2020年5月3日(憲法記念日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全649件
臼杵を走った蒸気機関車の思い出1915(大正4)年から1974(昭和49)年まで59年間にわたり臼杵の鉄路を走り続けた蒸気機関車。大分市でご健在のY T氏(88歳)。氏は1942(昭和17)年16歳で鉄道省門司鉄道局大分鉄道...
わが子が生後6ヶ月を過ぎた頃ハイハイができるようになり、ハイハイのスピードが速くなったので夫婦で「ハイハイレース出たら一等賞とれるかねぇ」と話しをしてました。 知り合いが赤ちゃん本舗のハイハイレース...
「ゆぅトピア」は特急雷鳥に併結して金沢からは「ゆぅトピア」単独で当時、非電化であった七尾線を和倉温泉まで走っていた。乗りたかったけどグリーン車で載る機会はなかったわ。大阪にて撮り鉄。 「いこい」は...
シーナリィではバラスト試験散布の後、Backdrop工事(2017年)、HNモジュールのバラスト散布(2018年)と続き、さあ、いよいよ第五レイアウトの工事を・・・と思っていたところ、2019年春のYahooブログ終了のアナウ...
2017年4月21日のダイヤ改正でデビューした500系「リバティ」は現時点では3両固定×8編成がおり、これからも増備が計画されていますが3両単独で浅草〜東武日光間を「リバティけごん」として運行する列車もあり、東...
2017年5月乗車記と車窓。日南線で油津から志布志まで乗る。九州の南まで来たという「最果て感」がタップリある雰囲気とジャングルが見える車窓。終着の志布志駅は「志布志市志布志町志布志」と言う地名でこ...
毎度ご覧いただきありがとうございます。今回は2005年(平成17年)5月4日に行った鹿島鉄道の話です。本当は5月3日の話が良いのですけどね。GWは殆ど旅してないので手持ちの画像が少ないです。当日は石岡-玉造町...
山形県山形市霞城(山形城)現在は霞城公園として市民の憩いの場となっております。戦国時代は出羽の国として最上家が治めていました。本丸 一文字門夕日を浴びて石垣が赤く染まっています。二の丸 東大手門お堀...
岐阜県と岐阜市はこのほど、名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線・岐南~名鉄岐阜間の高架化とそれに関係する道路の都市計画変更を決定した。現在は事業認可に向けた準備が進められている。 この都市計画は、岐南~名鉄...
能勢電の後は川西池田駅から帰ったようだ。その二週間後は吹田方面へ行き、場所を変えて国鉄機関車をたくさん撮影した。おそらく現在の鉄道カメラマンと同じような場所で撮っているが、周囲の景色はかなり古い。...
富良野駅のへそ人形。今もそのまま健在なのかなぁ。。根室本線・富良野1985
▲ED7681牽引8152レ 終焉迫る大牟田貨物撮影地:鹿児島本線 水城~大野城撮影日:2020.5.2お昼間に久々ここへお散歩いつもの構図で大牟田貨物をねらいます(*^_^*)古豪のED7681が大牟田貨物を牽引する(...
5年前の今日は新緑が眩しい磐越西線へ行っていました。この春はC57に代わりC61がばんえつ物語を牽引しました。ヘッドマークも特製です。C61ばんえつ物語の合間に撮影したキハ110。まだまだキハ40...
今日は特につぶやきませんので写真についてのみです。昭和の写真は函館本線のD51です。昭和48年の3月の撮影です。場所は森と桂川信号所のあいだです。このD51は29号機で羽越本線からやってきたナメクジです...
5年前の今日、2015年5月3日(日)は南海電鉄・萩ノ茶屋駅に行っていました。インバウンド・バブルのときで、ターミナル駅も空港も爆買いの観光客でいっぱいでした。南海電鉄でもいろいろなラッピング車が走ってい...
900【TOKUMEI】2020/02/02(日) 10:08:01.85id:ujXsVl2m00202>>893ありがとう!ゲスなんかじゃないよ!ヨゾラ関連って謎のKH関連なのかな全然違うタイトル、世界観でKH感を全く出さないけどクリアしたあとに...
GWで貨物もウヤの中、僅かにあった吹田カマは2059レのサメ111号機牽引カンガルー便と3075レこと白桃は新鶴見カマ111号機が代走で実現した機種違いのトリプル・ワン号機こと111号機同士の並び...
たった5日間だけなのに、ロマンスカーが消えた小田急の線路はさみしい。(2020年2月撮影)
カメラを手にしなくなって、1週間が経ちました。ロマンスカーもウヤになっていますし、撮りにいこうという気持ちすら起きません。自粛モードに抗って撮りにいくのもなあ・・・早朝や夕方などで、人目につかないと...
男の城 ・・・ ガレージにて。『折り畳み@自転車@プジョーさん』・・・ですな。都内の駐車事情・・・。。何時も お仕事用のお車 に積んでおります。お仕事先の お客様はワタクシ如きのためにわざわざ駐車場を確保...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |