鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月22日(秋分の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 601~620件を表示しています

全637件

  • 短期間の滞在だったが、蓼科高原鉄道の二人の副社長は、たびたび「でんちゃ(3歳の妹の方です)のお家に行きたい」と言ってくれる。 けんじいは嬉しくて、「さあ、行こう行こう」とジオラマのある天守閣に誘う。...

  • 深名線廃止25周年駅跡めぐりその3は、共栄~深川です。 ※関連記事 深名線駅...

    ひょうたん山さんのブログ

  • 本日は、9/19に有りました 押桃+日鐡チキ(返空回送)の撮影成果をアップします。当日は、3075レ撮影後 所用を行い、再びカナキクへ戻り、8091レ210-307+日鐡チキ(返空回送)を撮影行いました。9/19(土) 809...

  •  佐賀県鳥栖市の新鳥栖駅と言いますと、現在は佐賀県唯一の新幹線駅として存在している事はご覧の皆様もご存知の方がいらっしゃるのではないかと思います。 この駅では、隣の久留米駅がそんなに離れていない事...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200921/22/kazu0418555/46/33/j/o1000150014823104545.jpg

    近場で  9/20

    • 2020年9月22日(祝)

    9月20日の撮影になります。連休スタートですが、初日からネタなく近場をウロウロ前日の撮影で、もう稲刈りが始まってるのに気付いて稲をメインに北上線いつもの田んぼで釜石線似内付近で東北本線石鳥谷付近で

  • 所用で長野へ空いた時間?開けた時間?で〜撮影を〜前回、、、アメニモマケズモマケズ大人数の同業者で断念した場所今回は私を含めても2名でしたE127系タンカーキマシタブルーサンダー EH-200+タキ編成直線基...

  •  こんにちは。 今回から、2020年9月20日(日)に参加してきた、「時代の夜明けのものがたりの旅」に参加してきた話です。 ①ツアー概要です。 ツアー名志国土佐時代の夜明けのものがたりの旅観光ガイドと行く...

  • 最近知ったこと「昔からある駅のホームの屋根を支える鉄骨に、続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200922/00/masa1876/c9/b2/j/o1080072014823142285.jpg

    夜の検測

    • 2020年9月22日(祝)

    この日は桃太郎線こと吉備線にキヤ141が検測にやって来るようなので撮影してきました。キヤ141吉備線検測(往路)試9787D 岡山→総社国鉄車両との交換はいいですねぇ〜キヤを見送ったあと、ご一緒していたお仲間さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200921/23/white-plaza/a3/2a/j/o1500100114823121292.jpg

    【富士急行】緊急撮影会

    • 2020年9月22日(祝)

    21日に河口湖駅構内にて1202号車引退に伴う撮影会が行われました。ホームに近い順にS206、6002、S201、1201、S208でした。まずは353系3本並び6000の表示が奥にちょこんと主役NARUTO、353、60001202と353奥に運休...

  • 横浜トリエンナーレ2020の日本郵船歴史博物館での展示にまだ行ってなかったので行...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。プラモ動力を動かしてみよう!その4ほんじつの一枚うむ、まことにそれらしく見えまする(笑)なぜ笑うトコなのか?それは・・・とりあえず今日の工作の話を進めましょう...

  • 小田急沿線でマルバルコウソウが咲いていましたのでロマンスカーと一緒に撮影名前は聞いたことはない花ですが結構 畑や道端に咲いていますちなみに今回の撮影したマルバルコウソウはガードレールに絡みついてい...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 陽も傾きかけた頃、8両編成なアーバンライナーPLUSがやってきました。・2020.9.21 恩智~法善寺” ひのとり ” に追われ、花形運用からの撤退が進んでいるようで、見れたのは上下2本でありました。やってきた...

    msykさんのブログ

  • 9月22日はJR横浜線205系の運転開始(上写真)、山万ユーカリが丘線で全線開通(写真やデータ見つからず)した日ですが、今回は小田急4000形について簡単に紹介させていただきます。では、どうぞご覧下さい。2007年9月...

    踏切の番人さんのブログ

  • 漸く涼しくなり、ヤル気が出てきました。 新製品の2両に加え旧製品(HO-701)の2両も組立開始。品番が貨車のトップナンバーで、恐らくTOMIX最初の本格的キットではないかと思います(Nではボディ一体の無塗装バスセ...

    zurusobaさんのブログ

  • 900-EF65-200917B1.jpg

    鹿島貨物 【2020.9.17】

    • 2020年9月22日(祝)

    世間は4連休だというのに昨日も仕事。しかも3連勤目。まっ、どうせ大したネタもないし、平日休みの方が色々撮れるもんね~なんて(やや負け惜しみ的に)思っていたら、な・な・なんと、ポッポの丘で空前絶後の大イ...

  • 最近になって、西暦表示化に対応した出補の新券が登場しています。「平成」の表記を削除しただけではなく、発行年欄は下2桁の記入だけで済むように、上2桁の「20」をあらかじめ印刷している点が特徴的です。同時...

    MV999さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200921/21/yukawaakira/4a/12/j/o3000200014823038385.jpg

    ホキ1100

    • 2020年9月22日(祝)

    ホキ1100です。1100-5関西線 富田駅1100-6おなじく。以前紹介した、ホキ1000の進化版です。『ホキ1000 炭酸カルシウム及びフライアッシュ専用』今回は国内量産化初の異種品積載可能車です...

  • 既に入線記事どころか製品評価が多数寄せられている KATOの「8620形・東北仕様」ですが、当ブログにおいてもようやく登場です。 ありきたりな表現ですが、本当に凄い模型ですよ、これは。 細身のボディに小型モ...

    2015KOUさんのブログ

2020年9月22日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ