だろうが…。なんとも掲載されたタイミングが悪い。「人口減少社会にもリニアは需要があるぞ」論の典型って感じ。従来...
宮城での用事を済ませ石巻線へ立ち寄りまず登場したのはDE次は主役の登場昼食を挟んで石巻港へ
青山ダムの春。
昨年11月に撮影したJR福知山線での写真ですが、今回、CAPA5月号の「TEKKEN!」で掲載していただきました。感謝!この撮影の時はコロナウイルスのコの字もなく平和だったのに・・・・。早く人混みを気にすることな...
今回は八高線のE231系編成はハエ464月19日撮影買い物の帰りに撮影コロナの影響でホント生活が壊れる....
コロナの影響で更新ネタが少なくなってきましたので、新しくカテゴリーをつくってみました。不定期に更新していきたいと思います。多くのフェリーが発着する福江島の交通の中心、福江港から1時間ほど。三井楽は五...
長野823発しなの鉄道線1628M普通戸倉115系1000番台S15編成(長野色)+S25編成(湘南色)5両編成の戸倉行きは朝2本ありますクモハ115-1015で録音しました♪戸倉848着長野925発しなの鉄道線2602M快速軽井沢↓戸倉から...
敷地・遠江一宮
国鉄時代は廃車になる車両は、動力が付いた車両は自力で解体する工場まで回送されていたものでした。ただ機関車は貨物列車扱いで回送されていたような記憶があります。電車は自力走行が可能なら、再び現役の時の...
185系OM車:臨時快速「足利藤まつり」あしかがフラワーパークの大藤まつりに合わせ、毎年GWを中心に運転されるJR東日本の臨時快速列車。2020年も例年どおり予定されていましたが、新型コロナウィル...
キハ22(1/87) 床下機器は箱型は木材にペーパーシート切抜きを貼りました。空気溜めはIMONパーツを使用しました。オデコを成形しヘッドライトは豚鼻タイプにしました。床下機器を下から撮影しました。キハ20の時...
秋田県湯沢市にあるJR上湯沢駅(JR奥羽本線)のスタンプです。
今日の信州は、昨日の雨も夜中には上がり、朝から晴れるのかな?と思ったら・・朝は曇り空。太陽は、雲の中でした。残念!!今朝の最低気温は5.5℃でしたが、お昼過ぎからはようやく晴れて、本日の最高気温は、15....
春爛漫の天浜線!Ⅱ先週末は、桜も最後になりそうなので、キャタライナーを追いかけまわしてきました。3ヶ所目は、都田駅、ここの駅の桜は、左右で咲くタイミングが違うので、両方が咲いている時に、撮影をするの...
会津若松駅構内の電車。磐越西線の719系。北側の車庫の入っていた。今はE721系が磐越西線の主力。10年前,2010年9月に撮影。
お久しぶりです。令和2年度がもう始まりましたね。世間ではコロナウィルスで大騒ぎになっているようですが、こちらは今の所無事ですよ。地元滋賀ではとうとう死者出てしまったけど、兎に角収束して欲しいものだ…...
2020年3月 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II COLOR-HELIAR 75/F2.5 SL(Ai-s)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。
九州 旅行記 青春18きっぷ 指宿前回からの続きです。「フェリーと鉄道で巡る九州」と題して名古屋駅発着の九州旅行での出来事について綴っています今回は3日目ということで、鹿児島中央駅を出発し指宿(いぶ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |