鉄道コム

2020年11月27日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全583件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/2503637c8954df8fc757bace12004339.jpg

    北越急行 まつだい駅

    • 2020年11月27日(金)

    北越急行 ほくほく線 「まつだい駅」ひらがな表記の駅ですが、漢字で書くと「松代」と書きます。1枚目の写真にも写っていますが、駅正面に「ほくほく線発祥の地」の碑があります。写っていませんが、道の駅「...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201127/21/sorimachisan4005/0a/60/j/o0540040514857960969.jpg

    2020年9月15日 その6 踏切信号機

    • 2020年11月27日(金)

    列車代行バスが走る道路わきには踏切信号機が見えます。その奥には海が見えます。静内駅を出ると日高本線はまた海岸線を走ります。海がこんなそばでは高潮の被害を受けるのもわかります。余談ですが剃り街さんは...

  • OsakaMetroと北大阪急行電鉄は大晦日に終夜運転を実施すると発表しました。地下鉄・ニュートラムで、おおみそかの終夜運転(2020年12月31日の通常運転終了後から2021年1月1日の初発までの間)を実施します。 ま...

  • IMG_1897

    E235系逗子留置線構内試運転

    • 2020年11月27日(金)

    12/21のデビュー間近に控えたE235系が逗子留置線にて試運転を行いました。見慣れた場所にこの車両が来ると「いよいよ」という感じがします。

  • DJI Mavic 2 pro, Mavic mini 2, Mavic air 2を 比較して表にまとめました。 以下、注目すべきポイントです。 本体 ・重さが軽いほど風にながされやすくなります。 通常5m/s以下で飛ばすことが推奨されています...

  • ★<98716>JR E231-500系通勤電車(山手線)基本セット★<98717>JR E231-500系通勤電車(山手線)増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>通勤車両(103系・201系・205系・301系)や近郊形車両(113系・115系)の置...

    みーとすぱさんのブログ

  • 和田岬線 103系

    海と和田岬線 103系

    • 2020年11月27日(金)

    回送電車で明石方面へ向かってJR西日本山陽本線を走る和田岬線の103系です。 山陽電車を撮りながら撮影しました。右奥は淡路島です。スカイブルー6両編成で国鉄時代らしい唸りを上げて通過しました。 回送電車...

    ソルトさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201127/20/behind-the-mask-1224/6c/df/j/o0607108014857951308.jpg

    ドライブと美味しい食事

    • 2020年11月27日(金)

    前回の記事ではのと鉄道の廃駅めぐりを記事にしましたが、順序が逆になり七尾からドライブしはじめた行程を後回しにしたので今回はそちらを記事にします。前回の記事にもありましたが、こちらの自動車を使って能...

  • 「ペリエ千葉」など千葉エリアの駅ビル「PERIE(ペリエ)」を運営する千葉ステーションビルは12月1日、海浜幕張駅、検見川浜駅、稲毛海岸駅の駅運営をJR東日本(東日本旅客鉄道)から受託する。 これにより、「...

    2021千葉さんのブログ

  • 網干訓練を撮りに行こうと思っていたのですが、起き上がって一驚。時計の針は11時を指していました。この時間から撮影地に行っても間に合わないので、保津峡へ嵯峨野トロッコを撮りにいきました。 保津峡駅に...

    網干経由さんのブログ

  • 11月末にあると6時でも暗いです。平日なので1321Mは高校生多し。長岡から427M東三条あたりから混んできます。新潟駅は久しぶり万代口駅舎は移転工事で空き家になっています。移設された券売機プレハブな万代口の...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    11月27日と言えばあの人の誕生日

    • 2020年11月27日(金)

    家具組み立てたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう家具も大事ですけど11月27日と言えば・・・岩合光昭氏の誕生日ですよ!僕も15分前に知りましたけど(笑)1950年(昭和25年)生まれ...

  • DSC_7460(2)

    スワローを求めて

    • 2020年11月27日(金)

    休日出勤を引換えに手に入れた平日の振替休日。平日休みは平日にしか記録できない列車を求めて撮影する事が多いですが、今回も例によって早起きして出発。場合によりますが、今回は仕事行くときよりも2時間以上は...

    SA36さんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  新陳代謝と申しますと、人が生活する上で欠かせない体の働きを指します。 また、比喩表現で世代交代などを意味する所でもございます。 費用的な問題などを理...

  • 生駒からは生駒線に乗車。この日は生駒に10時47分に着いてからたまに離れつつも足掛け3時間も滞在していて、生駒は近鉄において交通の要衝駅であることを知ることができました。生駒線は5・6番線乗り場が専用ホー...

  • 11/22に、高松琴平電鉄琴平線 三条~太田駅間の太田上第1踏切でレトロ電車特別運行の120+300+旧京急1073編成を撮りました。1枚目は後追いで、太田駅に向かうレトロ電車特別運行 1000形...

    HK559さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201127/21/otasukematurika/10/d7/j/o1080060714857975437.jpg

    花咲線キハ40 再び!

    • 2020年11月27日(金)

    夜の花咲線根室駅5633Dは地球探索鉄道花咲線ラッピングに変わりキハ401741JR北海道色での代走でした。降車客はゼロ折返し5634D釧路ゆき終列車からは1名が乗車しました。https://t.co/JZ9ecdnXZS今朝の3625D快速...

  • KATOから月末の新製品情報が発表されました。発売は来春になっています。ちょっと少な目のような気もしますが・・・223系2000番台が新仕様で発売です。前面形状と帯色が見直されているようでちょっと...

2020年11月27日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ