2020年5月3日(憲法記念日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全649件
GenesisのF3ですが、ブレーキシリンダーがめちゃくちゃですのでそこの修正と、ついでに軸受けの改造を・・・とこの休み中に手を付けましたが・・・まずはこうなりました・・・・Athearn Genesisのパーツで"B...
倶知安(くっちゃん)から旧胆振線(いぶりせん)跡をバスで伊達紋別(だてもんべつ)へ、室蘭本線で長万部(おしゃまんべ)、函館。函館から旧青函(せいかん)連絡船、現在の本州連絡航路で青森へ。【6日目】倶...
線路からちょっと離れたところに、カナメモチが綺麗に咲いていました。 カナメモチはバラ科カナメモチ属の常緑小高木で、花言葉は「賑やか」です。 カナメモチの向こうを走るのは、255系特急わかしお3号、東京...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});無事12連に復帰したマト52編成【4月13日に発生したMG故障の影響で再び暫定編成に...
撮影時所属:秋北バス 大館営業所車両型式:いすゞ KC-LR333J改(中型 ツーステップ MT車)年式:1997年車番:秋田200か1147撮影:市立病院前バス停付近(2019年5月15日)備考:元 東武バス→朝日自動車→茨城急行自動車1997...
<撮影日:2020/4/23>幼少期からなぜかうちにいっぱいある切符類を整理しています♪初回は小さい切符コレクションケースから硬券(きっぷうりば窓口で購入できた、厚紙製の硬いきっぷ)を紹介します。 国鉄、釧網...
前篇はこちら ⇒ 弾丸撮影ツアー=mini=15◇ 新装富山駅 ◇ 街が変わっても変化が遅れていたのが富山駅。それが北陸新幹線の開業で高架化し一変。開業後も仕上げの工事は続いており、このほど駅1階を貫く路面軌道...
2009年アーカイブの撮影ですキハ31形ローカル、キハ185系特急と撮影後、いよいよ千両役者の登場です!予想と違う甲高いホイッスルが聞こえ、58654がトンネルを抜け出してきました!まず一発目、もう完全に興奮MAX...
まだ阪神ネタ続きます(( ˘ω ˘ *))ヘェー今日はコレ7801形、7901形٩(ˊᗜˋ*)و♪↑スミ入れ
つい先日、4/29の記事。 SRT(State Railway of Thailand)タイ国鉄からニュースリリースがあり、政府の移動抑制方針に従って鉄道ダイヤを間引いていたが、混雑が激しいので8つの列車運行を再開するというもの。 ...
○年○月まで運行されていた(追跡確認中)、東北本線の客車・ディーゼル混合列車 539レ。左端、寝台特急ゆうづる7号の横が539レです。写真でわかりにくいので補足。539レ 盛岡駅 7:11 → 好摩駅で 大館行(...
現在都合によりいつもの日曜朝おでかけができないので今回も今年と同じ曜日配列だった5年前の今日の日曜朝おでかけの中からいくつかの近鉄の写真を載せますまずは行きの分から3両の準急ですねほんとは2本前の...
「かいもん1号」は、指宿枕崎線の山川まで乗り入れています。そしてやはり博多~鹿児島間というのは、そこそこ需要があるんでしょうか。「かいもん2号」も走っていました。「かいもん」を追いかけて時刻表を見...
2019年12月発売、420円(税別)VINTAGE COLLECTION II、全20種食玩なのでガムが付いてますマットブラックにフレイムスヘッドライトはクリアパーツリア周りは印刷で…スポイラーは抜けてません左右ドアが開閉しますカ...
先日亡くなった、寺の白猫を偲んで写真を載せます。これは亡くなる10日ぐらい前の写真。今思うと、あまり食欲もなかったし、得意のゴロゴロもしなくなっていた。でもこの後すぐ旅立ってしまうなんて思いもしま...
以前は目蒲線として目黒まで直通していましたが、現在は地域内のローカル線に役割を変えた東急多摩川線。そんな東急多摩川線のダイヤパターンを紹介しましょう。 写真1. 東急多摩川線の車両(これは池上線で撮影、...
三井大牟田 三池鉄道1(古いフィルム)2月のブログネタ(九州旅行)を2ヵ月も引っ張り5月に。九州旅行では残念ながら再会を果たせなかった三井三池鉄道ですが、5月で終焉を迎えてしまうそうです。後悔が残...
3月に引退した251系特急「スーパービュー踊り子」号は、海沿いの風景が似合う列車であった。 その251系の写真を今になって見返してみて、これから根府川あたりへ行ってもこの列車を見ることはもうないん...
水沢の高架近くでしろかきをするから、と誘われて菜の花が沢山咲いていたのですが高架が近すぎですよ朝食を食べながら撮って時間調整北上へ戻る途中、田植えが終わった田んぼを発見
この川は県境になっています。渡りきったら青森県に突入です。青森県に入って最初の駅、目時駅の駅名標です。前のも述べたように目時駅はIGRいわて銀河鉄道線の終点駅です。駅はいわて銀河鉄道と青い森鉄道との共...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |