鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月13日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 541~560件を表示しています

全652件

  • またまた早朝のヒガウラで貨物撮影最近は国鉄色が増えたおかげでだいぶ撮影意欲が高まる武蔵野線です太陽が顔を出してくれるようになり、列車に当たることからギラリ狙いをということでサイドからアタック武蔵野...

  • 20年前あの頃 進む高架工事

    • 2020年6月13日(土)

    00 5.20 佐世保駅 松浦鉄道仮ホーム3月に「あかつき」485「みどり」の撤退、4月に高架ホームの一部供用開始、と進捗してきた高架工事が5月に入り次の段階に入りました。0~2番線を残して、3~5番線...

  • 1

    JR九州783系

    • 2020年6月13日(土)

    JRが発足して30年、JRグループ初の特急用車両として「ハイパーかもめ」でデビューした783系です。新幹線開業による787系の大規模転配で、一気に運用が減っている感じも否めず、日豊本線の「にちりん」では、両系...

  • 与那国島シリーズ2回目です・とはいっても、前作は乗継で寄った石垣島、いわば”プロローグ”でしたので、与那国島は今作が実質初回という事になります^前作は、石垣空港をプロペラ機で飛び立ったところまででした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200612/22/t1980551230/59/71/j/o1080037014773217428.jpg

    相模鉄道~15

    • 2020年6月13日(土)

    相模鉄道西谷駅で発売されました往復割引乗車券です。西谷駅から和田町駅ゆき往復割引乗車券子児です。西谷駅から和田町駅ゆき往復割引乗車券大人です。西谷駅から鶴ヶ峰駅ゆき往復割引乗車券子児です。西谷駅か...

  • EF81ー81・ EF65-1105 ・ EF64ー1052『高』ふれあいフェアのように 豪華ですね!!!北の庫北の庫 裏E4系E6系E2系PFが2機 動きました。北の庫へしばらく 姿を見せなかったEF65...

  • 上野駅公園口駅舎の展望テラス、改札外トイレおよび新店舗について、2ヶ月遅れの6月17日にオープンするという。6月17日には、4月21日にオープン予定だった、商業施設「エキュート上野」の新店舗もオープンする。1...

  • 20200425 005R1

    [2020/04/25] 江ノ電305編成

    • 2020年6月13日(土)

    みなさんこんにちは。今回は、4月25日の撮影分(第二回目)です。江ノ電305F 278 稲村ヶ崎-七里ヶ浜

    ふなふわさんのブログ

  • 20200612235530d7d.jpg

    12月4日、My last NSR car shoot

    • 2020年6月13日(土)

    本日も当ブログにご訪問誠にありがとうございます。梅雨入りして湿気がすごいですね・・・ 常に手汗が出ているような感じであまり気分が良くないので梅雨明けが待たれます。 沖縄ではもう梅雨明けしたということ...

    特別通過さんのブログ

  • ケツ打ち

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200613/06/amoragio2115/d9/e0/j/o0511108014773311176.jpg

    お土産は親切から…?

    • 2020年6月13日(土)

    先日のJR東日本・北陸新幹線長野駅にて。 折り返し上り列車になるのだろうか…車内は清掃中でしたが、行先表示は下り「あさま」のままでした。 もう20年以上経つのに在来線の特急「あさま」時代の189系や489系の...

  • バスの運転手、事故ランキング

    • 2020年6月13日(土)

    バスの事故というのは大概決まっています。列挙すると、・車内人身(お客様転倒)・後退事故(ルームミラーの確認不足)・路線を間違える(やる人は決まっている)・早発(時間より早く行ってしまう)・自転車と...

  • D20_2113

    2006 東京

    • 2020年6月13日(土)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200609/18/nakamurapon943056/33/62/j/o1080072014771677778.jpg

    三岐鉄道 貨物鉄道博物館

    • 2020年6月13日(土)

    5月の撮影です。三岐鉄道の丹生川には貨物博物館があるとは知っていましたが、三岐線の撮影ついでに寄ってみました。しかし、どうやら基本第一日曜しかやっていないようで、この日は休みでした。でも、外からでも...

  • 南海電鉄高野線_初芝0025_result

    2020年06月13日泉北高速3000系電車

    • 2020年6月13日(土)

    泉北高速3000系電車南海電鉄 高野線初芝駅2013年05月10日高野線を走る4連の泉北3000系。南海に詳しい方なら、車番でピンと来たと思います。南海3000系3513Fとなる為、千代田工場に入場する際の風景なんです。南...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200609/17/asasio82/f1/42/j/o1280094614771636564.jpg

    1997年1月JR宝塚線生瀬駅

    • 2020年6月13日(土)

    皆さん こんにちは。特急味めぐり北近畿2号 大阪行です。城崎まで電化がされていましたが、 冬のカニスキシーズンの週末。土曜日に下り 日曜日に帰ってくる ダイヤで、 キハ181系が使用されていました。 ...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 2020年3月6日まで運転された「六代目」。前面。  側面。海老名側。...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 「オホーツク」(夜行) 「オホーツク」の乗車は2007年2月の「まりも」と同じ旅行で、2泊目の「宿代わり」でした。これも写真が少なく、全何両だったかは不明ですが。遠軽寄り先頭には「130/120」のマーク...

    shimoyaさんのブログ

  • この日は富山に向けての配給列車(配6551レ)運転の日。確か全般検査を受けて出場してきたEF510 506号機が吹田機関区までムド輸送されているはず。できればのっぺらぼうのEF510 1号機が牽引してほしいな、と思いな...

    amateursuitaさんのブログ

  • f:id:nise-kyotojin:20200613060246j:plain

    木津工臨返空を撮る。

    • 2020年6月13日(土)

    早朝、家を抜け出して、家近くへ向かいました。 梅雨時期で日の出は早いですが、薄暗い中を現れました。 昼間は観光客でにぎわうホームを通過。 

    ニセ京都人さんのブログ

2020年6月13日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ