2020年9月28日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全523件
皆さま、こんばんは!この日もアウトレット臨時駐車場シャトルバスウォッチングしてきました。以下、図鑑写真が続きます(^-^;1号車:1344号車(滋賀200か1344 / OHMI-3784 / 八日市)2号車:1243号車(滋賀200か1...
根暗写真はあまり人気がないためさっさと終わらすためにどんどんアップしてみます。6月25日深夜のバラスト作業は遊佐~吹浦の鳥海山がバックとなるストレート。相変わらず光源の乏しい撮影でかなり苦戦しましたが...
ご覧いただき、ありがとうございます。仰藻亭散人(あおぎもていさんじん)です。晴れ。 朝起きたら道路が雨で濡れていたので、朝方まで降っていたのでしょう。 電車事業所内のA1202ポラリス 車庫内にM1...
本日は小浜線でクモヤ検が有るとの事で、有給取って行ってきました。場所は丹鉄くろまつのロケハンで目星着けてた轆轤山から三十三間山。しかし、これがまたハードで疲れ果てました。登り時には雨が降り、山頂は...
地元のヒガハス(東大宮~蓮田の撮影地)で「四季島」を撮りました。
今月は天気が悪くて気分が上がらない日もありましたが今日はすっきり晴れて気持ち良かったです。小田急線に行きました。30000形EXEα 30054F+30254F今日の小田急線は停止位置修正の影響でダイヤが乱れていました。...
和泉鳥取(0736)-和歌山 普通 モハ224-5117 Wi-Fi○、更新-和歌山(2028)-和泉鳥取 紀州路快速 モハ223-2501 Wi-Fi○、更新×
今回は貨物列車をメインに近場へ。EF210-14 227系広ヒロA33編成 山陽線 海田市~向洋並走でやってきました。14号だけで1枚撮影。0番台の新塗装も増えましたね。EF210-1121エンド側が先頭です。新鶴見のEF210です...
2015年1月。この2か月後に上越妙高駅になる脇野田駅を発車します。新幹線の高架をくぐり…反対の東側に出てくると雪原にカメラマンも…カーブする頃、旧路線の信号の名残りが…直線区間になると旧路線が真っ直ぐ伸び...
新潟駅で発車を待つ現美新幹線2016年4月より上越新幹線の越後湯沢~新潟間で運行されてきた、車内で芸術作品が楽しめる「現美新幹線」ですが、2020年12月で運行を終了すると発表されています*1。なんとなく気には...
こんばんは~。yasooです。先日、最寄りの西大路駅から京都駅までJRに乗車した時の話です。西大路駅を出発すると間もなく京都貨物駅が見えてくるのですが、その貨物駅にカーキャリアのトラックが停まっていました...
草が刈られ久々に彼岸花をちゃんとした形で楽しめている多賀線。今日は早朝のみ撮影。列車と彼岸花の色もマッチし、ちょっとラッキー。OLYMPUS E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+2.0×テレコンバータ...
★<97929>限定品 JR 700-0系(ありがとう東海道新幹線700系)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>東海道・山陽新幹線用0系や100系の置替用として、1999年に営業運転を始めた700系。最高速度285km/hの第四世代...
今回は西ドイツ国鉄 DBが運用した貨物用ディーゼル機関車 BR V 188 について紹介します。BR V 188 主要諸元 バッファ間距離:22.51m、運転重量:147.0t、軸重:18 .0t、最高速度:毎時75キロ、出力:2×660kW= 1....
特急やくも狙いに北上します。ゆったりやくも7連、コロナの中で7連はラッキーかな。天気に文句は言えません。場所移動して岡山115系G編成、練習済んだら本番の特急やくも、381系振り子ならではの傾きです。
青春18きっぷのポスターにもなったJR山陰本線の鎧駅です。かつてホームに2線ありましたが、海側の線路は撤去されてしまいました。海側より。 階段で降りて海側に行くことができます。普通列車は今でもキハ47が現...
今日はお休みをいただき、リバティ甲種を撮るべく秩父鉄道へ。三ヶ尻線内唯一の順光ポイントで手堅く。さよなら三ヶ尻線のHMを凛々しく掲げてデキ102が進みます。武川からはデキ108だけで羽生を目指します。こち...
今日は久しぶりに晴れましたね。朝は寒かったけど太陽が出るとやはりまだ暑いですね。昼間は半袖で十分でした。さて、撮影からかなり日にちが経ちましたが福山通運専用列車のフクツーエクスプレス54レ コンテナ(...
昨日で期間限定2両運行の実施が無事終了しました!今日からは通常の一両での単行に戻りました。今朝の花咲線根室駅気温は13℃釧路ゆき始発列車は釧網線向けの507号流氷物語ラッピング白根室駅からは5名が乗...
どこぞのススキ。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |