2020年12月25日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全555件
6083レ牽引貨物EH200-18三河島、田端(操)方面に出発したブルーサンダー牽引貨物列車 この時間の出発を調べてみると 新潟(貨物タ)に向けた積み荷のようです。74レ牽引貨物EF66 114同時進行で、短絡線から南千住駅横を...
曖昧な解決 どう踠いても 単純問題解答ならば 表 裏 使い切って 遠回る練習 繰り返すの 会いたいは有限 壊さないように 確かめてしまう癖を 嫌がらないで もう忘れてよ また スパイラルに絡まる もう 泡...
今夜はシークレットな花火大会
JR東日本管内の新幹線における「東京~大宮間のスピードアップ」が2021年3月13日改正で実現することになりました。1991年6月に東京駅への乗り入れを果たして以来30年近くにもわたり、東京~大宮間は最高速度110㎞...
先週の岐阜県本巣市樽見鉄道樽見線樽見駅静かな終着駅です
ミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポンに紹介されたことがある長瀞観光名所・岩畳までの間にある岩畳商店街ここで見つけたお店がこちら【商店街にスタイリッシュなお店】アド街ック天国でも紹介された長瀞とガ...
上州富岡駅到着後は駅舎撮影駅舎ゆるキャラお富ちゃんの像がありますホームは2面3線。500形が停車しているホームは上州富岡駅発着列車のホームです。1番線は高崎方面、2番線は下仁田方面の列車が停車します駅名票...
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて本日12月25日は名鉄資料館の最後の開館日です去年8月に友人と行ったっきり行けませんでした…今回はここまで次回もお楽しみに~でわ~(ド`・ω・´ラ)ノシ
今回は越ケ浜駅編最終回ということで、越ケ浜駅周辺をサイクリングしたときに見つけた、山口県萩市のデザインマンホール蓋を紹介していきたいと思います。 萩市を旅行したときの記事は結構書いてるので、一部内容...
12月22日(火)は、塚本駅でWEST EXPRESS銀河、289系ラッピング列車等を撮影した後、島本駅、京都駅で貨物を中心に撮影すると、地元、大阪環状線大正駅へ戻りました。大阪環状線は、永らく、103系、201系が主役と...
今日の写真は②明智光秀ラッピングのきのさき5号流し撮りで、NDフィルター使ってみました113系の普通はまかぜ4号こうのとり9号はまかぜ3号、流し撮り明智光秀ラッピング、折り返しのこうのとり20号も流し撮り
京成電鉄は、成田空港を利用する帰国・入国者を対象に、スカイライナーの専用車両で都内まで移動し、京成上野駅からハイヤーなどで移動するサービス「KEISEI SMART ACCESS」を12月28日から開始する。日本への帰国...
第38回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 車両基地にバラスト撒きと草を植えていきました。草むら作りは、今回初めてです。多くの種類を色々混ぜています。パウダーにターフ、コースターフにライケン...
今年のクリスマスの夜は駅へ…配給列車を撮影しました。配9884レ キハ120(金沢総合車両所富山支所所属)後藤出場配給DD51−1192+キハ128−352 美袋にて今年最後の後藤出場は1192号機(鎌倉幕府)の牽引でした。跨...
バスコレクションブラインドパッケージの楽しみといえば通常ラインナップですがやはり発売までわからないシークレットの存在です。今回は都バススペシャルということで都バスであることは確実ですが、発売前はナ...
2020年12月 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6II ASPH./MEGA O.I.S.にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。
今となっては懐かしい只見線のキハ40。珍しくヘッドマークはついていた。風っこストーブのヘッドマーク。実は後方は風っこ。2両編成で方向幕は臨時。サボ。キハ40とキハ48。会津川口駅で2013年2月に撮影。
抜里・川根温泉笹間渡
2020年10月、長期休止状態の日高本線鵡川〜様似間の廃止が正式に決まった。今まで襟裳岬を行程に入れておきながら2度行きそびれており、思い残しはそれなりにある。これを逃すと次のきっかけはもうないかも。代...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |