鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月13日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全652件

  • おはようございます。その3の続きです。福工大前駅から南福岡駅に移動してきました。ここでしばらく撮影していきます。1336M区間快速・門司港行き813系RM218+RM0052024M特急かもめ24号・博多行き885系SM102164M...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200613/12/kenji1130railstar/a6/50/j/o0607108014773424284.jpg

    金曜日に乗りました。

    • 2020年6月13日(土)

    久しぶりに湘南ライナーに乗りました。乗ったのは215系で運転をしている3号。ライナーに乗るときは215系が多くなってきた。それにしても、噂には聞いていたけどラッシュ時、3密は避けましょうとかソーシャル何と...

    ケンジーさんのブログ

  • セリアで販売されているamifa(アミファ)のカスタムノートを、スパンコール入りシールでさらにアレンジしてみました! A5バインダーに専用のリフィルを組み合わせて、自分好みにカスタマイズできるのが人気 [&#8...

    クマッチョさんのブログ

  • 最初の訪問がG鉄の琴線によほど触れたのだろう 1週間後の日曜日に再訪している 今度は加古川から高砂線経由 高砂行429Dに乗車 9時30分に野口駅へ降り立った 1977年当時の野口駅周辺はわずかな住宅が点在する...

  • 一日一回「ポチっ」と投票お願いします 襟野々駅は、高知県高岡郡佐川町永野にあるJR四国土讃線の駅で、駅番号はK14。※駅名の読み方は「えりのの」

  • 3月14日(土)のダイヤ変更で土休日も日中に6両編成の阪奈間急行が走るようになった近鉄ですがこれまで8両編成が当たり前だった列車に6両編成が混じると「減車するなんて改悪だな」って思ってしまい、事情があると...

  • 今回は大阪の料理店「づぼらや」の閉店が決まったというニュースが流れたために、それに関連した思い出話を臨時に投稿します。主な画像は2010年8月に大阪の新世界界隈で撮影した画像です。移転前の阪堺電気軌道の...

  • 2019年8月乗車記。トンネル駅(モグラ駅)土合駅の地下ホームは最強すぎる!涼しいを通り越して寒い!鉄道で行く究極の避暑地!しかし上越線の本数が少ない、土合駅の地下ホームに行くには486段の階段を...

  • 当ブログではマスコン・惰行・ブレーキ操作で実感的運転を楽しめるHyper-G高機能電源について数多くの情報を公開してます。 Hyper-G高機能電源関連記事のまとめページを作成しましたので、参考にしていただけれ...

  • https://mainichi.jp/articles/20200609/k00/00m/040/040000c.amp?__twitter_impression=true 当然といえば当然ですね。もっと早くやって欲しいし、もっと改正して欲しい事もありますね。バスの運転手としては路...

  • ヨ2061 降り出した!

    • 2020年6月13日(土)

    ヨ2061 EF66-108 100番台初期型車泥堂踏切定刻通過しました。パラパラ降り出しましたが無事に撮ることが出来ました。

  • 先々週に大和八木まで乗車したばかりでしたが、いつも、旅行に同行してくれる知人の希望で大阪へ行くことになり、運転開始初日以来の朝一番の「ひのとり」で大阪難波へ。「ひのとり」乗車前にホームに並んだアー...

  • 新幹線 30車両 すべて見る 2018年 パート1は、ハローキティ新幹線です。   パート2は、 愛知県 リニア鉄道館 つづく

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200607/17/c62niseko-demioyaji/f1/49/j/o1080072114770633757.jpg

    C57135 室蘭本線苫小牧

    • 2020年6月13日(土)

    室蘭本線苫小牧駅に停車中の岩見沢行き普通列車です。牽引機は現在大宮の鉄博に展示保存されているC57135号機、この年の12月14日に国鉄最後のSL旅客列車を牽いたカマです。1975年9月24日 C57135 室蘭...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200613/04/mohane5812002/87/cc/j/o1280096014773296946.jpg

    今日の1枚・877

    • 2020年6月13日(土)

    所有事業者:東京都交通局 (東京)仕様・用途:一般路線仕様登録番号:練馬230 あ ・902局番:P-D902号車配置:巣鴨営業所初年度登録:2018年シャシー製造:スカニア社 (スウェーデン)搭載エ...

  • 京成押上線の脱線事故

    • 2020年6月13日(土)

    昨日の京成本線と押上線の京成青砥駅で起きた脱線事故。事故車は、北総線の7800形(京成からのリース車)の7811F。京成電鉄運行情報【公式】@keiseirailway青砥駅での脱線事故の復旧作業のため、始発から以下の区...

  • 美作土居 1f5992

    JR西日本 姫新線その3

    • 2020年6月13日(土)

    <!-- /* Font Definitions */@font-face {font-family:Times; panose-1:2 0 5 0 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:0; mso-generic-font-family:auto; mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:3 0 0 0 1 0;...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28109844/rectangle_large_type_2_5ab6876713f7375a885f0069ba079a54.jpg

    本棚

    • 2020年6月13日(土)

    昨日、ホテルの朝食を食べてから、英気を養おうと、テレビをつけたら、「あはがり」が流れてきました。新日本風土記の放映なんですが、このご時世です、去年の7月の再放送。テーマはローカル線の旅。電車好きには...

  • 先日、短いけど正統派と思われるロクヨンことEF64がタキを牽引し静岡県内を走行しました。さらにロクヨンは人気の原色仕様の1028号機。で、数両のタキは検査受け返却だったのかも!? 当然タキの中味は...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • おはようございます。関東地方も梅雨入りして毎日蒸し暑い日が続いています。どうぞ体調には気を付けてくださいね。 さて、本題ですが、昨日トミックスから再販されましたキハ40系の東北色が我が家にも入線しまし...

    nozomi1969さんのブログ

2020年6月13日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ