2020年5月16日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全640件
今回は、大阪メトロ御堂筋線の東三国駅に設置されている発車標を掲載します。東三国駅ではホーム上にのみ発車標が設置されており、改札口周辺には設置されていません。LED式のものが採用されており、上段では行き...
こんにちは(^^♪ ロクヨンの話題からです。今日、Twitterから、広島更新色1049号機に無動票が入ったとの目撃情報が。おそらく、全検のため大宮車両センターへ回送される可能性が高いと思われます。車体も再塗装と...
[ JR東日本 キハ58形「エーデルワイス」 ]キハ58形「エーデルワイス」は急行形気動車を改造して1988年に登場したジョイフルトレインです。キハ58形2両とキハ28形1両を改造した車両で前面展望ができるように片側の...
姨捨駅は篠ノ井線の無人駅。スイッチバックがあることでも知られています。そして、ここは日本三大車窓(狩勝峠・姨捨駅・矢岳駅)の一つ。昼間は善光寺平の絶景が広がります。そして夜は…このように美しい夜景が見...
ハードディスクの整理がてら思い出話を。近江鉄道のキュービックに鉄道むすめラッピング。一台モノで運用もわからずようやく捕獲できたのだった。琵琶湖大橋、風が気持ちよかった。江若の観光マスクブルリ。まだ...
これは昨年11月17日のオハナシ (^O^)この日は某イベント列車の運行日でその列車に某ブロガーさんが乗ってらしたりそれを沿線で撮影する方がおられたりと皆さんそれぞれ思い思いに動いておられたようですが八...
前回の更新頻度変更実験最後でランキング操作に触れましたが、『また露太本線がランキングでゴチャゴチャ言ってる』と思われた方が多いと推察してます。 そう感じる方は『ランキングなんてそんな物、人は人、ど...
ハードディスクの整理がてら思い出話を。近江鉄道のキュービックに鉄道むすめラッピング。一台モノで運用もわからずようやく捕獲できたのだった。琵琶湖大橋、風が気持ちよかった。江若の観光マスクブルリ。まだ...
前回の更新では貼り難い小さい文字でデカールを作った所までご紹介出来ました。今回はその続きから。 温存していたトミックスのタキ3000の付属のインレタから名古屋南港駅常備をいよいよ使います。この文字を見た時から何時かホ...
おばんでございます。今回は、トイレ付きの電車でも、実際にはトイレ無しとして運行されている電車の事をブログへ書いてまいります。まず、大都会の通勤電車や地下鉄には、当然、乗車時間が短い事、お客様を多く...
こんにちは。本日は朝から雨が降り、久しぶりに肌寒い一日ですね。本日は車の点検がありました。夏に車検があるのですが、通すためには15万ほどかかるといわれ、いよいよ買い替えを考えなきゃダメかなと痛感した...
カテゴリの ’玉手箱’ 。。8年前の「肥薩線の旅」に、タイムスリップ!携帯写真、、画像がかなり悪いけど、駅長さんと、思い出の中に。。「藍風亭」などの食事に、唾をのんだり。。わたし達が戻ってから、「熊...
★<311423>鉄道コレクション 養老鉄道7700系TQ12編成(緑歌舞伎)3両セットAAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>既存車両(元 近鉄)の置換用として、2019年に営業運転を開始した養老鉄道7700系。元は東急池上線・東急...
鹿島田歩道跨線橋です。朝から本降りの雨が続いており、屋根のある場所からの撮影です。東京(タ)発熊谷(タ)行き臨時専用8795レ。牽引機はEF210-123.この列車は、石油専用と配給を一本の列車に統合した専用貨...
発売情報 発売情報がKATO京都駅店オフィシャルサイトに掲載されました。 D51 標準形 ライン入(鋳鋼製台車)(101、199、203、204) (KATO京都駅店より引用) デフレクタ点検鋳鋼製のテンダー台車を再現 KATO京都...
「18年前」の平日の「15時台」に運行していた当時に撮影した京急旧1000形1200番台の「8両固定編成」の都営浅草線直通「快特・押上行」。旧1000形1200番台/1267編成。快特1587SH押上。金沢文庫にて/2002-04-16撮影。
こんばんは。今日は雲の多い一日でしたが、早朝に1週間ぶりの鉄分補給が出来ました。旭川行き923Dの通過に間に合いそうだったので、自宅から最短距離の所で捕獲。山名号の運用は久し振りかも知れません。9...
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡在りし日の大船渡線車窓風景2011年に東北大震災で大船渡線は気仙沼~盛間が暫く運休していましたがその後バス高速輸送システムに変わり線路が無くなりそこにバ...
2013年3月9日 岡山で撮影当時は初代愛車のフィット時代。名古屋から遠く岡山までやってきました。クルーズコントロール無しでよく5時間近く走ってたなと当時の自分のタフさに呆れます。当時は宿も取らず車中泊し...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |