鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月22日(秋分の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 541~560件を表示しています

全637件

  • 東京地下鉄(東京メトロ)東西線の南砂町駅(東京都江東区)。地下トンネル内にホームを一つ設けた典型的な地下鉄の駅だが、現在は大規模改良工事が進行中で、早ければ7年後にもホームが一つ増える。増設工事の様...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • INA_5316

    2008 犬山モノレール

    • 2020年9月22日(祝)

  • おはようございます。フラワー未缶です秋分の日も・・・駅名早口言葉デス今日の乗車駅は、JR 山陽本線・岩国駅(山口県岩国市麻里布町)駅の誕生日は1897年9月25日では、口元にお気をつけてご乗車ください〜...

  • 欧風牛カレー 650円 野菜たっぷり煮込んだマイルドな辛み シャバシャバしたルー 特徴的な香りのスパイスが使われてるんだけど名前を思い出せない。 牛丼たっぷりでおなかも満足 うまっ❤️でした。 &...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/12/283-tigers/77/f4/j/o1080081014822197897.jpg

    関西本線佐那具駅

    • 2020年9月22日(祝)

    この夏の関西本線駅巡り最後のシリーズ(^-^;降り立ったのは佐那具駅❗佐那具駅には去年のGWに来ていますが、やっぱり今回の駅巡りでも行かないのは心残りですからね。佐那具駅も関西本線非電化区間らしくホームは...

  • f:id:fishtail2017:20200921223935j:plain

    EF65 1125号機

    • 2020年9月22日(祝)

    EPSONのスキャナGT-X980でスキャンした1985年頃の解結貨物をけん引するEF65 1125号機の勇姿です1980年代前半には備後地方の山陽本線を1000番台が貨物列車をけん引する事など皆無で、1000番台が配属されて来たとき...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200919/17/asasio82/bc/27/j/o1280085314821825096.jpg

    1991年8月JR大阪駅-1

    • 2020年9月22日(祝)

    皆さん こんにちは。前回のEF81あおもりを撮影した 数日後の 8月初旬にも大阪駅に。113系快速米原行 と 少し小さく並ぶ エーデル車は、 篠山口からの ホームライナー ほくせつライナー です。 現代だ...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 20200920182813a98.jpg

    久し振りの石巻貨物 654レ

    • 2020年9月22日(祝)

    19日の石巻貨物の続きです。652レから予想通り天気は晴れ。本命の654レを待ちます。更新色からか、この定番も同業は2名ほど。さてそろそろのタイミングで薄い雲が。どうも上空のが風が強く、思いも他遠方の雲...

    ゆうさやさんのブログ

  • 豊川河川敷で名鉄1700系撮影後次の目的地に移動するため豊橋駅に向かいました。11時45分発の名鉄特急に乗るので少し時間があるので駅前のスパゲッティハウスチャオで早めの昼食にしました。この店はTVでも数多く...

  • /p.odsyms15.com/rOZoav60bptr51yYec7Un7

    近鉄特急 回送

    • 2020年9月22日(祝)

    12200系HO ENDOエンドウ 近鉄12200系 更新車 4両 Dセット 新ロットAmazon(アマゾン)559,300円

  • 9月も中旬を過ぎると朝晩と日中の温度差も大きくなる 稲も膨らむと同時に黄色みを帯び頭(こうべ)を垂れ始める そして田圃沿いの畔に ある日突然!紅い花が咲き始める 季節は秋2007年9月22日 日豊本線 坂...

  • 2 (3)

    特別企画63キャラ電2

    • 2020年9月22日(祝)

    メロンパンナとアンパンマンが描かれた2000系気動車やな。2017年、宇多津にて撮り鉄。 このアンパンマン列車はヘッドマークの部分が埋められてるな。2017年、宇多津にて撮り鉄。2000系気動車「...

  • 準急運用に入る近鉄2800系AX02

    • 2020年9月22日(祝)

    2両・3両・4両の各固定編成が存在し、バリエーションも豊富な2800系ですが全種類揃っているのは名古屋線だけで、全編成がB更新を受けて内装を一新しているほかその後の定期検査でパンタグラフを下枠交差形に交換...

  • ハチロクとは60年代後半から70年代初頭の旅の途上で少なくとも十数度遭遇しており、デフなしは遠くからすぐソレと解り、デフ付きは「何だろう?アッ、ハチロクか~」で、デフ有無比率はほぼ半々だったと記憶して...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/17/tsubame787tokyo/28/a5/j/o1200080014822357719.jpg

    4連休は模型三昧(笑)!!

    • 2020年9月22日(祝)

    4連休はどこも出掛けないので居間に線路を敷いて模型三昧。まずはHO用レールを敷いて天賞堂151系8連を走らせました。写真は見難いですが、前照灯3灯が光るようになったチャンピオンマーク付きのクロ15...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200916/04/c62niseko-demioyaji/85/89/j/o1080162014820128970.jpg

    真岡鐵道SLもおか 9月13日⑤

    • 2020年9月22日(祝)

    往路のラストは中村寺で。いつもよりかなり奥の方から線路際の大木を入れて撮影してみました。2020年9月13日 真岡鐵道 SLもおか

  • /p.odsyms15.com/c5W6y4SoF4F92GShoiKTt7

    2083レ

    • 2020年9月22日(祝)

    釜はDF200-220長島駅で撮影TOMIX Nゲージ DF200 200 2242 鉄道模型 ディーゼル機関車Amazon(アマゾン)4,950〜7,150円

  • 皆さん、お早うございます。本日も、東急電鉄 池上線の話題です。どうぞご覧ください。雪が谷大塚駅~御嶽山駅間雪が谷大塚駅の留置線雪が谷大塚駅の留置線雪が谷大塚駅~御嶽山駅間にある、雪が谷検車区700...

  • 令和2年6月10日、この日は前日からの24時間連続活動が無事に終わり、眠たさも手伝って、真っ直ぐ自宅に帰るべく、広島県広島市南区のJR西日本 山陽本線 広島駅 9番線(芸備線専用)にまいりましたらオオモノ...

  • 能勢電 5810906-660

    能勢電鉄1978〜1989

    • 2020年9月22日(祝)

2020年9月22日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ