2021年6月13日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全638件
(その9からの続き)-野崎(9:06着・9:25発)-長峰公園を経由して東へ進むと、一面の稲作地帯が広がりました。箒(ほうき)川を渡りました。新幹線も少し先で箒川を渡っています。こういう風景を見ると、遠く...
PHOTO:旭駅を発車していく特急[あしずり4号] 今週末は雨が降ったりやんだりの天気で、どこかに撮影地に行っての「撮り鉄」も難しそうでしたので、昨日は高知駅で、今日、日曜日は高知駅から3駅離れた...
既に先月までもそうでしたが、特に6月に入ってから、日々の仕事の多忙さの度合いが更に増してきました。平日は勿論、土日でさえも仕事の日が多く、ブログの執筆もままならない状況が続いています。いつ終わるのか...
4月23日、所用があり実家に帰ったので…EF67狙いに行ってみました。まずは227系で練習続いてEF210-300、押し桃ダブル227系すれ違い狙っていたEF67押し太郎、遠すぎました⤵️次なる貨物列車は桃太郎同士久々の補機付...
<日付:2021/4/30>
新緑の国定公園別寒辺牛湿原をゆく釧路ゆきいつもの列車で観光気分対象列車はゆっくり見どころを通過して行きました!別保駅に到着する釧路ゆきLEDライトが眩しい花咲線向けの518号釧路へ向け出発していきまし...
部屋を掃除していたら、高校時代に写真部の友人Hが部室の暗室で焼いてくれた写真が出てきました。遠州鉄道1066浜松22か1066日野K-RC321(1980年)浜松東高校1992年正門前にて降車する同級生。彼女は既に40代半ばで...
こんばんは~今日も入線ネタで申し訳ないですが紹介したいと思います。昨日は久しぶりに大阪の日本橋へ足を運び、ちょっとだけ買い物をしてきました。なんせ今年初めて私用で電車に乗りましたし、日本橋も去年の...
2012年6月を振り返ってみましょう~2012年の6月を振り返りつつYahooブログ→hatenaブログフォーマットを手動変換中!AKB東京パステルサンドやっぱり売れてなかったのかなぁ。。。ぐぐってもあまり盛り上がってな...
2021年6月6日にEF81 95号機牽引の「カシオペア紀行」が運転されました。久しぶりの運行となったようで多くの方が走行シーンをご覧になったかと思います。私は子供の夕ご飯の時間の都合もあり「カシオペア紀行」と...
2012年式 LKG-MS96VP撮影 2021年3月/福岡市(179803)にほんブログ村
EF66形100番台の1次車の廃車がすべて完了していたことが明らかになりました。2020年に入り104号機がEF66形100番台初めての廃車となったことが明らかになった後、2020年末までに6機が廃車され、写真の108号機も含...
【阪神8000系】臨時特急梅田行き阪神電車の8000系臨時特急梅田行きです。この電車は、甲子園始発で途中尼崎だけ停車をします。甲子園球場で野球の試合が行われたときに運転されるようで、この日も試合直後に運転...
回9110レ カシオペア紀行 盛岡行き返却回送EF81 80+E26系12B
昨日のクヤ検の上り検測は秋桜(コスモス)と撮影しましたこちらの秋桜はかなり前からチェックしていて満開になるのを待っていたのですが中々満開にならないんですよね 最初に咲き始めた花が散った頃に次の花が...
雨が降りそうで心配でした・・
ドイツ寝台食堂車会社の食堂車で発見された食堂車利用客懸命の救出を行ったものの8名の方々は反応がありませんですが2名の方は健在でしたひとりはかまいたち山内のように、ひとりで黙々とボケてますもうひつり...
前段で書いた電車型客車のカテゴリーⅠに該当する客車とは何でしょうか?思えば12系以降の客車は、153系なり183系なりと同等のエポックに属し、動力は違えどその設計思想や運用方法はエポック毎に、時代の...
毎度ご訪問ありがとうございます1週間ぶりの更新となります前回、はじめての235系1000番台乗車記【東京~千葉】の続き
昔の1056レ時代から12ft.コンテナ以外は載っていなかったように記憶しています。19形、20形、新旧混じってバリエーションは豊かになりました。2021/06/12 16:52
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |