2020年6月17日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全556件
JR東日本の首都圏エリアで、エキナカ商業施設の拡充が進んでいます。上野駅、新木場駅、飯田橋駅、日暮里駅、大宮駅などでエキナカ商業施設が6月から7月にかけて相次いでオープン。有楽町駅、新橋駅、横浜駅など...
みなさんこんにちは奥出雲横田観光案内所のマリアです。朝からこれまたいい天気で、気温は29度を超えてきています。みなさまのところはいかがでしょうか。今日は午前中に、zoomイベントに参加する日だ~と、張り...
2001年から製造が開始され、毎年大量の増備が行われた小田急3000形。過去から現在まで、1形式として最も多く製造された小田急の車両となっており、全線で見ることができます。かつてないほどの大量増備となった30...
京都府北部の丹後地方を走る「京都丹後鉄道」のレストラン列車「丹鉄くろまつ号」。今回は、単語に伝わる浦島伝説の物語を食で楽しむ「お伽御膳コース」に乗ってきました!高級感のある漆黒ボディの丹鉄くろまつ...
相模鉄道さがみ野駅で発売されました往復割引乗車券です。さがみ野駅から相模大塚駅ゆき往復割引乗車券大人です。さがみ野駅から相模大塚駅ゆき往復割引乗車券子児です。さがみ野駅からかしわ台駅ゆき往復割引乗...
奥羽本線の駅紹介第1回 福島駅撮影2016年10月8日住所福島県福島市栄町1番1号開業年月日1887年(明治20年)12月15日高架 2面4線 (新幹線)地上 3面6線(在来線)直営駅(管理駅) みどりの窓口有乗車人員 16461人/...
※この記事の内容は2019年10月のものです。1日目①(樽見鉄道東大垣駅前観察)1日目②(東大垣駅から長良川土手へ)1日目③(東海道本線の旧橋で揖斐川を渡り横屋駅へ)1日目④(本巣駅前観察)1日目⑤(日当駅前観察~歩いて隣...
大学の授業もリモート授業になってしまい、関西から出ることを意図した大学受験はある意味失敗に終わってしまった。そこで、関西にいることを逆手にとって未訪問の百貨店を訪問したりしてきた。すでに滋賀県は2ヶ...
【6月16日】小田急1059×4 車輪交換試運転1000形1059×4 試9963レ 試運転伊勢原大野工場で車輪交換を行なっていたようで、その確認試運転の為、日中の厚木を走っていたようです。今回は以上になります。鉄道コムhtt...
秋田市は梅雨時ですが幸いにも爽やかな好天の日が多いです。日本海縦貫線貨物も順調な運用ですが非常事態の影響でしょうかフルコンの列車が見られなくなっています。汚れ模様が素晴らしい(?)青のEF510-502が駅...
6月7日は、秋葉原から北千住まで、東武鉄道70090型(THライナーの車両)の71094Fによる、北千住行き(土休日43T運用(THライナーに繋がる70090型限定運用の一つ)
今日は、7300+8300系の特急大阪梅田ゆきロングシートに座って出勤!ガラガラの8404の車内。阪急大阪梅田駅、到着時の風景、①特急7300系+8300系②③準急1300系④急行1000系⑤普通1000系⑥⑦普通1000系⑧特急1000系⑨特急...
こんにちは。今日は、6/15の撮影記録です。最初は、北上尾駅近くで新津工臨を、そのあとは、スギタカーブへ行きました。14:22 普通高崎行 K-0214:31 快速籠原行 U-109+K-35 裏被りorz14:42 普通籠原行 U-5241...
前回エントリーで、2016(平成28)年3月にJR東日本有明駅で発行された、東京都区内ゆきの片道乗車券を御紹介いたしました。今回は、国鉄時代の同駅で発行された、東京都区内ゆきの片道乗車券を御紹介致しましょう...
6月17日 今日も所用のついでに正雀で試運転を撮影してきました。梅雨の晴れ間で快晴だったので順光で撮れる外から撮影しました。いつもの時間に出てきたのは6020Fでした。約10分後に8008Fが出てきました。月曜日...
本日、JR東日本E257系500番台のNB-06編成が、東京・新宿~伊豆急下田・修善寺を結ぶ「踊り子」号の改造を受けるのために、秋田総合車両センター(AT)へ入場するための配給輸送が行われています。E257系0番台の車両...
この投稿をInstagramで見るパタパタ頑張る 令和2年6月14日 阪急京都線 富田駅 梅田駅が大阪梅田駅に改称されて車両の方向幕表示も殆ど変更されましたね。 駅の発車案内表示も同様に変更されています。 僅かに残る...
線路からちょっと離れたところに、オオキンケイギクが綺麗に咲いていました。 オオキンケイギク(大金鶏菊)はキク科ハルシャギク属の多年草で、花言葉は「いつも明るく」、「きらびやか」です。 オオキンケイ...
撮影時所属:名阪近鉄バス 若森営業所車両型式:日野 PDG-KR234J2(中型 ノンステップ MT車)年式:2010年車番:岐阜200か1364撮影:大垣駅前バス停(2017年6月3日)備考:PDG-規制レインボーⅡノンステは10台以上在籍し、名...
『急行そらち』についてまとめてみたカムイ (列車) (そらち (列車)からのリダイレクト)「かむい」の増毛駅発着列車を分離し「ましけ」の名称を与える。以降は「留萌本線」の項を参照のこと。 「そらち」を2...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |