2021年5月14日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全574件
2021年に取得しました。
5月12日の近鉄2000系「2102F」です。大阪線で検査明けとみられる試運転をおこなっていました。
2021年に取得しました。
■5月3日(月)飛騨金山付近のポイントで特急「(ワイドビュー)ひだ2号」を撮影し、次は4号狙いで北上した。4号のポイントは私がリクエストし、下呂市内に入る少し手前の不動橋付近から撮る事にした。以前にも訪...
梅雨入り近い情報があり刈り取った菜種の処理が心配される中、のだっポリでなtね採りを始めてみた雨が上がって気温も上がり夏日となった。乾いたものから種採りを今日はあまりとれなかった日が傾いたころ下りのキ...
片道240円、往復480円鉄分いっぱいの往復でしたまだ乗り鉄は続きます中井侍の茶畑を通り天竜川橋を望み鶯巣駅に停まり平岡駅へ(写真は逆方向豊橋行562M)記念写真列車に乗り遅れるよって?17分停車...
5月9日の続きです。 サンライズエクスプレスを撮ったあと117系「WEST EXPRESS銀河」山陰ルート夜行の大阪行きを須磨ー須磨海浜公園間で撮影しました。 上りは逆光にはならないのでよいです。 「銀河」のロゴ、...
2021年に取得しました。
以前から、客車にモーターを積んで、長編成の補助をしたいと考えていましたが・・・。なにやら?TOMIXからオハ47に動力を積んで、トーマス号の補助動力にするとか??(カニ24にモーターを積んで売っていた時...
福島県相馬郡新地町にあるJR新地駅(JR常磐線)のスタンプです。
先日、E235系1000番台F-11編成のJ-TREC新津出場試運転、大船への配給輸送をお伝えしましたが、今回はそのF-11編成とタッグを組むJ-11編成(付属編成)がJ-TREC新津を出場したらしいです。以前は付属編成が先に出...
能勢電鉄が誇るエース・3100系、ついに引退。運用離脱から解体場まで追いかけます。
今となっては懐かしい磐越西線のキハ47。会津若松駅の2番線で出発を待つ。異色の2両編成。2015年9月に撮影。
休日前、程よく酔いが回った金曜日。至高のひとときです。5月11日に全般検査から出てきたED76の1019号機、梅雨入りして泥で汚れる前に撮っておきたいと夕方の60レを撮りに行ってきました。夕刻で暗いけど、梅雨入...
カトー(KATO)さん、2021年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1340>E233系8000番台 南武線 6両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>通勤型車両(201・203・205・209系)と近郊型車両(211系)の置き換え用...
日本一の路線網を誇ることで知られる近鉄、それがゆえに各路線にはそれぞれの楽しみ方がありますが、やはりどうしても一番メジャーな路線として奈良線と大阪線が二大巨頭と言えるでしょう。これは稼ぎ頭などだけ...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 近鉄の経営計画におきまして、以前に京都と吉野を結ぶ列車の運行を計画する旨を拙ブログにて触れた事がございました。 ご存知の通り、近鉄の阿部野橋から吉野...
こんにちは。今日は水島臨海鉄道の写真をUpしてみたいと思います。2013年の撮影、懐かしのキハ20がまだ現役でした。後半にDE70牽引の貨物列車が出て来ます。丁度今頃の時期、5月に撮影していました。ほぼ国鉄時代...
川西能勢口駅の2号線ホームは日中、箕面線や正雀車庫へと向かう通過列車以外の車両が通過していくことは基本的にありません。そのためなのか、普段目にすることのない作業を行う光景を見ることができました。2号...
トミックスから新製品発表のありました、103系大阪環状線(黒サッシ)セットについて書いています。 前回記事では、通常品の黒サッシ統一編成とその展開について記事にしましたが anzensokusen.hatenablog.jp ▲...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |