2021年3月9日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全566件
試作交直両用電気機関車撮影日 1963年5月8日場所田端機関区僕の持っているネガの通しナンバーで27番です。ブローニー式のフィルムです。父親が蛇腹式のカメラと二眼レフを持っていたので、どちらかを持ち出して...
皆さん、こんばんは~今日は曇り空でしたが、寒くなかったですねでは、2月28日撮影分です。会津坂下から道の駅尾瀬街道みしま宿へここからは、只見線随一の撮影地があります。撮影地まで急な階段を登るのですが、...
先日の事となりますが N700S J13編成の新車陸送がありました2号車に続いて 1号車が出てきましたインドネシア人のイワンさんが 青色のテープは補修する箇所で自分も浜工に直しに行った事があると教えてくれま...
名古屋鉄道(名鉄)の再現LED表示【その15】です。 昔あった、あの種別や旧駅名なども想像で作成しましたので、数はかなり多いですが、徐々に公開していきます。 ほぼ実車通りにに仕上がっていると思いますが、LED...
京都のフリー情報誌「Leaf mini」というのがあります。各駅などに置いてあるので,ご存じの方も多いかと思います。3月発行の今号の「魅力再発見」のコーナーには,「鴨川の魅力を再発見」と題し,鴨川の「飛び石...
釧網本線の駅の3回目。摩周駅を出ると山を下り、標茶(しべちゃ)の先は釧路湿原に沿って走る。釧網本線の車窓の圧巻区間である。南弟子屈(みなみてしかが)駅。ここもダルマ駅(車掌車駅舎)であったが、2020年3月に...
今回は2021年3月6日 東海道本線 多摩川橋梁 六郷土手で撮影した"185系&E257系特急踊り子号"の写真を掲載しますこの日は 東海道本線 多摩川橋梁 六郷土手 で 185系特急踊り子号等を撮影...
こんにちは。10年前に日豊本線の485系を撮影するために遠征したシリーズの最後です。小川橋梁からてくてく歩いて、日向長井〜北川にある北川橋梁にやってきました。いろいろな方向から撮影を楽しめる有名な撮影地...
3/6㈯は、ラストランに向けた最終週となった185系踊り子号の最期の姿を撮影しに出かけました。これまでも各地で撮影をしましたが、ブログ友の方が撮影した箇所など、これまでまだ撮影したことがない場所を中心に...
Osaka Metro 谷町線 東梅田駅
今回は2021年3月6日 東海道本線 多摩川橋梁 六郷土手で撮影した"185系&E257系特急踊り子号"の写真を掲載しますこの日は 東海道本線 多摩川橋梁 六郷土手 で 185系特急踊り子号等を撮影...
複合文化施設であるBunkamuraの宣伝ラッピングを纏った編成で、東急車でありながら赤帯ではなく青帯を巻いているのが特徴です。後継車種の2020系投入開始に伴い終焉の時が近づいているようです。詳しくは本家のWE...
こんばんは! 例年通り運転されている流氷物語号ですが、今年は、キハ40の2両編成で運転されています。 いつもなら、キハ54の2両(キハ54-507と508 流氷ラッピング白と青)ですが、今年は違います。 キハ54-508(流...
1975年より製造され田園都市線で活躍してきた8500系のうち、いよいよ残りわずかとなった初期車の未更新車内デザインをご紹介します。 車内デザイン Photo Gallery 解説 2020系の増備に伴い廃車が進む850 […...
1993年1月11日製の9701Fが2020年12月3日に廃車になってました。8000系に続いて9000系にも置換えの波がやってきたのかと思いました。動きが早いので、東急との直通運転開始前に腰を据え...
上野駅地平ホーム16番線。 発車時刻を待つE657系特急「ひたち5号」。 かつて上野駅の在来線は1番線から20番線までホームがありましたが、東北・上越新幹線建設工事により19番線と20番線が消滅し、JR東日本とな...
毎度!〆爺ですm( _'_ )m 約1ヶ月以上苦しんでいますマイクロさんちの70系ですが、現在も絶賛迷走中です。なのココでで一旦ちゃぶ台をひっくり返すことにしました。つまり、オールリセットです。この経緯につい...
この近くから、北海道駒ヶ岳がよく見えます。が、駅からは見えません。
ズラッと並んだリクライニングシート。1981年に誕生した185系、当初は「特急用と通勤用に供用可能」車両として転換クロスシートでした。スキー専用・シュプール上越などで体験しました。その後1990年代後半に改造...
2021.03.09八王子工臨の返空(八王子駅→新小岩操車場)これがいわゆる機関車による「工臨」の最後かもしれませんということでまずは南武線で立川駅へ立川駅タッチの差で八王子から来た工臨さんは目の前を通過(泣...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |