鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全631件

  • 今年のゴールデンウィークは、小池知事の言うところの「ステイホーム週間」で、旅行も帰省もできませんので、これまでに撮った写真でアップしていなかったものをご紹介させていただこうかと思います。今日は4月29日...

    sl-10さんのブログ

  • 2017年2月25日放送第140回 JoyfulFriend==========今回のゲストはnoraちゃん。noraちゃんは、鉄路巡礼のレギュラーさんです。ローカル鉄道の話を聞きました。猫語の勉強にもなりますw。サウンドをひらく

  • 昭和48年8月末、長門市駅の様子です。

  • コロナウイルス禍は、ホント大恐慌+世界大戦を合わせたような大惨事いつ終息するのかが見えてこないのが不安でしょうがない3密避けて、なんとか5月7日に少しでもいい結果が出ることを願うばかりですJR各社...

  • 男鹿線で運行されている「EV-E801系」蓄電池電車に、この春「ラッピング」が施されました。EV-E801系へのラッピングは初めてではありませんが、側面ほぼフルラッピングは初めての試みです。 卒業メモリアルトレイ...

  • 続いては、「釧路市のイラストレーター“石炭列車ポスター”を制作」の話題を一つ。〈石炭列車〉として釧路市民や全国の鉄道ファンに長年親しまれ、昨年6月に94年の歴史に幕を下ろした、石炭輸送専用の鉄道・太...

  • ダイヤ改正後、シャトル貨物の一部がPFからEF66の受け持ちになったので、ニーナ様もいつか運用に入るかと思っていましたらまさか、こんなに早くとは・・・早速、地元東浦和で75レ 12:21通過EF66-27牽引 

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200429/10/ak7193907/ca/90/j/o2203161114750680986.jpg

    大阪駅停車中のEF58牽引20系列車

    • 2020年4月29日(祝)

  • 水の国

    • 2020年4月29日(祝)

    485系3000番台 新潟バージョン。 この配色がいちばん風景に映える季節がやってきた。 田んぼに定植されるのを待ちわびる苗たちと。2001.5.12 塩沢-六日町

  • /stat.ameba.jp/user_images/20140429/20/beeito/58/db/j/o0800053212924366785.jpg

    6年前の今日は

    • 2020年4月29日(祝)

    せっかくのGWですが、今はがまんがまん。そんなわけで振り返りネタです。6年前の今日は黒磯訓練とか走ってたんですね。ローズピンクになる前の星ガマ8181も懐かしく思えてきます。そしてリゾートエクスプレスゆう...

  • C62+44系ニセコ倶知安1 198804

    1988年4月29日 C62 3復活

    • 2020年4月29日(祝)

    自宅にこもる毎日、昔の写真を改めて見返しています。日本がバブル景気に沸いていた1988年4月29日奇跡の復活を遂げたC62 3号機が本線で営業運転を始めた日です。当時まだ20代だった私は、なかなか自分の都合で休...

  • 京成3050形は京成3100形がオレンジ帯で登場して、もともとの青帯からオレンジ帯にリニューアルされました。個人的には青帯の方がかっこいいと思いますが、、従来の京成の青と赤帯から印象が変わります。...

    taka261さんのブログ

  • こんにちは先日三浦按針の墓地で桜の名所でもある、塚山公園に行った時に、帰り道のオプションに、JR横須賀線の田浦駅がありました。その道を行くと、途中に のの字橋、という橋があるそうで。。。。でも京急の...

    westband2さんのブログ

  • 上信電鉄 上州新屋-上州福島間にて【α550、DT18-250mm(20mm)、...

    英太郎さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200217/20/kakogawa86/fc/e9/j/o0838059114714736243.jpg

    特急「つばさ」と115系電車

    • 2020年4月29日(祝)

    昭和50年代前半に上野駅で写した特急「つばさ」と115系電車です。

  • ビスタ模型鉄道でもようやくKATOの789系1000番台が入線しました!!予約注文していたのですがねぇ~。予約した通販店が土日休みでして、、、土曜発売の製品は月曜発送でしたので・・・それってどうなんでしょうか...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 津幡町のIRいしかわ鉄道倶利伽羅駅で27日、源平倶利伽羅合戦にちなんだ「火牛の像」と八重桜の……(→続きを読む)

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 今日は、「JR北海道の“春の臨時列車”一部運転取り止め」の話題を一つ。JR北海道は4月28日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月15日に〈くしろ湿原ノロッコ号〉の運休日を発表したが、今回新たに...

  • 筆者撮影:JR東日本E233系(JR相鉄直通前の西谷駅にて)世間は新型コロナで、鉄道趣味の方は自宅待機で非常に退屈していると思います。筆者もその一人です。何か無いものだろうかと考えていたところ、鉄道コムさ...

  • ☆今日からGW始まりましたけど、おウチで自粛ですということで、旅行に行った気分を味わうために20年前のスイス旅行記始めました。鉄道とハイキング三昧の記録です☆2001年憧れのスイスのお山でハイキングした...

    lunchapiさんのブログ

2020年4月29日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ