鉄道コム

2021年5月16日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全649件

  • 今回の週末プチ旅行記は北海道、宗谷本線に乗車して"北の大地の入場券”を集めます。    まずは羽田空港から旭川空港へと向かいます。GW前ということもあり機内はかなり空席が目立っていました。これでは航空会社...

  • 東急の車両計画の無計画性はよく言われることですが、一方でそれはある意味現状に対して柔軟に対応しているともいえることではないかと思います。サービスの質はできるだけ落とさないために既存の車両も適宜いろ...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 115系 留置回送

    • 2021年5月16日(日)

    A-02編成(岡山電車区 21年5月撮影)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210516/21/sou-train/b4/3a/j/o1080071514942984746.jpg

    水郡線郡山入場ホキ

    • 2021年5月16日(日)

    本日は、DE10牽引の郡山へ入場する西金ホキを撮影に行ったときのものです!今回は、西金~上小川間にて撮影しました!まずは単機回送を撮影シャッタースピードを1/20までおさえて背景を流し撮りで溶かしました!...

  • まだ ゴールデンウィーク中に撮影した写真が紹介しきれてませんが2021年4月29日に定期運行終了したレッドアロークラシックが引退のキャンペーン「レッドアロークラッシック ラストランキャンペーン」第二弾と言...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • FullSizeRender

    レールを積んできた

    • 2021年5月16日(日)

    2021.5/16 奥羽南線 後三年駅にて工9497D キヤE195系 ST-2編成キヤに変わって例年より1ヶ月遅く始まった秋田地区の工臨。今日はその第ニ弾が走りました。今回も前回と同じで小牛田区のST-2編成が単独で運用に入り...

  • 115系 留置回送

    • 2021年5月16日(日)

    D-15編成(岡山電車区 21年5月撮影)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20160812/20/inkyoise/26/b8/j/o1840123213721615831.jpg

    週末はボォーと

    • 2021年5月16日(日)

    この土日は疲れもあってか、特に用事もないのが幸いしてボォーとして過ごしていました。何もしたくない・・・それが実行できた2日間でした。25km/h速度制限という場所は全国的にも珍しいでしょう。今から5年前の...

  • 御乗車下さいまして有難うございます金曜日とは打って変わって、どんよりとした空模様でしたが、降雨警戒の西明石にて、EF510‐508を筆頭に、スーパーはくと。そして雨が降りだす前に、75レのPF210...

  • 先ほど動力車のDCC化をしましたが、FLライトもDCC化しました。ライトユニットを外します。LEDユニット自体はこんなに小さくてなかなか改造しやすいです。このばねの部分にデコーダの出力部分をつけるだけですので...

  • 皆さんこんばんは。ゴールデンウィークも過ぎてもう1週間以上経過しました、今回は2012年(今から9年前か~)から4年連続でこの時期あきた、青森を目指した思い出、583系の臨時快速 弘前さくらまつり号の事につ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210516/20/kinta500/76/64/j/o0785104714942955812.jpg

    1991年5月

    • 2021年5月16日(日)

    こんばんは。ゆうづるです。昔の写真でも見てみようか…と思いふと目についたのが、今からちょうど30年前の1991年5月に九州のEF81を撮りに門司に行った時のものでした。さっそくスキャンしてみましたので一部をご...

  • 5月16日(日)。今日の大阪は、朝から雨で、例年より20日程早く、梅雨入りした様です。朝、運動の為、一時間程、ウォーキング。午後は、テレビで、巨人-阪神戦を観戦するも、原の継投ミスで1点差負け・・・。阪神...

  • 近畿地方とと東海地方が梅雨入りしたとみられるとの発表しました。近畿、東海ともに平年より21日、去年より25日いずれも早く近畿では統計がある1951年以降最も早く、東海では史上2番目との事です。15日までの津梅...

    ねこひげさんのブログ

  • 2X1A5049

    また03形132編成を撮りに。

    • 2021年5月16日(日)

    皆様こんにちは。来週ずっと傘マ~ク(-_-)。撮り鉄もお預けですかね。14日(金)ですが、熊電03形132編成がまた増に入りましたので朝だけ撮りに行きました。とりあえず晴れたので、裏堀で堀川6:53発から。だいぶ草...

  • DSCN0732

    快速SLばんえつ物語号 C57180

    • 2021年5月16日(日)

    快速SLばんえつ物語号をけん引するC57180。会津若松駅構内で移動中。運転台周辺。ヘッドマーク。2021年5月15日に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • 梅雨入りのような変わり易い天候だ。早苗も雑草も伸びてきた。野だっポリでトロッコを待つ間に野イチゴを見つけた。周囲を見渡すとかなち実っていた上りのトロッコが野田っポリへ入ってきた種採りの菜種が刈り取...

  • 画像1

    青春18きっぷ風 #006

    • 2021年5月16日(日)

    流れる車窓に、憧れの一軒家がありました。続きをみる

2021年5月16日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ