鉄道コム

2021年1月4日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全526件

  • /blog-imgs-136.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/730A0270b_202101042215386db.jpg

    3形式 3所属先が並ぶ

    • 2021年1月4日(月)

    2021/1/3 11:44 新潟 16-35㎜手前から、仙台・長野・新潟の所属先です。今が一番種類が豊富な上越新幹線。

    MAXIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210104/17/choota-umesaka/f3/6c/j/o2432182414876943189.jpg

    2021年の初詣洛楽

    • 2021年1月4日(月)

    阪急に続いてこちらも。京阪の初詣洛楽です。まず8000系2編成から。そのヘッドマーク。牛と、デザインされた8000系。続いて3000系。そのヘッドマーク。8000系と色違いで、3000系が描かれていました。そしてこんな...

  • 今日の185系(2021年1月4日)

    • 2021年1月4日(月)

    高輪ゲートウェイ駅にて上り「踊り子」10号続きをみる

  • 2021/1/3 11:10 新潟 70-200㎜ 綺麗なE7系が長野車両センターから新潟へやってきました。臨時運用があったので、長野車が来た模様です。この新幹線は、折り返し東京へ向かいます。パンタグラフカバーは外さ...

    MAXIさんのブログ

  • #1000形,#7000形,#ユートラム#鹿児島市電,#500形■2021/1/4(月)桜島桟橋通暫定ホーム+賀正HM付き7000形+ストラスブールコラボ。▼7000形7004号,7000形7003号▼7000形7003号2両いるLINEワークス広告車の並び。▼1000形...

    のん植原さんのブログ

  • 長野駅から北陸新幹線「かがやき510号」に乗車して上野駅まで戻ります。 北陸地方の雪の影響で4分ほど遅れているというので14番線で折り返し整備中の「あさま624号」となるJR東日本・長野新幹線車両センター所属...

  • 京成の3000形は3026編成が登場するまでは、各駅停車専用車に思えてしまうほど...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210104/22/limitedexpress/f6/3a/j/o1620108014877075581.jpg

    快速アクティー&E235系&+α

    • 2021年1月4日(月)

    いつの間にか年が明けてしまいました。よろしくお願いします。今日は先日撮ってきた写真を上げていきます。夜の3本を除いて廃止される快速アクティー昼に撮れなくなってしまうので記録しておきたいですね。この日...

  • /blog-imgs-136.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/730A0228b_20210104221536e02.jpg

    とき311号 真っ白に

    • 2021年1月4日(月)

    2021/1/3 10:48 新潟 280㎜ホームの中まで雪がぼさぼさ降ってきましたよ。正月から雪に襲われた新潟市中央区。

    MAXIさんのブログ

  • 冬の多摩川線

    • 2021年1月4日(月)

    ちょうど一年前の今日は東急多摩川線を訪れ、冬らしい風景を探し求めていた。 昨年は、訳あって東急多摩川線沿線を何度も訪れ、歩き回った。そしてその間にこの沿線にただならぬ愛着を持つようになった。 だか...

    斐伊之介さんのブログ

  • 第2301回【近鉄】違うなぁ

    • 2021年1月4日(月)

    昨年末にネットでひのとりを調べていたら近鉄の映像ソフトを手掛けるアネックがひのとりの展望映像を出したとあった。そしてようやく名駅の某書店に行ったらなんとビコムまでひのとりの展望映像を出していた。ビ...

  • 今年になってから4日目ですが、今年になってから初投稿になるので、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。昨年4月以降、現在もこんなご時世なので、感染症対策をバッチ...

  • PC300134地図付き

    2021年 鉄道模型 事始め

    • 2021年1月4日(月)

    2021年事始め〜〜新年明けましておめでとうございます。今年もユルユルお付き合いお願い申し上げます。とは言え、例年は“一年の計は元旦にあり”とばかりに目標を幾つか書き連ねるのですが、今年は①レイアウト②レ...

  •  

    正月4日も阪堺電車へ

    • 2021年1月4日(月)

    こんばんは。三が日もあっという間に過ぎ今日は4日。たまたま時間ありでしたので昼頃阪堺へ行ってまいりました~。あまり撮影地とか知らないと、初詣客に合わせた輸送は11時頃とのことで、無難に住吉付近へ。元日...

  • 長野電鉄1000系

    • 2021年1月4日(月)

    老朽化した2000系の代替として小田急のロマンスカー10000形「HiSE」を譲り受けた形式で2006年から運用されています。編成は短編成化されていますがその他は塗装変更など軽微な変更のみでで小田急時代の雰囲気を残...

    ふれっしさんのブログ

  • こんにちはDaisukeです。今回、北海道新聞などで旭川〜新千歳空港間の直通列車の構想が報じられたためお伝えいたします!!JR北海道とHAPの新構想こんにちはDaisukeです!! 今回はJR北海道とHAP(北海道エアポート)と...

  • 185系200番台と165系の併結列車その2です。165系運用には上り急行列車として上野まで行き、折り返し下り普通列車となる運用が存在しました。もちろん急行料金不要で、グリーン車もOKでした。185系の方向幕は「新...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 185系200番台と165系の併結列車その2です。165系運用には上り急行列車として上野まで行き、折り返し下り普通列車となる運用が存在しました。もちろん急行料金不要で、グリーン車もOKでした。185系の方向幕は「新...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 20210104_5231.jpg

    今年初めの運試し 8876レ

    • 2021年1月4日(月)

    冷え込みから少しだけ解放された御用始めまだお正月気分が抜けていないのではないでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。新年一発目はカラシことEF65 2127号機牽引の石油返空貨物です。ネタ釜な...

    ねこひげさんのブログ

2021年1月4日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ