2021年7月17日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全580件
1984年(昭和59年)2月の時刻表です。この一年後に新幹線の上野駅開業があり、急行『ときわ』は廃止となります。特急『ひたち』は増発されて30分ヘッドに。余剰となった急行車両は、廃車になったり短編成化されて...
久々に、廃止になった渚滑線の話題を書きます。渚滑線の列車は起点の渚滑駅を出発すると左に曲がり内陸に向かっていました。曲った先にあるのが渚滑小学校で、線路はその校門と運動場の間を横切っていました。...
成田スカイアクセス線開業から11年。11年前の開業日(7月17日)も土曜日でした。当時は朝9時台から地元で撮影してましたね
桃太郎ことEF210形式の量産初号機は1号機が新塗装の白桃になって活躍しています。そして桃太郎シリーズの増殖は止まらず、押桃こと300番台の最若番330号機が早くもカンガルー便に充当されました。その...
JR西日本、山陽本線を乗り鉄。乗り換え駅の上郡駅の駅名標です。画像にある車両は今回の青春18きっぷで目的にしている智頭急行の車両ですかね…楽しみです!これは岡山行きのJR西日本、山陽本線の車両です。東京で...
令和3年5月7日(金曜日)、連続立体交差事業に伴う運転休止となる高師浜線を眺めるため、大阪府高石市の南海電鉄 南海本線 羽衣駅から羽衣駅始発南海電鉄普通高師浜駅行き10時29分発(羽衣駅)に乗車し定...
釜石線ではC58の試運転が始まっているとのことです。8月21日から本運転が開始されます。楽しみですね。さて7月3日の磐越西線、家族が撮った「一ノ戸川橋梁」の写真です。喜多方→山都16:20線路検査の...
本日は、キハ185系「ゆふ」をアップします。ゆふ73号・由布院~南由布・2021.4.23.上記の反対側で由布岳をバックに近づいて来る正面を撮った後、振り返って走り去る後ろ姿を撮ってみた。にほんブログ村・他...
お早ようございます、お加減いかがですか。本日も、普通電車に使用される元、特急電車用車両です。どうぞご覧ください。2両で颯爽と駆け抜ける、元 京阪電鉄特急電車車両です。標準レンズで撮影すると、こんな感...
関東の梅雨はあけましたが、コロナ感染者が増えています。まだまだ注意が必要ですね。。ときがわ町のせせらぎバスセンターから路線バスの旅を続けます。せせらぎバスセンター14:08→14:19役場本庁舎¥0乗り継ぎ...
撮影時所属:南海バス 堺営業所車両型式:日野 PKG-KV234N2(ワンステップ MT車)年式:2008年車番:堺230あ・・84撮影:堺駅西口バス停(2019年10月19日)備考:元「堺200か・・84」→「和泉230あ・・84」現在は堺に在籍するPKG-KVワ...
京都市電の廃止が迫る1978年、市電撮影の合間に近くを走る叡電を撮りました。 出町柳駅を出て暫くの区間は、かなり遅くまで有人踏切の連続でした。トロリーポールのデナ500形は旧阪神の車両で、撮影から間もなく...
本日(7月17日)は、以下の出来事が有った日です。蘇我馬子が穴穂部皇子を暗殺した日。(587年(用明天皇2年))豆相鉄道(現在の伊豆箱根鉄道駿豆線)、南条駅(現在の伊豆長岡駅)~大仁駅間が開業した日。(1899年(明治32...
EF81日付ネタシリーズ続きます(笑)今日は。。。EF81717号機です。撮影場所は毎度おなじみの北条カックンのポイントですが、今日の1枚はサブ機で狙った奥のストレート。。。カックンエリアに入る直前です。もち...
東急目黒線5050系の恩田入場あり行ってきました。最初は駅の到着になります。東急目黒線5080系(5183F)ゆっくりと駅へ入線していきました。こどもの国線に向かいます。田園風景のなかから登場です...
こんにちは。ここ一か月趣味の模型があまり出来ない状態でしたが外は暑くなりいつの間にか夏に。フラフラと遊ぶことは出来ませんが…暑い中冷やして糖度の高い果物食べるのが台湾では一番楽しかったなと…輸入では...
平年より10日以上早く梅雨明け。 八月の天候は・・・
速星+メタノールコキ+タキと3種類楽しめる編成です。13:474074レEH200-3後ろからメタノールコキタキ速星なしの懐かしい編成です。また、メタ返しタキはなしの編成。撮りたかったけど見テツで...
街中に現れた西武特急レッドアロー。人気を博したレッドアロークラシックも、最期の時が来た。顔面にはブルーシート。最後の顔は見せず去っていった。──────────────────今回は以上です。
オリジナル フレーム切手「根室本線を走った車両たち~国鉄時代~」が2021年8月5日より販売/受付開始との事です。詳細は以下をご覧下さい。●オリジナル フレーム切手「根室本線を走った車両たち~国鉄時代~」当...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |