2021年4月23日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全546件
2020年7月12日 明治村で撮影緑生い茂る夏、木々の向こう側に鉄道施設っぽい怪しげな施設を発見。(下調べゼロ)この建造物は鉄道局の新橋工場として1889年に建造。当時の技術力を集結した同建造物が今でも愛知県犬...
今日はシャトル便の75列車にニーナ(EF66 27)が入ったので撮影して来ました。常磐線では殆どの場所で撮ったけどこちらの撮影地は初めてでした。75レ コンテナ(東京タ~隅田川) EF66 27+コキ100系20B 2021.04.23...
4月4日小湊鐵道へ行きました。馬立駅の桜はまだ残っていました。3両編成が走っていました。石神の菜の花畑は開花が遅かったのか、きれいに咲いていました。でも、ツルニチニチソウがかわいかったので、それをメイ...
またまた停滞期が続く。この頃すでにバス撮影が増えていたが、2012年以降さらに音楽が加わって相対的に鉄道撮影が減り記録はどんどん少なくなっていく一方だった。さらに悪いことに愛用のデジカメが壊れたりした...
最後は滋野ー田中にてしなの鉄道色しなの鉄道色+初代長野色長野色を、スイセンや芝桜、タンポポを入れて
残り3駅です。終点・養老渓谷駅手前の2駅を^^里見駅の次、月崎駅です。片面ホーム、ここでも被写体になりました^^昔2線あった頃の名残のポイント辺りは菜の花いっぱい。春そのものでした^^その先、山を越え開けた...
昨日木曜日の米タンです。 前述のリベンジの機会が早々にやって来ました (*^^)v 幸運にも国鉄色のPF牽引でやって来ました (*^^)vEF65 2101(矢川~西国立)2021/4/22EOS6D SIGMA70-200mm F2.8157mm F2.8 ISO...
皆さんこんばんはMinetrainです@新座駅 2021 4/3EF210-120牽引 3093レ新座駅で撮影した3093レです旧塗装のEF210-120牽引でした旧塗装機も数を減らしつつあるので今回記録できて良かったですちなみに後ろのタキは...
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次のバス停は、水根~水根 と言うことで 水根バス停 バス停周辺 日村沢バス停何故かここから地味な色彩の看板に変った。 バス停周辺奥多摩湖 ダム建設のため、いく...
Youtubeショート動画についていろいろ勉強しています。前回は推奨されている15~60秒サイズ範囲でほぼ最長の59秒動画を試しましたが、今回は逆にほぼ最短の16秒、そしてHD(1920x1080)からの切り出しでどの程度...
京王線の企画乗車券で、他社線とのコラボ企画第4弾が登場。前回の第3弾は、以下の記事で紹介しています。第4弾は初めて駅で直結していない路線とのコラボ企画で、京急線とのコラボ企画です。京王線・井の頭線の各...
UR19A-12556 JOT日本石油輸送㈱所有3055レ(隅田川~札幌タ)に積載
撮影時所属:遠州鉄道バス 三方原営業所車両型式:三菱ふそう KC-MP747M(ノンステップ MT車)年式:1998年車番:浜松22か2799撮影:浜松駅バス停(2017年1月11日)備考:既に廃車1998年に投入されたKC-エアロスターノンス...
U51A-30481 瀬戸内ひろしま、宝しま福山通運 地球にやさしい鉄道輸送福山通運㈱所有54レ(東福山~東京タ)に積載
続きを読む
U31A-445 FREIGHT LINER日本フレートライナー㈱所有1051レ(東京タ~福岡タ)に積載
ちょっとした小話。路線カラーと路線名を表示することでわかりやすく掲示されている駅の案内表示。新幹線では新幹線車両のアイコンが描かれており、運転する会社に関係なく新幹線駅では大体共通して同じ掲示方法...
3月20日。E131系内房・外房線直通乗り鉄を楽しんだ後は横須賀線直通の列車に乗り換え。鹿島線運用のE131系乗車も一瞬考えたけど、横須賀ランチも捨てがたい。逗子行きだったけど、君津からずっと座り...
強調したポスターとそのサービスアップと共に無くなる自由席との組み合わせ湘南ライナーの実質値上げと合わせて、利用者にどのような評価をされているかは気になるところであります。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |