鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月9日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 521~540件を表示しています

全606件

  • IMG_5501

    KATO EF81 カシオペア色

    • 2020年8月9日(日)

    おはよ~~(  ̄Д ̄)σ)* ̄- ̄)オラオラこの記事読んで。参考になりますから。http://tokaiteio1211.livedoor.blog/archives/7021016.html先日発売になったKATO EF81 カシオペア色が嫁入りです。品番にアルファベット入...

  • 昨年、JR西日本の山陽本線を乗り鉄して来ました。ここは山陽本線の岩国駅です。JR西日本、岩国駅前写真のその1!JR西日本、岩国駅前写真のその2!JR西日本、岩国駅の駅名標です。JR西日本、岩国駅前写真のその...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200808/18/asasio82/3a/1a/j/o1280085314800957245.jpg

    1990年8月大阪駅-1

    • 2020年8月9日(日)

    皆さん こんにちは。 暑くなってきました。30年前の大阪駅です。 多分こちらも以前の再掲画像になるかも知れません。特急雷鳥3号 新潟行です。JR東日本上沼垂色の485系。 新潟行の雷鳥と特急白鳥で大阪駅に...

    まつかぜ82さんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。国内で唯一、京阪電鉄に残っていた「多扉車」が2021年3月末までに引退とのニュースが毎日新聞に掲載されていました。1970年代以降の通勤ラッシュ...

    PEPEさんのブログ

  • 前日に引き続き、渋沢5号踏切で朝いちばんの展望ロマ(GSE)を捉えました。でも、この日は・・・ 前日とは違って、空がモヤっていました。あまりきれいでない空でなおかつ、太陽光もちょっと遮られながらの撮影...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 8月7日~16日まで夏休みにより、以前撮影したキハ40系シリーズを掲載しています、今日もJR東海の紀勢線を走るキハ40系です。 この日は亀山駅で撮影しました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200809/03/ameblo-109/34/d4/j/o0615046114801175174.jpg

    東急7000系 ラッピング車

    • 2020年8月9日(日)

    東急7000系 ラッピング車珍しいラッピング車!東急7000系7106Fがラッピング車になりました。7000系は独特のカラーリング・デザインから長い間、広告を差し込むことはありませんでしたが、100...

  • 1915(大正4)年8月15日日豊本線(豊州線)幸崎~臼杵間が開通した100年を迎えた2015年の夏と秋 それを記念した臼杵市主催の行事が催された実行委員長として参加 秋のメイン企画として歴史資料館で「臼杵と鉄道...

  • 一日一回「ポチっ」と投票お願いします 鳥ノ木駅は、愛媛県伊予市下吾川にあるJR四国予讃線の駅で、駅番号はU04。

  • 暫くしていなかった線路磨き作業を実施です。動力車の車輪を磨いてから、レールクリーニングカーを走らせています。DCCにした為、DCの時より、格段に集電不良は減りました。平行して山体工事も進めていますが、ダ...

  • 新型コロナウイルスの影響で開催が中止になった今年のPL花火芸術ですが早くから中止が発表されていたこともあり近鉄からは臨時ダイヤ中止の予告も無いまま8月1日を迎えてしまいました。当然通常ダイヤでの運行で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200719/12/m30haru/2f/2d/j/o1200080014791085940.jpg

    #12-26 Day 467 2012/4/6

    • 2020年8月9日(日)

    2012/4/6 1078レ EF210 22012/4/6 1066レ EF200 32012/4/6 5066レ EF210 144この日は今では撮影できなくなった場所で朝練していました、何目当てだったのでしょうか?KATO Nゲージ EF210 100番台 シングルアームパ...

  • 2020年3月乗車記と乗り歩き。日の出前がキラキラした明るい豊肥本線新水前寺駅!くまモンからあそくろえもんに新幹線E5系やE7系も登場?!豊肥本線初発列車で新水前寺→熊本間のわずかな区間だけを乗りつぶ...

  • 川崎重工から5機目の押し太郎兄弟のキャラ桃さんが出場し試運転がありましたので撮影に行ってきました。撮影場所は試運転のゴール付近であるアサヒビール吹田工場前です。運転台には運転手以外に5名程乗車してい...

    amateursuitaさんのブログ

  • 令和2年4月のある日、広島県広島市南区の広島電鉄 宇品線 広島港(宇品)停留所で乗車しました広島港(宇品)停留所始発広島電鉄3号線広電西広島(己斐)駅行き13時13分発(広島港停留所)は、安全地帯の...

  • 3月のダイヤ改正で踊り子号の185系も一部がE257系に置き換わりましたが、先日E257系を使用した踊り子号を始めて見ました。昨年12月に試運転中の姿を見ましたが、その際はピカピカに見えましたが、...

  • ※南京長江大橋の保守作業 中国江蘇省南京市では連日、気温のかなり高い日が続いている。中国鉄路上海局集団南京橋作業区にある南京……(→続きを読む)

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ラストは三川の発車です。焚き込みながら駅に到着し停車中も天高く狼煙が上がりました。そして発車の汽笛が。しかし三川発車の法則通りアッという間に黒煙が薄煙に変わってしまいました。2020年8月2日 磐越西線 S...

  • 有田1 t7400

    西九州紀行2020-7その10

    • 2020年8月9日(日)

2020年8月9日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ