2021年3月9日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全566件
E235系1000番台の基本編成の8本目、F‐08編成が、大船へ配給されたという。この編成により2020年度分の基本編成のJR予定分は配給を受けたことになる。残るは付属編成J-08編成のみだ。ただ、電気連結器が装備されて...
■ライラック旭山動物園号「ライラック旭山動物園」号は、1~2月と7~8月の土日祝を中心に、札幌~旭川間で運転される特急電車。 かつては専用塗装のキハ183系で「旭山動物園」号として運転されていましたが、その...
UR18A-12153 JOT日本石油輸送㈱所有74レ(隅田川~東京タ)に積載
UR19A-191 JOT日本石油輸送㈱所有3055レ(隅田川~札幌タ)に積載
撮影時所属:山交タウンコーチ 韮崎営業所車両型式:いすゞ PA-LR234J1改(中型天然ガス ノンステップ MT車)年式:2006年車番:C747(山梨200か・354)撮影:甲府駅バスターミナルバス停付近(2018年8月27日)備考:既に廃車...
UR19A-10409 JOT日本石油輸送㈱所有1086レ(鍋島~百済タ)に積載
W19D-462874レ(隅田川~東京タ)に積載
この経緯は昭和32年に大映の専務だった曽我正史がワンマン社長の永田雅一に反逆し、京王電鉄・新歌舞伎座・千土地興行の社長松尾国三のバックで設立しようとした事に始まる。しかし永田がそれに気づき政治的に...
TB-3編成+TA-?編成 @伊豆多賀~網代間今だと185系関連で賑わって居そうな場所もう少し落ち着いた頃に、伊豆急行の車両をメインに撮りに行きたいところであります。
3月6日のいわき工臨です。昨日、現場での取卸しシーンをご覧頂きましたが、別の立ち位置からのカットもアップしてみます。今回は機関車の脇からの構図を。同業者は多かったものの、比較的まったりと撮影すること...
振り返って、この場所ならではの構図で撮ってみました。撮影地:JR青梅線/鳩ノ巣駅 下り営業運転の姿を撮影後、奥多摩から折り返してくるリゾートやまどりをここ鳩ノ巣駅ならではの構図で抑えてみました。もう何...
夜の花咲線根室駅ネコさんが線路内に進入中(ΦωΦ)途中からホームをはい上がり何処かへ走り去りました
東急東横線自由が丘駅5番線に到着しようする東京メトロ10000系10103Fによる特急清瀬行きです。東急東横線では、副都心線・西武池袋線直通の特急保谷行きが2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、平日1本、土休日1本...
しなの鉄道のS25編成が、3月13日のダイヤ改正の際に引退し、今後、115系湘南色の5両編成が見れなくなるということで、直近では場所を変えて3回撮りました。 国鉄形の車両が次々に廃車されて行き、寂しい限り...
また手間をかけない料理となるけど、このキーマカレーはよく購入する。120gなので、米にかけるのであれば、2~3パック必要となる。お供となるのが、4枚入りのミニナン。120gのキーマカレーには、ピッ...
今回は、過去編とは売って変わって、先週の3月4日に行ってきた秘境駅をレポートします。この赤岩駅の概要から説明すると、福島県の奥羽本線の一駅です。全国的にも秘境駅ファンの中でも、有名な秘境駅の一つとし...
やはり、電圧降下とモーターからの逆起電力が誤動作の原因でした。昨日(2021.03.08.)の記事◆鉄道模型、踏切の誤動作対策として、給電箇所を追加作業中…で、PWM方式のパワーユニットであるTOMIXさんの「N...
田ノ浦の歩道橋から電車を撮影しました。普通電車。特急白いソニック。特急ゆふ。特急青いソニック。特急青いソニック、特急ゆふいんの森号。特急ゆふいんの森号。
こんばんは2年前の上越線。里には桜色の塊がころころ。若緑の芽吹く畑と掘り返された土色の畑。春の午後3時、日射しが少し傾き始めた頃汽車が山から降りてきました。2019/4/20 後閑→沼田 8732レ C6120+12系...
3月だというのに 早朝は今シーズン一番ひんやりと感じた米子界隈21.3.8 伯耆大山ー岸本44032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.3.9夜中 走行音で目覚める 時間は1:3...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |