2021年7月16日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全532件
ホキ2200は、昭和41年(1966)に小麦や飼料などの輸送用に開発されたホッパ車です。車体は楕円形の断面を持ち、車両限界いっぱいまで拡張された構造を持つ。内部は固定された仕切によって二分され、上部に積込口...
PENTAX KP + smc PENTAX-DA★60-250mm F4 ED[IF] SDMF4.0 1/2500 ISO-250 平日休みの今日、ドクターイエローの下りが走るというので、米原駅まで出向いてきた。念願のスターレンズで最初に撮影する列車として、十...
ワム80000は、パレット積み用に昭和35年(1961)から製造された最もポピュラーな2軸有蓋貨車です。ワム380000は、最もポピュラーな2軸有蓋貨車となったワム80000の改造・派生形式で、既存車両(ワム280000...
去就が注目されるクモヤ443です。回xxxxM クモヤ442 2+クモヤ443 2永遠のコンビで吹田工場へ向かいました。長岡京-山崎にて
前郷駅では上り列車と下り列車の行き違い交換を行っているので、今でもタブレット交換を見ることが出来ます。
113系は直流区間の近郊形電車として1963年登場しました。非冷房の初期車も改造で冷房車になりますが、方向幕が同時に設置されないケースが関西地区では多く存在しました。京阪神地区で運用された113系は湘南色を...
剃り街さんが乗る列車の時間にはまだ先なので先着している特急あずさ17号を撮影です。2017年から営業運転されたE353系の車両です。貫通扉にあるE353のロゴが「E35ヨ」と読めてしまいます。方向幕は日本語と、...
4歳の娘の誕生日のプレゼントに、積木のおもちゃ「スカリーノの基本セット」を購入したのでさっそくレビューします。 積木をくみ上げたりビー玉を落とす順路を作ったりもできるスカリーノは、完成した積木の成功...
7月16日、京急600形6021~編成の全般検査に伴う試運転が、KC99運行で実施されました。神奈川新町~京急川崎~神奈川新町の制動試運転込みです。外観では屋根が補修されたようで綺麗になっています。車内は未確認...
撮影日記6月28日(月)その4、近鉄大阪線・松塚松塚駅近くの田んぼで撮ったあと、曽我川公園の花壇に立ち寄りました。すでに枯れ始めたアジサイの名残を惜しんでシャッターを切りました。近鉄大阪線・松塚~...
どういうわけかここ数日アクセス数がやたらと伸びています。というわけで(?)今回はちょっとした小ネタを。現在、相鉄で同一方面行きの接続、通過待ちができる駅は星川、二俣川、瀬谷、かしわ台(設備上可能だが事...
国土交通省は7月9日、令和2年度の三大都市圏ならびに主要路線の最混雑区間の混雑率実績を公表しました。新型コロナウィルスによる出控えや、テレワークの普及などの新しい生活様式の影響を本格的に受けた初め...
1984Fより運行されている7000系。そのデザインは少し前に登場した6000系とよく似ています。実際のところ、両車の違いは材質と前面のデザイン、用途程度で、それ以外は殆ど同じとなっています。用途の違いとはとも...
阪急の日常風景を撮影しています。珍しいことがあればうれしいのですが… 阪急大阪梅田駅にて撮影15枚。今日は、9300系特急で出勤!写真は、折返し発車を撮影。代用特急1300系1303編成がやってきました。本日は、...
母の手術から4日目ですが、病院では2日前からリハビリをするといっていましたから、今頃はうなりながらリハビリをしているのではないでしょうか。私もここのところのあわただしさ感も落ち着き始めています。今...
209-2100系は房総地区で運用されてた113・211系の置き換えを目的に2009年より運転を開始した通勤電車です。全車両が他線区で運用されていた車両からの転用改造となっており先頭車のセミクロスシート化や中間車に...
2021.07.14 日南線 串間-福島今町1935D キハ40 8128九州南部は早くも梅雨明け。うだるような暑さの中、入道雲がもくもくと成長していく。
ここ最近、仕事場の移籍問題等で精神的に追い詰められて大変でした。長らくブログの更新もできず、いつも訪問して頂いている方々には申し訳ない思いです。模型には手が付きませんが、今回は蛸の岬鉄道公社が昭和...
ガラガラなのにそこに座る?呑み鉄たこちゃんは出張で新幹線を利用しました。できるだけ「密」を避けたかったため敢えて人気のなさそうな旧型のE2系新幹線の時間を選び、さらに最後部の10号車、最後部の席13Aを指...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |