2021年4月15日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全541件
机の上の全長330㎝の入換細長レイアウトにKATO3灯式自動信号機を 配置してみました。こういう感じの3灯式信号機だ。この手のタイプは、昭和の鉄鋼管を白く塗装して頭に鉄鋼管の蓋をする為に黒いとんがり帽子が ...
スチレンボードを切り出して踏切にぶつかるあたりでカット。ダイソーで買った紙粘土を準備。今回は茶色い方を使ってみる。 隙間を紙粘土で埋めて行く。水で溶いて筆で塗ったが、今一つな感じ。 何事にも道具が...
って EF6557 トミックス製 +シキ810のトランスを積んだシキ800両方マイクロエース製です。。 +ヨ8000マイクロエースシキ800セットに入っている車掌車です。。。。。何でしょうか!?EF6...
←前記事「ケモノ着ぐるみオフ(宮城11月)」2020年11月1日 前夜三島市(静岡県)で宿泊し、翌日の今日..これから目的地熱海市(静岡県)へ。都営地下鉄6500形三島駅から熱海行きに乗り込んだのですが..次の函南...
今日は木曜日恒例の米タンと、72レに充当したPF2101号機が今年まだ未撮だったので楽しみに撮りに行きましたが、予想外のHD300の大宮入場と遅れトヨロンまで撮る事が出来ました。3093レEF210-136号機牽引通過時...
池袋の車庫にいるとこも撮ってみたいけど、やはり曇りの方のいいのかな??・回4472K:12101F少し前には、・1388K:Z1
大阪タ発仙台タ行貨物列車4089レ EH500-78+コキ東北本線 岩沼~館腰2021年3月26日撮影
(一応)鶴見線シリーズ、4弾は浜川崎から尻手までを結ぶ南武線の支線(南武支線)です。鶴見線と南武支線の浜川崎駅は別の改札内にありますが、乗り換える際はICカードをタッチしなくても乗り換えられるようになって...
引き続き2月に撮影した西鉄バス北九州の車両を紹介します。[北九州200か773] [社番門8606] 日野ブルーリボンシティ(LJG-HU8JMGP) 2012年ブルーリボンシティハイブリッドも少数ですが導入されています。[北九州200...
横浜市営地下鉄では、2019年6月に脱線事故・同年8月に衝突事故が発生して2編成が使用不能となっていました。 商業誌により除籍が、横浜市HPにて令和3年度の搬出が示されていましたが、2021年4月12日・14日の深夜...
4726Dは2両なので2両目のキハ40 1714に乗ろうと思ったのですが、回送車だったため先頭のキハ54 508に乗車となりました。 単行で事足りるお客しかいないのですね。 時間があったので1番乗り...
北海道の駅の写真、本日と明日は2020年5月に北海道医療大学~新十津川間が廃止された札沼線の駅。2018年8月に廃止区間を全駅訪問した時の写真である。なお札幌から石狩当別までの現存区間の駅は未訪問。石狩当別...
34D 261系「とかち」 東追分信号所(通過後の踏切から)観光用として登場したキハ261系の特別仕様・・・「はまなす編成」と呼ばれています。しかしながら、そんな特別仕様車を定期特急にどんどん使ってます。別料金を...
西武新宿線からこんにつあー!!音楽旅及び県境越えの鉄道旅は1月5日から3月中旬まで休止にしていたのですが、旅は短縮版でひっそりとやっていました(山手線沿線から大きく離れた23区西部・南部、多摩東部・南部...
最近とみに人気が高まっている「米タン」ですが、食わず嫌い?の小生もようやく本格的に参戦します(過去ついでに撮ったことはありますが)。今回は自宅から遠い立川方ではなく、積み出し拠点の鶴見線の安善周辺...
今回も先回のつづきとして、近鉄特急 ひのとりについて取り上げます。先回の記事をご覧になってからお読みになることをお勧めします。先回は外観や座席周りを中心に紹介したので、今回は主にデッキの設備につい...
コロナのリスクを下げるために 1.なるべく朝早く出発する 2.お天気が悪い日を選ぶ 3.二重マスクにする ということで、雨の朝、熱海に行きました。 朝は、いつも通りの4時起き。 7時台の電車で行く予定で...
2021/4/15 西千葉付近(いつもこんな感じの車間らしい、、、)
鉄道ルームと鉄道博物館で鉄旅!最高な鉄旅プランを見つけてしまった…京都鉄道博物館の入館券もついた宿泊プラン…『鉄道ルーム+鉄道博物館で列車を満喫!朝食付きプラン』いきたい〜〜!!!ザ ロイヤルパーク...
1752Fの記録の続きです。まだ廃車ってわけじゃないですけど、残りの編成の記録をしたいです。コロナ感染拡大で訪問がままならないのが辛いところです。大和で退避中の1752Fです。2008年4月29日...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |