鉄道コム

2021年5月9日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全629件

  • 緊急事態宣言が発出中は自宅前の撮影です。今朝133S快速急行に東京メトロ17001Fが入りました。ヘッドライトの雰囲気が好きです。夕方は16:30頃から日没まで撮影しました。撮影順にアップします。...

  • のぞみワンダーランド

    • 2021年5月9日(日)

    2008.5.11 東京駅 正面ドカンはいただいた。目いっぱいズーミングした視野から6A「のぞみ6号」の尖った前頭部は去って、円筒形の500系の側面が延々と流れてゆく。その丸みにつられて無意識にだんだんカメ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210509/20/ueda1002f/7d/3c/j/o1080071714939466760.jpg

    富士急行

    • 2021年5月9日(日)

    今日は富士急行線の撮影に行き上大月~田ノ倉間で6000系(6502編成)トーマスランド20周年号を撮影しました。後ろ側も撮影しました。提出されてるHMは今年の映画きかんしゃトーマスおいでよ未来の発明ショー❗️にな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210509/17/haru29165064/1a/d8/j/o1080081014939352243.jpg

    2021/05/09

    • 2021年5月9日(日)

    今日の写真は1682D快速(久美浜からは5082Dはしだて2号)217D普通2944M区間快速やっぱ福知山線は好きです自粛中なのですが離れたとこからこっそり3011Mこうのとり11号撮ってる時は気づかなかったけど3両なんだね294...

  • DSC_9142_R

    ED76 81 起動!@西大分

    • 2021年5月9日(日)

    日豊本線 西大分0番台のフル点灯を見れてご満悦先輩でした。【備考】2021年4月25日ED76-814076レ(組成前)

  • NTP00298.jpg

    沼田ダムの洪水吐き

    • 2021年5月9日(日)

    沼田ダムの洪水吐き。春ですね。たくさん溢れています。

    crentearさんのブログ

  • FullSizeRender

    風っこが来た!

    • 2021年5月9日(日)

    土曜日に五能線を走った小牛田区所属のキハ48風っこ。その運用を終えて今日は小牛田への返却回送が走りました。送り込みはノーマークだったので撮れず、本番の五能線には行けなかったので返却だけの撮影です。そ...

  • この投稿をInstagramで見るレッドトレイン(@50pc_red_train)がシェアした投稿

  • KATOのEF210-300番台桃太郎キャラクターラッピングの整備が完了しました。機関車というとパーツの取付がなかなか大変ですが、KATOの手すりは比較的取付安くなっていました。解放てこやナンバー...

  • 毎度!おばんです!今日は久々の御崎公園の・・・神戸市電保存車両・1103号ですが、まともに見ていなかったうちに、またも模様替えが行われていました。しょっちゅうここに来ても、にゃんこと遊んでる場合ではないで...

  • IMG_5339

    T112編成を作る③

    • 2021年5月9日(日)

    何か月振りでしょう。T112編成製作もちまちま進んでいます。。。受験も控えているので全体をやっているとモチベ諸々落ちそうなので1両ずつ落成させることにしました。塗料は長期的な塗装を必須とするので調色はせ...

  • 花咲線別当賀〜落石駅間の落石海岸をゆくいつもの列車で観光気分対象列車何と辺り一面行者ニンニクの群生でした。生え変わって落ちた鹿の角が落ちてました。根室市の花ユキワリコザクラキタキツネも走り回ってま...

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210509095040j:plain

    阪神1000系 1201F 【その30】

    • 2021年5月9日(日)

    2012年に撮影した阪神電車の画像です。 2012年10月3日 大物にて快速急行奈良■過去に投稿した阪神1000系や9000系関係は、上部または右側のカテゴリー『阪神なんば線開業10周年記念』をクリックしてご覧ください。...

    快急奈良さんのブログ

  • この投稿をInstagramで見る稲田禎之(@lschtp2021)がシェアした投稿

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210509/19/beeito/48/d8/j/o1080060714939421706.jpg

    5/3 成田線のスカ色

    • 2021年5月9日(日)

    3日の午前中は成田線へ。ウワサのスカ色E231系を見てきました。まずは我孫子駅へ。現在我孫子駅トイレ改修中の為8番線が常時解放中8番線ホームに仮設トイレ設置中仮設トイレ設置の為、普段日中閉鎖している8番線...

  • 東京駅~茨城方面を結ぶ高速バス各路線が5~6月にかけて首都高速絡みの運行内容変更を実施することとなりました。まず5月10日に首都高速都心環状線の日本橋周辺区間の地下化工事の本格化に伴う呉服橋出口の廃止に...

  • 昨日・一昨日と夙川で撮ったEF200を貼ったんだが、今日は夙川で撮った12連の221系です。そんな訳で↑は約30年前に夙川カーブで撮った221系の上り新快速。先頭のクルマの電連に書かれている車番はクモハ221-4なんで...

    ガトーさんのブログ

  • 本日は、昨日に続いてJR線の撮影記録です。今回はJRおおさか東線衣摺加美北(かずりかみきた)駅にて久宝寺駅方面に向かう下り列車及び百済貨物ターミナル駅に向かう貨物をメインに撮影を行いました。同路線にて貨...

    わきちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210509/19/hyamasaki5495/04/02/j/o4032302414939421678.jpg

    限定品コンビ疾走

    • 2021年5月9日(日)

    休日とはいえ気楽に外出できる日は遠いですねぇ。まあ、予約品が再延期になっておりませんので月末まで首を長くして待つことにします。(本来今月発売だった予約品については延期になりましたがね)さて、今日は...

  • DSC_6470_R

    ED76 1017牽引8096レ@上田浦海岸

    • 2021年5月9日(日)

    肥薩おれんじ鉄道 たのうら御立岬公園~上田浦12月に鹿児島臨貨が始まってから幾度となく通ったこの海岸。積載はともかく光線はこの時が一番だったかなぁ…。【備考】2021年2月19日ED76-1017+コキ8096ㇾ(鹿児島...

2021年5月9日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ