2021年5月9日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全629件
UM12A-5970 三井金属三池製錬㈱所有8056レ(熊本~名古屋タ)に積載
U31A-632 SEINO西濃運輸㈱所有72レ(隅田川~東京タ)に積載
UV19A-752日本通運㈱所有1066レ(福岡タ~東京タ)に積載
入口手洗いLIXIL(ロゴ不明)のL-275FCRかL-275AN(INAXカラー記号:BU8)を使用していました。小便器TOTO(現行マーク)のU307CかU308Cを使用していました。和式タンクは、TOTO(現行マーク)のS570B(TOTOカラー記号:#...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、ホーム延伸に向けたレイアウト線形変更工事の第2期です。複線の本線を移設します。結果、一瞬ですが本線の真上を本線が走るという線形になりました。ED75 1039(TOMIX 2115...
20:00になりましたのでGWの山口線を。一番天気予報の良かった5月3日は定番の長門峡からのスタートとなりました。しかし結果は雲が多くて背景は真っ暗、そして風が出てしまったため列車は水鏡にならないという残念...
撮影日: 2021年5月6日 台東区にある東京メトロ銀座線田原町駅(たわらまちえき)の2番出入口。 2番出入口のすぐ近くに「寿四丁目」の交差点(国際通り✕浅草通り)がある。 ※使用機材:HUAWEI NOVA 5T 田原町駅周...
前回佐伯にやって来ました。佐伯には昔、旧海軍の引き込み線がありました。戦後は興人佐伯工場の引き込み線となり荷物を運んでいました。昭和59年(1984年)に廃線となり、その後は緑道となり整備されました。佐伯...
新緑を迎えた奥多摩にリゾートやまどりがやって来ました!撮影地:JR青梅線/石神前〜二俣尾 新緑を迎えたアドベンチャーラインの撮影に行ってきました。アドベンチャーラインの撮影は桜の季節以来。桜の撮影の後...
ゴールデンウィークは1日だけプチ遠征で、113系が走る草津線へ行ってきました。今回はJRの休日ぶらり旅きっぷ利用で、王寺から人の多い京都まわりではなく、関西本線柘植から草津線に入りました。近鉄の始発に乗...
上野東京ライン(東北縦貫線)が開業して6年が経ちました。上野東京ライン開業により東海道線品川駅構内の車両基地では設備が縮小され、跡地の再開発が進められています。2019年末から翌年3月にかけて5年ぶりにこ...
いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 数ある国鉄形電機の中で、どのカマが一番お好きでしょうか? こんな質問を投げかけられると、「国宝級」とまで言われているEF66 27号機を上げられ...
この春 東北新幹線やまびこ号のグリーン車に乗車。乗車車両はE6系。やまびこ205号で大宮から郡山まで乗車(写真は郡山停車時)E6系と言えば秋田新幹線こまちがすぐに思い浮かぶが一部便には秋田新幹線まで乗り入...
午後からドライブがてら撮り鉄してきました。キハ75(太多線・姫駅)君の名は。ワイドビューひだ(高山本線・中川辺~古井)君の名は。ワイドビューひだ(高山本線・下麻生~中川辺)あと、今日は母の日なのでカー...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
2021年5月9日(日)今日は休みです。夏到来ですね。今日はTシャツで過ごせました。しっかり汗をかいて暑さに身体を慣らしましょう。小田急線1000形リニューアル車で7編成目が登場したので、写真1枚目:い...
5月9日(日)。今日の大阪は、良い天気で、撮影日和でしたが、只今、大阪は、緊急事態宣言が発令中ですので、撮り鉄は自粛して居ます。先日、緊急事態宣言の延長が、政府から発表されました。暫くは自粛が続きそ...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |