2021年1月5日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全560件
今年の部屋に掛けるカレンダーはこれにしました。「栄光の名列車カレンダー」(交通新聞社)
明けましておめでとうございます!2021年もよろしくお願い致します。▲3452M『おはようライナー新宿22号』@戸塚。(185系 オオA1編成)▲3722M『湘南ライナー2号』@戸塚。(185系 オオC6編成+オオA7編成)▲3726M『湘南...
東北本線の宮城の踏切が完成したので踏切地図その12から岩切から陸前山王経由して塩釜までの紹介だ。今回は、岩切駅から 分線している利府線も 一緒に紹介だ。陸前山王からの仙台臨海鉄道線は、別枠で 紹介し...
皆様こんばんは(^^)いよいよ一都三県に明後日から緊急事態宣言が発令という_| ̄|○ il||liまぁ仕方ないですね〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。さてさて・・・先日より入線整備してして参りましたKATO EF81北斗星色です...
西武鉄道は1月1日、西武新宿線の中井~野方間で進めている地下化について、工事の進ちょく状況を公表した。 中井寄りの現在の線路と地下線の接続部分(取付部)では、工事桁の架設に向けた準備工事が実施中。沼袋...
小田急電鉄の特急ロマンスカー60000形(MSE)の側面LED表示 その60です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。 今回は、こちら...
1989年4月26日(水)の鉄道写真撮影日記。(この日記は1989年4月26日の内容だが、ブログ投稿は2021年1月5日)1989年(平成元年)4月当時の俺は16歳(高校2年生)この日も、学校から帰ってから、夕方にちょっとテ...
今日は今年の関西の鉄道でこうなるというのを書きますまず近鉄では名阪特急の停車駅の少ないタイプの車両をひのとりに統一するのに伴って12200系が引退することになってますすでに京都-奈良や橿原神宮前間の...
新年に入ってから未だ撮り鉄も乗り鉄も行っていませんが、一応鉄道のブログなので今回は半分鉄絡みのお話をさせていただきます。正月三が日はずっと巣ごもりするつもりでしたが、年末からの運動不足が祟り、体重...
どうも。毎日寒いですね。さて、年明けて2回目の撮影だったこの日、IC定期の更新ついでに、撮影に行ってきました。59S 15004F(54F)※定期回送60T 2008F@八千代緑が丘東葉高速にワイドドア車は要らなくね久しぶり...
JR西日本 103系 USJラッピング2011.02.20
※2020年撮影希望の鐘上に付いている鐘は戦後にアメリカから来たディーゼル機関車DD12形の床下の付いていた物だそうです。説明板野牛避け、というのがアメリカらしいですね。下にあるこの車輪はどの機関車の物だっ...
令和2年11月のある日、福岡県福岡市博多区のJR西日本 山陽新幹線 博多駅で乗車いたしました博多駅始発JR西日本列車番号 852Aこだま852号新大阪駅行き12時02分発(博多駅)は、定刻の12時02...
今日の写真は推しのMF201がキターMF102と連結しとる推し同士の連結嬉しいはしだて3号を流しました普通列車、MF103たんごリレー4号流し撮り明智光秀ラッピングきのさき16号223系の普通今日のメイン瑞風の試運転山...
みなさま明けましておめでとうございます。年明けも早々に緊急事態宣言が首都圏に発せられようとしています。そのようななかでも、新卒の就職活動は動き出してください。自分の描いている第一希望の会社は本当に...
北海道遠征時のお話。特急北斗に乗車してきた。札幌~函館を結んでいる特急北斗。今回は北斗1号を利用した。函館を出発し、函館本線のいわゆる海線ルートを走って長万部、苫小牧、室蘭、千歳を通って札幌まで。今...
北の玄関口としての存在感が薄れてしまった上野駅。それでもまだわずかですが、残っている特急の少し前の姿です。185系水上&651系ひたち。特急水上は廃止となり、651系はひたちから消えてしまいました。2011年1...
HiSE以来久々に前面展望席と連接構造を採用し、小田急ロマンスカーのフラグシップモデルとして登場したVSE。登場してからしばらくの間はホームウェイ号に使用されず、完全に特別扱いとなっていました。現在はVSE...
年末年始の運休期間を終えて走り始めた貨物から。今年最初の貨物撮影は5075レのEF210-109でした。白桃109は既撮影でしたが、キャラ化された以降は初撮影。続いてほぼこの場所で離合した5052レです。EF210-2、これ...
109+108号車 @小涌谷2両編成で組むことも殆ど無いようで…最近はモハ1形と組んだ3両編成ばかり、稼働は実質1編成だけなのは辛いところであります。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |