鉄道コム

2021年8月28日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全633件

  • 〔中国〕京滬線 無錫

    〔中国〕京滬線 無錫

    • 2021年8月28日(土)

    无锡 Wúxī ウーシー 初めて中国で切り欠きホームを見た気がします(写真参照)。無錫始発・終着の列車として、無錫~贛州、無錫~懐化の快速列車が1往復ずつ設定されているので(『中国鉄道時刻表 2021春 vol.7』参...

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210828/19/tgv844/7e/85/j/o0548080014993118290.jpg

    あかつき

    • 2021年8月28日(土)

    2000/3/9大雨の被害にあわれた方のご冥福をお祈りいたします。熱海はまた崩れてしまった。今回特に被害が大きかった佐賀県武雄市は親戚が居りましてそこは今回被害がなかった模様。幼少のころよく遊びに行きまし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210827/23/yoroshiosujnr/ec/31/j/o0771108014992764707.jpg

    EF67 1号機 ヘッドマーク付き

    • 2021年8月28日(土)

    再び9年前のセノハチです。この時の目玉はEF67 1号機でした。EF67 1 (広) 10/28 2012年 JR貨物フェスティバルPRヘッドマークを掲げています。貨レを八本松までひと押しした後、単機で勾配を下ってきます。 バック...

    kuhane_581さんのブログ

  • #3234暑い~、 今も室温は30度。エアコン使えよ!って。うちのリビングのエアコン、壊れてるらしいから。(笑)さて、ロマンスカー・ミュージアムのジオラマのレポートの続き。今日は箱根登山電車。箱根登山電...

  • 今回は二俣線のさよなら運転時に出会ったC58153をとりあげてみました。都田付近でしょうか忘れてしまっていますので違っているかもしれません。さよなら運転時らしく同業者の姿が多く写っていますが、このハエた...

    いい話君さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2021年9月から10月に変更されました。★<10-1479>485系200番台 6両基本セットAD Yahoo<実車ガイド>直流/交流(50・60Hz)全てに対応可能な特急形電車として、1968年に登...

    みーとすぱさんのブログ

  • 国道から1本外れて川と中国道の高架を潜った先に駅があり、人家も駅の裏に数軒あるのみとなっています。秘境駅というわけでもない立地からマニアの利用者もほとんどおらず、利用者数は東城~備中神代間の駅の中で...

  • キハ110形の小海行き側面表示です。小諸始発の小海線の上り 小海行きは6本存在します。運行形態には3つのパターンがあります。①全区間ワンマン運転:1本②全区間ツーマン運転:3本③中込までツーマン運転、中込か...

  • IMG_1095

    大阪人柱伝説

    • 2021年8月28日(土)

    『柱』と言えば、昨年流行した某アニメに登場するキャラクターを連想するが、この現実社会にも柱は存在したのだ。それは人々の犠牲となって大きな利益を供与する。素晴らしい自己犠牲の精神を抱く人物を指すので...

    lm404さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59850214/rectangle_large_type_2_761d139cc5a7bf8d485b42c75a4d0fcf.png?width=800

    近鉄ATSについて

    • 2021年8月28日(土)

    近鉄型ATSとは速度照査機能を持つ近鉄独自のATSです。続きをみる

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/d7e91832ebdf82ee181a100030769372.jpg

    えちぜん鉄道 鷲塚針原駅

    • 2021年8月28日(土)

    えちぜん鉄道 三国芦原線 「鷲塚針原駅」福井鉄道との相互乗り入れにより、当駅まで福井鉄道の車両がやってきます。 低床車両が停車できるように、通常ホームと低床ホームがあります。昼間帯だけですが、1時...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/d7e91832ebdf82ee181a100030769372.jpg

    えちぜん鉄道 鷲塚針原駅

    • 2021年8月28日(土)

    えちぜん鉄道 三国芦原線 「鷲塚針原駅」福井鉄道との相互乗り入れにより、当駅まで福井鉄道の車両がやってきます。 低床車両が停車できるように、通常ホームと低床ホームがあります。昼間帯だけですが、1時...

    ICHIEKIさんのブログ

  • どうも、撮り鉄のむさんです。皆様ご体調などお変わりないでしょうか?私は最近仕事でもプライベートでも、血圧が上がりそうになる事が多くって大変ですが何とか元気でやっております(笑)去年の今頃位まで「Stay ...

    NOMUHIKOさんのブログ

  • 思ったよりも早く症状が再発したので、すぐに撮影を行いました。昨日(2021.08.27.)、自作テープLED室内灯の抵抗を短絡させ、私の固定式レイアウトの内回り線ヤードに存在する電圧降下で室内灯が暗くなる現象に...

  • ご無沙汰しております。ここは青森県にある五能線深浦駅です。次の列車まで時間あるので駅弁ではありませんが駅周辺の焼肉屋「陽陽」をレポートしたいと思います。メニューを見ると全体的に安いです。私がオーダ...

  • かつて北海道の中標津と厚床を結んでいた鉄道路線が1989年(平成元年)に廃線となったJR標津線(支線)昨年、道東を旅行した時に廃線跡散策してきましたー

    幸手TMOさんのブログ

  • f:id:L85_8725:20210828190412j:image

    近鉄1420系VW21[ブツ6]

    • 2021年8月28日(土)

    2021年8月7日、近鉄大阪線で、上り方から近鉄2410系W17+2430系W42+1420系VW21のいわゆるブツ6(2+2+2)の組成が走りました。今回はVVVFインバータ制御試作車のVW21がブツ6に絡んでいたので、地味に注目度の高い...

    mc8409さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210828/19/kerokero240/74/f4/j/o1080050914993102977.jpg

    ちゃくだん (^o^)

    • 2021年8月28日(土)

    先月予約注文した マイクロエース ED72 20 SG 撤去車 がジョーシンから届きました。省ちゃん

  • 阪急電鉄は、今津線西宮北口〜宝塚駅間の開通100周年を記念した企画を実施する。 記念ヘッドマークの掲出や記念グッズ販売などの記念企画。 記念グッズはアクリル2連キーホルダー、缶バッジ2個セット、キーホルダ...

    2番線の人さんのブログ

  • 苏州火车站 Sūzhōu Huǒchēzhàn スージョウ フオチョージャン 中国国鉄の蘇州駅と同じ建物内に存在します。   駅入口 駅名標 改札口1 改札口2 駅構内 駅前The post 〔中国〕蘇州軌道交通2号線 蘇州火車駅 first app...

    バーターさんのブログ

2021年8月28日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ