2020年9月19日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全598件
こんにちは。9月6日(日)~7日(月)にかけて、台風10号が九州地方に接近しました。このため、7日(月)は九州新幹線を含むJR九州の全線で終日運転見合わせとなるなどの影響が出ました。長崎地区では6日(日)の昼頃から...
野田線に行くのはちょっと久しぶりになっちゃいました。最古参の8150Fが秋の交通安全運動のヘッドマークを掲出したとのことでちょっとだけ行ってきました。9月は天気があまり良くない日が多いですが幕車を撮れて...
ちょい寄り2!・回3101M:E261系8B(RS2)『サフィール踊り子1号』東京送込みあれっ、ここダメなんだっけ??
テレビを見ていると アシェット・コレクションズ・ジャパンのコマーシャルで 先ほど色を塗った模型「ミゼット」の同型車種が放送されています。昭和の商用車は、荷物を積んで道という道を走り回っていた軽貨物...
国鉄貨車つながりでコチラも当鉄道に所属しています実車は九州・山口地域から関東・関西方面へ鮮魚輸送用の冷蔵車で、EF66が20輌近い編成を牽引し『とびうお』『ぎんりん』といった愛称が付いていました。この車...
4連休...彼岸入りの今日はどんより空。墓参前に朝の貨物を狙います。露出はガタガタ...ISOをガンガンに上げての撮影です。73レ EF66 108+コキ丸目鮫のラストナンバー108号機でした。4067レは新塗装の112号機の...
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
9月18日(金)には景信山(727m)に登ってきた。雨で断念した9月14日(月)のリベンジだ。14日のこともあるので、起きたらまず雨が降っていないかを確認した→OK。JR高尾駅は終電で寝過ごした人が起こされる駅で有...
厳しい暑さが続いていた8月下旬に、カメラを持ってぶらりと小田急線・経堂駅に行ってみた。経堂は2面5線の高架駅で新宿側に留置線もある。だいぶ記憶が薄れてきていますが、複々線高架になる前の地上時代には検車...
毎週、土曜日に篠ノ井線で運行される臨8467レ(南松本→篠ノ井)ですが、今日はEF64-1038+1036号機による重連でした。1770レも撮る予定であったことから、篠ノ井駅のホームから撮りました(09:26)。篠ノ井駅から約1k...
8月末のお休みは大津西武へ行ってきました東はとしまえん、西側では岡崎と大津の西武デパートが閉店と話題が盛りだくさんでした高速道路から見えて気になっていた大津西武へ向かいましたその帰り道、近江鉄道八日...
シンナー風呂から上がりました。いつも通り汚れは綺麗には落ちません。そこをやる時に磨くとして。見た感じ大きな凹み等はなさそうです。見慣れてくると、見えたりしますが・・・・ とりあえず組んでカタチにして...
JR北海道は18日、「北海道鉄道140年」記念ツアーで10月17・18日にデビューし、その後は道内各方面へ運行される予定の多目的特急車両、キハ261系5000番台「はまなす」編成を小樽駅で9月26日にお披露目すると発表し...
4両編成に組み替えられて留置されている10000系隣には最新鋭の40000系10両から4両にされる9000系...なにかとキーになる4ですね7000系も撮影できるときに1枚でも多く記録しておきたいです
下り坂の天候です。 今朝の83レ(愛知・稲沢→北長野)は、EF64-1037号機による牽引で、積み荷はコキ8両中約3両分ほどに空席がありました(06:57)。 83レで北長野駅にコンテナを下ろして、単1770レで篠ノ井駅に戻...
前回までで、何とか初日のミッション①②③をクリアした鉄子の父、そして只今の時間は18時。 このままホテルにチェックインし、明日に備えて一日の疲れを癒せば良いのですが、そうは問屋が卸しません。北海道 稚内...
1989年、既に国鉄が分割民営化され、第三セクターの北近畿丹後鉄道に編入される直前の頃の宮津線である。四所(ししょ)というちょっと変わった名前の駅だった。四つの村があったのが由来らしい。 四所駅は標準...
今回は東ドイツ国鉄DR の有名な高速試験機 BR 18 201を紹介します。BR 18.201は東ドイツ国鉄が試験用に製作した高速旅客用蒸気機関車です。 <BR 18.201主要諸元>型式:2'C1' h3、バッファ間距離:24.145m、軸...
西武池袋線で引退が迫ってる 9000系 運用情報を見たら9103Fのみしか 情報が無く 17日を最後に運用を離脱した可能性が濃いです。中村橋で撮った 西武9000系 9104F 黄色い9000系消滅の可能性が9月17日 夜の...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |