2021年6月22日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全544件
今日の天気は朝から晴れ!でした。今朝の最低気温は16.4℃でしたが、日中の最高気温は25.3℃と、気持ち夏日でした!!(-"-;A ...アセアセ今日は、日中は晴れて気温が上がりましたが、風が無く蒸し暑かったですが、...
3月以来久しぶりに面白いフリーランス電車を作ってみました。静岡限定の転職サイトのCM、103系をイメージした電車が走る、転職できない~
ロマンスカーミュージアムの続きです。方向幕・・・小田急も「スーパー」ブームがあったのですね。撮影:2021(令和3)年6月
ロマンスカーミュージアムの続きです。方向幕・・・小田急も「スーパー」ブームがあったのですね。撮影:2021(令和3)年6月
最近は珍しいコンテナが載っていません...。2021/06/20 12:08
以前このシリーズで呉線のC6215とC6217をとりあげましたが写真を見返していたらC6223も撮っていたようです。C6223といえばゆうづるのHMのイメージが強いですがこの時の呉線ではカン無しでの運行でした。副灯も取...
高師浜は1919年の開業当初から変わらず単線1面1線のホーム構造です。1970年に高架化されていて、高架ホームの真下に1970年まで使われていた地上ホームが残されているそうですが、様子を伺うことはできませんでし...
カトー(KATO)さん、2021年6月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1658>Thalys(タリス) PBKA 新塗装 10両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>フランス・ベルギー・オランダ・ドイツを結ぶ高速列車Tha...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。ウチには二人、高校生の娘が居ります。家族仲は別に悪くも無く、父親に似てオタクな二人とアニメや制作会社、脚本や音楽、監督の質などについて語り合えるのが...
本日、小田急5058F(5058×10)が日本車輌豊川製作所を出場し、現在甲種輸送が行われています。2021年度は4編成の5000形が導入予定であり、そのうちの3編成目となります。
小湊鐵道のイベント情報です。鉄道とバス、両方いけるくちの方々いかがでしょう?※ツイートお借りしました。7月3日(土)昨年大好評でした「バスも鉄道も!堪能ツアー」を開催します
前の記事はこちら。 神戸電鉄での撮影を終えて、いよいよ本題である大サロの撮影へと挑みます。まずは前回の神鉄撮影地からほど近い、福知山線の道場~三田の田園地帯へと移動して撮影開始です。 現着するとすで...
6月20日撮影の続きになります。のんびり朝食を食べて再出撃フェンス越しですが木々をバックで撮影出来たのは良かったですね。
大井川鐵道・千頭駅にて
私鉄時刻表研究、暗い話題が多かったですが、老舗の近鉄時刻表発売ニュースが入ってきました(^_^)近鉄では、7月3日に約1年4ヶ月ぶりとなるダイヤ変更が実施されます。ダイヤ改正のニュースリリースはコチラ2...
明日23日は沖縄県が制定している記念日の”慰霊の日”。沖縄戦等の戦没者を追悼する日と定めています。摩文仁の平和祈念公園で県主催の沖縄全戦没者追悼式が行われ沖縄県および県内の市町村の機関も休日となってい...
こんばんはhatahataです。富山のキハ47が後藤車両所への検査入場の配給列車を撮影してまいりました。列車は北陸線を南下し敦賀で停泊。小浜線を走行する姿から納めて行きました。勢浜~加斗 配9***レ DE10 1541...
今日、自宅に届いたのは!KATOさんから数年前に発売になった『10-1334 165系 飯田線 急行「こまがね」4両セット」です。この編成は4両編成なのですが!先頭車が3両入っているんですよね!見て下さいよ!どうで...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |