鉄道コム

2021年7月16日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全532件

  • 乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.072青春18きっぷ日帰りの旅 第23弾成田線・鹿島線・東金線の旅2018年1月7日<総武線快速・成田線>東京 15:16→16:43 成田空港 快速エアポート成田<成田線>成...

  • 全通百周年を迎える花咲線根室駅駅前の幸せの黄色い丸形郵便ポスト釧路の幣舞玲奈(れぴち)さんはイメージカラーが黄色このポストは[幸せのれぴちカラーポスト]ですね♪次回いらした時には記念写真一緒に撮りたいで...

  • 一年半前に買って動作確認しただけで終わってましたが今回は複数回にわけて修理していきます。何処までなおせるかやってみます。購入時はパンタグラフ全損、片方の先頭車のスカートなし、動力車の床下カバーと連...

  • こんばんは2週間前、7月3日の上越線。棚下集落を囲む崖は利根川が赤城山麓の火山性の地面を削って削って刻んだ谷。利根川が作った谷底の小さな平地には集落とこんにゃく畑と田んぼ。汽車は黒煙ひょろひょろで崖...

  • ソロ鉄で必要となる物品 マスク等(主にDL「やまぐち」号乗車を想定して準備)(あくまで私自身の場合)(SL・DL「やまぐち」号のブログ21のブログ)※今回も個人的事情に関するブログ【投稿日 令和3年7月16日】...

  • トミックス(TOMIX)さん、2021年7月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<HO-726>国鉄貨車 コキフ50000形(コンテナなし)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>フレートライナー(トラックとの協同輸送方式)用に、19...

    みーとすぱさんのブログ

  • 横濱模型です。本日はTOMIX キハ261系5000番代「はまなす編成」の入線記となります。

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  昨日、吹田へ入場致しました検測車クモヤ443でございますが、どうやらそのまま廃車となってしまう可能性が濃厚な様でございます。 事前情報では8月上旬に出場...

  • 夏の臨時「ふじさん」

    • 2021年7月16日(金)

    臨時「ふじさん」が走るようです。 7・8月特急ロマンスカー・ふじさん号の臨時列車を運転しますふじさん31号/32号として7月と8月の特定日に運行されるそうです。運転日は、7/17、18、22、23、24、25 と、8月1...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • このご時世、旅行そのものがタブー視される状況のため、過去の記事を再構成してお届けしています。今回は、18きっぷの利用による四国・中国の旅(後編)です。山陽本線一部下車の様子をメインにお届けします。行...

    whiteさんのブログ

  • お久しぶりです。高速道路のプロジェクトです。新都市みらい地区は新幹線とリニア新幹線の上に高速道路が完成しました。高速道路を超高架にするとかなり高額になりました。次はウエストシティー周辺の道路整備を...

  • 2021年2月10日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の2032号車(元関東バス/日産ディーゼル KL-JP252NAN改/西工:02年式/鹿児島)です。この日は、【69-1】鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅前~(国道1...

    快急奈良さんのブログ

  • 梅雨明け間近の東海地方。雲が多いながらも、晴れ間もあって、なんともはっきりしない梅雨らしい天気という感じです。仕事が休みの今日は、朝からどうしようかと思案していると、またもや、「EF66-27」が東海地方...

  • 今日の撮影から撮影順にアップします。3線一緒は撮った事あるのですが、オレンジ三つ揃いは初。16Kは横浜高速鉄道Y511F完全並走をどう撮るか課題です。ワイヤーがあるので上だけに。今日の7101Fは...

  • 鉄道コレクションから上田電鉄と同時に発売された上信電鉄です。上信電鉄はブラインドパッケージ、オープンパッケージで製品化されていますが、現行の新しめの車両は初製品化になります。群馬県高崎駅~下仁田駅...

  • JR東日本秋田総合車両センターの以下の3両が、今回、小湊鉄道に譲渡されることが本決まりとなったようだ。7月19日~21日にかけ蘇我経由で甲種輸送されるようだ。以前の2両の時は、そこから京葉臨海に乗り入れ、貨...

    JR情報さんのブログ

  • にわか雨が止んだので、今日、16日に阪急電鉄・正雀車庫をチラ見してきました。 保線基地には、工事用モーターカー「H504」と、砕石が満載の「D205」+「D206」+「D207」+「D303」が留められていました。 工場前の...

  • 高崎発12時13分の上信電鉄の列車に乗り込みます。平日の日中ではありますが、車内は割と若者たちで混雑気味。ただそのほとんどは、4つ先の高崎商科大学前駅で下車していき、一気にガラガラになりました。そのまま...

  • 今となっては懐かしい会津若松駅のキハ40。1両で中線に停車中。方向幕は回送。後方に新潟色の気動車。2015年10月に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  •  こんにちは。 今回は、2021年7月11日(日)に参加してきた、JR四国のツアーについてです。①ツアー概要 ❶ツアー名 「なつかし多度津のまち歩きと、JR多度津工場内登録有形文化財 特別公開」 ❷ツアー開催日...

2021年7月16日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ