鉄道コム

2021年6月13日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全638件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/4732c5768fcf738496f6089061f9fb26.jpg

    特急だけではない魅惑の上野駅

    • 2021年6月13日(日)

    正面からでないので分かりにくいですが、ゴハチことEF58が牽く客車列車です。サボをアップで見ると、[上野-高崎]になっています。と言うことは急行ではないので鈍行列車と思われます。続いては、キハ58系の急行...

    EF5889さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210613/22/2takesan/15/a7/j/o4378291914956996470.jpg

    6/13(日)EF210、EF66

    • 2021年6月13日(日)

    本日も、出勤前に撮影して来ました。定時で上り4本、下り1本、帰りに上り1本で、合計6本の撮影です。休日なので、59レ・5086レが運休でした。5062レ EF210 14ひいてもう一枚1096レ EF210 115ひいてもう一枚...

    takeさんさんのブログ

  • ひやぁ…ね…増えすぎた。最高。いやぁこれで作業がはかどるわ~と思って98年号見てみたら、列番が載ってねぇじゃねぇか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ガン萎え。ガン萎え。ガン萎え。...

    さらんらっぷさんのブログ

  • そんなわけで、児島シリーズ第3弾。2012年2月12日撮影。この日のは長編で、数回に分けます。まぁ、とりあえずバスの写真でも見て行ってくれ。岡山電気軌道 974 岡山200か・209(三菱ふそうエアロスター KC-MP3...

  • 763 (1)

    あつまバス 室蘭200か763

    • 2021年6月13日(日)

    あつまバス室蘭200か763QKG-MP35FP2012年式あつまバスのふそうエアロスターです。大型車は長らく移籍車が導入されていましたが、久々の新車として画像の車が導入されました。長尺ワンステで、のちに導入された大...

  • DSCF8079_edited-1.jpg

    雪原を行く

    • 2021年6月13日(日)

    朝日が入りだす頃雪原を列車が行く冬らしい景色です♪

    happyヒロさんのブログ

  • そろそろ梅雨かな~と思っていたら、意外と晴れ間が続いて梅雨に入らずにいますね、関東は。蒸し暑い日が続いて、結構ヘロヘロです。先週末はお休みいただき、改めて作業再開です。そろそろ取り掛かりたいことも...

  • E131系の今後の投入線区とは

    • 2021年6月13日(日)

    房総地区に導入されたE131系ですが、新津で日光線向けと相模線向けと思われる車両が確認されているようですね。すでに導入済みの房総はともかく、日光と相模となると、どちらも205系ですね。それもちょっと特徴的...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210613/21/superkaiji229/e2/77/j/o0599041714956988327.jpg

    今日の1枚

    • 2021年6月13日(日)

    養老鉄道600系

    superkaijiさんのブログ

  • DSC03412.jpg

    はまなす編成(続)

    • 2021年6月13日(日)

    今日は、上川や宗谷といった道北地方も初夏の陽気に恵まれました。・・・となれば、やはり列車を愛でに行くべきでしょう(笑)。とは言え、あまり余裕がある状況でもないので、豊清水での列車交換をメインに。今日は...

    yocciさんのブログ

  • 今日は出かけたついでに環状線の60周年記念のステッカーを撮ろうとしたのだが、あいにく環状線内を走行はしていなかったようだった。くやしいので、森ノ宮へ行ってみると、1編成は車庫で寝ていることが確認できた...

  • 旅は13日目本日は旅の最終目的地である徳欽にいよいよたどり着く予定とりあえず宿を出て辺りに広がる独克宗古城をぶらつくことにする疲れを通り越して日に日に体調が悪くな

  • それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが3月20日撮影 南松本にて東線貨物2080レの機回し その2よりこの日の東線貨物2080レは、EH200-24号機が運用に入りました。写真1枚目は、側線にて待機中のEH200-24号...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210613/15/hiramo02/96/16/j/o1080081014956768425.jpg

    113系 山陽線717M

    • 2021年6月13日(日)

    B-09編成(庭瀬駅~北長瀬駅 21年6月撮影

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210613/17/taka3333taka3333/3d/11/j/o2374314214956839489.jpg

    移り行く時代を

    • 2021年6月13日(日)

    昭和に生まれ平成を過ごして令和と三つの時代を振り返ると、年を経るたびに何事も便利になったりで文明の進歩がうかがえますが、今思うと不便な時代ではありましたが、それが普通だった昭和の時代がやっぱり懐か...

  • 深谷駅

    • 2021年6月13日(日)

    たまにはブルトレの写真でも。久々に24系の走行シーンを見たいですな。

  • こんばんは。E257系2000番台の宮オオNA-09編成を皮切りに始まった、0番台→2000番台の踊り子転用。0番台の特徴的な塗装である"武田菱"塗装ですが、波動用にも機器更新・緑の新塗装化、5000番台化により見られなく...

  • 2021/6/13 14:05 曽根~巻 135㎜ f5.6 1/1250連結面側の幌は7編成全て下り側に付いています。エンド別に集めるのも面白いよ。

    MAXIさんのブログ

  • #613号の日#鹿児島市交通局,#600形■2021/6/13(土)幕のフォントがたまらんねw①613号 (2002年撮影)まだバックの高い建物が無くてスカスカ。市バスの色はやっぱこれ。②613号 (2008年撮影)③613号 (2008年撮影)④篤姫号...

    のん植原さんのブログ

  • せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...

2021年6月13日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ