2020年5月16日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全640件
「津軽鉄道はまだ大丈夫、そう思っていませんか?」―。冬の風物詩「ストーブ列車」で知られる日本最北端の……(→続きを読む)
PHOTO:土砂降りの雨の中、北長野を目指して進む81レ 今日は朝から土砂降りの雨…ということで、仕事帰りに駅のホームでロクヨン貨物の撮影を行いました。PHOTO:名古屋駅ではさほど雨は強くなかった...
JR東日本 赤羽線 E233系7000番台 125普通 大宮 行き(十条駅)撮影地3/2014撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必...
どうなっているか凄い気になっていたのですが、京急ラインジオラマの京急蒲田駅を覗き込んでみたらこんな感じの処理に人目につかない屋根の先で上手くごまかしてあったのは、プロが作ったレイアウトだけあって感...
急行の大型10両化を推進するため、1978年に登場した小田急5000形の6両編成。5200形と呼ばれることも多いこのグループは、全部で20編成製造されました。1978年から1982年の約5年間で120両が一気に製造され、この時...
 明治時代の鉄道の偉人にちなんで名付けられた「いさぶろう・しんぺい」。熊本駅と鹿児島県の吉松駅間を走ります。途中ループ線やスイッチバック、さらに日本三大車窓を望むなど、見どころが満載です。明治時代...
先日、車両基地の1線のみ、レール側面の塗装を試験的に行いましたが、とりあえず問題がなかったので、今回はその工事を進めました。工事の手順としては、この作業が完了した後に、レールのボードへの貼り付け・...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、ジャンパ栓パーツの無い客車に自己流で表現して、最後尾の姿を引き締める記事の第2弾、旧型客車編です。右が今回苦労して改造したスハフ42、左が20系の電源車カニ21 どちら...
青梅線の駅紹介第13回 青梅駅駅番号 JC62撮影2017年6月17日住所東京都青梅市本町192開業年月日1894年(明治27年)11月19日地上駅1面2線 直営駅(管理駅) みどりの窓口有乗車人員 6497人/日(降車客含まず)2018...
今から10年前の今日は中央線201系H4編成のラストランツアーがあり八高線で撮影していました。 201系の6両編成が八高線の高麗川まで入るのは営業運転ではなかったのでレアな入線となるので 茶処でもある沿線の茶...
主な登場列車 『12200系多数・ACE2連・12400系・ビスタカー』など 今回は時刻を合わせていなかったので撮れていませんが、『しまかぜ・伊勢志摩ライナー』を含んだ映像も、別の機会に編集しようと思います。 登場...
夏の青春18きっぷは、例年通りであれば7月1日に発売、7月20日~9月10日に利用できます。ところが、今年はご承知のように、不要不急の外出や県をまたいだ移動の自粛が続いています。その特性上、県をまたぐ長距離...
こんにちはコロナ渦の状況で、神奈川県から出られないということや、春特有のイベントが全て中止ということなどで、京急沿線で、人が少ないスポットを求めていましたが、、、、ネットで調べると、、、面白そうな...
2016年8月に訪問したプラハにて、市内を網羅するトラム(路面電車)を走るタトラカーを撮影。タトラカーとは、チェコに存在した当時の国営会社で作成されたトラム向け車両の総称です。この分野はあまり明るくはな...
キャラものがラッピングされた車両にはあまり興味がわかず、購入も避けてきたのですが、Bトレ新製品が出ない中で、ついにこの領域にも進出しました。鹿島臨海鉄道6000形は同線開業時に登場しましたが、同時期に活...
秋田県を含む39県で緊急事態宣言が解除され不要不急の外出自粛要請が解除されましたので撮影に出かけてみました。90Dに替えてから沿線撮影はやっていないに等しいので回数を重ねて慣れていこうと思います。・8M ...
登録番号:鹿児島200か1652車種:いすゞ・LV (富士重工製・7M型車体架装)型式:KC-LV781R年式:1998年 所属:鹿児島交通・鹿児島営業所備考:元 東都観光※貸切会の際に撮影鹿児島交通・鹿児島営業所に所属している鹿児...
神奈川県藤沢市にある江の島シーキャンドルにあるスタンプです。
JR東海は5月15日、在来線に新しい降雨運転規制を6月1日から導入すると発表した。土壌雨量と土石流発生危険度評価システムを用いて運転規制の判断を行う。 JR東海は現在、駅などに設置した雨量計を使い、過去1時間...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |